朝サーフと伊良湖調査

ma-ma-ma-

2015年04月04日 14:33

どもです。

リバーも行きたいけど、サーフの魚も釣りたい、安定感は奥浜名湖か。

なーんて考えながら今朝はサーフへ。


30分程やってヤメ。

ダバダバで頑張る気にならない(´-ω-`)


一度帰宅し、嫁さんが用事があるらしいので渥美へ。


嫁さんと子供を降ろしたら伊良湖港へ。

まだ早いかもだけど、デカアオリはいるかな~と…

墨の跡もないので、外向きでキャストの練習。

10投程すると飽きてきたので、白灯台側へ。


まだ根魚はいるのかな~とチョンチョンやってると、飽きない程度に釣れたけどMAX15ぐらい。


2年前の大会でもらったザルツ?だったかのロッドはULで、アタリがあってあわせて引っこ抜こうとすると、ティップが入ってしまうので、デカイ魚をかけると普通に潜られてしまう。

バスロッドのLのロッドは魚が潜るのに反発するから引っこ抜ける。


ってとこで根魚にはULよりLをおすすめします。

まぁ、誰も聞いてないけど(笑)



デカイ魚釣りたいな~(*´∀`)


あなたにおススメの記事