ワラサデビュー!

ma-ma-ma-

2021年11月15日 09:19

いやー、やっぱ釣りって楽しいわ( ゚∀゚)


おざーっす!

今朝も行ってきました!


今朝は前から約束していた長女とサーフに行ってきました。

いつもとは勝手が違うので明るくなるまでは準備、明るくなってきてから、パパが投げて娘にロッドを渡し娘が巻くスタイル(笑)

手前がざわついてるな~って思いながらやってると、2人左隣の人のロッドぶち曲がり!!

娘に、あの人魚かけてるね~って話をしてたら、左隣の人も、そして右隣の人も!

こりゃー来るぞ!って思いながら娘のルアーをフルキャスト、娘にロッドを渡したら自分のルアーもフルキャスト、巻き始めぐらいで娘が…

「パパー!!かかったー!!」

なにぃ~!?

よし、頑張って巻けー!

娘に渡してあるのは浜名湖用のマグナムクラフト、ランカーリミテッド8928MH(笑)

だけどドラグの調整も大丈夫だし、ルアーはほぼ新品のタイドミノースプラット、フックも大丈夫だろうと思ったのであとは娘のファイト次第!

魚にのされてほぼロッドの反発が使えず、魚とロッドが一直線でしたけどw


だけどなんとか波打ち際まで来たので、寄っていってワラサをキック、なんとかずり上げれました( ´∀`)


パパも釣りたーい!ってことで投げますが、なかなかのらない( ;´・ω・`)


何回か投げてるうちにようやくヒット!

ガンガン巻いて寄せてきてごり巻きファイト!

難なくずり上げ!


よっしゃあー!ワラサ獲ったどー!


あとはこの群れで何本あげれるか…

娘の魚はルアーついたまま放置してたので、ようやく魚からルアーを外し、また投げますが、やっぱ少しずつ移動してるみたいで届かないかも~…って思ってたらヒット!

よっしゃあ、巻け巻けー!とごり巻きしてたら…まさかの波打ち際でフックアウト( ´_ゝ`)


そこから魚を絞め、数投して撤収としました。






うちの娘、小4にして早くもワラサデビューしちゃいました(*゚∀゚)





かっ飛び棒とタイドミノースプラット120でした(^o^)


あなたにおススメの記事
関連記事