テトラ際に居る魚

ma-ma-ma-

2019年12月09日 22:34

こんばんは!

最近めっきり寒くなってきましたね(>_<)

風邪など引かないように気を付けましょう!


ってことで行ってきました。


今日は職場の方から情報を頂いた漁港。

外海に面してる場所って、ベイトの寄る条件簡単ですよね~。

少しやってれば分かります

あ、サーフ除くでお願いしますwww


で、まぁ良いでしょうなぁ~な場所をおすすめされたので、人が多いのが嫌で敬遠してたんですが、平日だし行ってみっか!ってことに。

現地に着くといい風吹いてる~(;´д`)

情報だとワーム強しって感じだったので、プラグで釣れんもんかとあれこれ試しますがノーバイトw

ってか、風とウネリで上手く泳ぎません…


で、密かに忍ばせていたVJ-16で、レンジ深め、スローに引くと一撃でヒット!

潜ろうとするやつを何とか食い止め、タモを伸ばしますが、波が強くてあっち行ったりこっち行ったり(^^;)(;^^)

ちょっと手こずりましたが何とかネットイン!




60ジャストってとこでしょうか…


しばらくやりましたが反応が無いため、少し場所を変えて投げると、ついばみ系?ショートバイト?よくわからんアタリが…

もう一度同じラインをトレースすべくキャスト、スローにしっかり引いてくるとヒット!

グングン下に突っ込もうとしますが、力比べで浮かせると…

クロダイ!

あ~、それでか~!


ばらさないように…あっちこっち行くクロダイに翻弄されながらも何とかネットイン!




久しぶりにクロダイ釣った~w


で、薄暗くなってきてふと回りを見たら、3人いた人達が誰もいなくなってたんで、怖くなって終了としました。


令和元年のラストフィッシュはクロダイなのか?

次回乞うご期待!?


あなたにおススメの記事
関連記事