釣りあるある

ma-ma-ma-

2015年12月10日 12:42

前回のぷゅのアクシデントで折れてしまった

G-craft MID STREAM1062の代わりとして…




G-craft seven  sense
MS-1102-MF+  
Monster hira HOKUSEI Special  
 

ジークラフト セブンセンス MOSS(モス) MS-1102-MF+


↑初めて貼ってみた(笑)っていうかフィッシング○より全然安いし…


を冬季の伊良湖限定の新たな相棒として迎え入れることに…




なーんてカッコつけてみましたが、内心『やべぇ~、買っちゃったよぉ~(*≧∀≦*)』な感じ(笑)


まぁ、これを買うまでにも色々ありまして…

他のタックルを売らないと買わせない条約が火曜に締結され、ベイトタックルを泣く泣くドナドナすることに(笑)

となると、まずは査定へ。


まずは安定のイ○グロ、ロッドとリール合わせて13500円。ちなみに今は割増キャンペーンやってたので、現金なら16000円ぐらい、商品券だと20000円だと言うことで…

悩むな~って思って、ロッド売り場に行くと、未来の相棒、北西スペシャルあるじゃねぇか!!ってことになりまして…

中古でモス1102あたりを探す予定が狂い始め、北西スペシャルへの道しか見えなく…

恋は盲目って言いますからね(笑)


で、もちろん他の査定も聞きたかったのでタック○ベリーへ。

ここも同じく13500円…


じゃあイシグロかぁ~と思い、フィッシング○へ。

ポイントも貯まってるし、北西スペシャル置いてたら、ここで買いたいんだけどな~と、ロッド売り場行くと、一際光るロッドがある!!(笑)

じゃあ…と、ダメ元で査定出すと、なんとビックリ、現金で20000円!!

で、ここもキャンペーンやってて商品券だと3割増の26000円!!


即決だったが、悩むふりして『あ~、そうですか~…。どうしよっかな~…』などウキウキを押さえながらの売却へ。


で、ポイントとの合わせ技で30000円ほど浮かせて購入。


で、今朝伊良湖へかりを返しに…


今度は力比べじゃ負けねーぞ!!と意気込んで行くとベスポジに先行者2名…


ハイシーズンの伊良湖を甘く見てた…(ToT)


一応挨拶をし、手前に入れてもらい時合いを待ちます。


薄明かるくなってきた頃、先行者のロッドがぶち曲がり、止まらないドラグの音が響く!!

もう一人の人がロッドを置き、タモを持っていくと…

そんなんじゃ入らんわ~!

で、二人とも俺の方をチラッと(笑)


いやいや、あなた達は小さいタモを持って来て、何を釣りに来たの?(笑)


いや、まぁ手伝うけどさぁ(-。-;)

で、ラインがクロスしないように気を付けて見てると、日曜の朝マズメのおれと同じようになり、プッっと…


あぁ~、残念(^_^;)


で、ちょっと場所変えようと後ろを通るときに、惜しかったっすね~って話をすると、日曜にすれ違ってた人で、

あの後2本あげたんだよ~、なんだ、あん時の人かぁ、じゃあ隣で一緒にやろうよ~

なんて言っていただいたんですけど、いやいや、おれこっちでいいですって言いつつ、タイムリミットも近づいてたので戻りながら打ちましたが、ノーバイツ撃沈でした(T_T)

前回もそうでしたが、準備万端にしていくと魚がかからない、『釣りあるある』でしたっ!!

ちなみに、北西スペシャルですが、パリッとしているのに食わせのティップって感じで、外はパリッと中はジューシーそのものでした(笑)

週末のウネリがきたら…マジで命綱いるなぁ(;´∀`)





あなたにおススメの記事