初!青物!

ma-ma-ma-

2012年08月18日 15:16

こんにちは(^o^)/

本日はタイトル通り青物がやっと釣れました(>_<)

思い返せば3年前、兵庫が実家だった私は、日本海(若狭湾)の餌釣りと、

ブラックバスと、渓流しか(?)やったことがなく、サーフからの釣りといえば

キス釣りぐらいのものでした。

仕事で愛知県に来て、サーフから青物が釣れると聞いた時はマジかぁ!!みたいな

驚きを隠すことなくルアーを買いあさりました。

潮の満ち引きすら知らずに、体力の続く限りムーチョとレンジバイブを投げまくってました。

そんなこんなで、去年の冬にシーバスを釣って以来、やっとまともな魚を触りました。

長い前置きはこれぐらいにして、ヒットルアーはやはりタイドミノー140フライヤーでした(^^ゞ

ずっと青物っつったらジグでしょ? みたいに投げてましたが、今日はどうもジグは性に合わないと

思って、タイドミノーに変えた一投目でした。いやー、釣れて良かった。

追いアワセを二回入れて、絶対バラすもんかって感じでした。

ま、この一匹だけだったんですけど(´・д・`)

二日前に伊良湖で、追ってきてたのに、ルアーピックアップの直前にシーバスに引き返されてたんで、

なんとしてもって感じでした。

心なしか遠くを歩いてるじいさんがわらいかけてたような気がしました。


あなたにおススメの記事
関連記事