フルベアリングカスタム
こんばんは、行ってます。釣り。
ただ、魚が釣れ(ry
だけど、釣ってる人は釣ってるんですよね~(^_^;)
まぁ、それは置いといて、最近マイルビアスの調子がすこぶる悪く、
1.ベールが自動で戻らない…
2.ラインローラーのシャリシャリ
3.糸巻きがやけに上に寄る
の3本立てです。
この内の2番は今回で解消する予定で、1番3番は実は原因は一緒なんです…
とりあえず交換するベアリング。
まぁ、今さらかいって感じですが(^^;
ハンドルノブとスプール、ラインローラーと、合計5個のベアリングを追加します。
まぁ、15ルビアスに買い換えろよって話ですが、スプールのカッコ良さから12ルビアスを買ったわけで…
だけど、ルビアスはベールアームとローターの受けが摩耗してアームが傾く&糸巻きが寄るんですよね(^_^;)
バネの力で常に負荷がかかっているらしく、これがワンランク上になると、メタル×ザイオンでまだましになってるってレベルらしい…
最初はそこにベアリングを入れたかったんですが、そんなものはなかったので悩み中です…
ダイワ派だったんですが、ルビアスでこのレベルだとちょっと考えものですよね…
ちなみにダイワのアフターサービスのとこに電話したら、部品代と工賃で6000円ぐらいって言ってました。
まぁ、シーズン終わったらオーバーホール出すかなぁ…