サーフDEベイト

ma-ma-ma-

2014年11月02日 09:37

昨日、11月1日は自分の記念すべき30才のバースデーでした。

そこで、ボーナス(まだだけど)兼誕生日プレゼントってことにして、自分で釣具を買うことに…

最近巷でよく聞くベイトタックルでシーバスってのがすごく気になってて、DAIWAからも使えそうなリールもロッドも出たので、思いきって買ってみることに…

まずはロッド…

モアザンAGSが欲しいのは言うまでもない…

長さは9.7ftだ。


寝てしまった娘を抱っこしながら、店員にこれをくださいと、モアザンAGS97MLの手前にあるラテオ97MBQを指差す。


モアザンなんか買えるか(-_-;)


次はリールだ。

ロッドは変えてもリールは変えないことがあるから、リールは良いものを買いたい。


やはり新しく発売されたモアザンPE-SVが欲しいのは言うまでもない。


黒と金、カーボン柄がかなりカッコいい。


やはりここは意を決して良いものを買うべきだと思い、店員にモアザンPE-SVの2つ隣にあるタトゥーラ150HD-SHを指差す。





モアザンにバイトは多数でるけど、がっつりフッキングしてレジへハンドランディングする勇気と財力がおれにはなかった(T-T)



で、ラテオとタトゥーラのコンビで今朝のサーフ行ってきました(  ̄▽ ̄)

ベイトリールは中学三年以来で、かなり不安もあったけど、練習なくしてうまく投げれる訳がないと思い、暗い時間から人のいない方へと歩いていきキャストの練習(^^;

バックラッシュも多数、ルアーロストもあり、二時間程投げての感想は…


飛ばねえ(笑)


お世辞にも意外と飛ぶなんてことはない。


理由は一つ、使い手の問題だ(笑)

ルアーロストでリーダーを組み直してる時間の方が長いかもしれない…


今日はとりあえずこの辺にしといてやるかと思い、車に戻ってスピニングタックルに変えてやるもノーバイト(>_<)


青物情報もちらほらって感じなので、もうちょい使えるようになれれば戦力になるかと…



これからも無駄にベイトタックルで頑張るぜぃ( ☆∀☆)


あなたにおススメの記事