ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月31日

釣り納めと2012年の反省

今日から嫁の実家に帰ってます。


夕マズメ恋路サーフ、バリバリ横風のなか二時間程撃ち込みましたが、

ノーバイト。。。


今年一番投げたであろうタイドミノースリム140フライヤー、チゴモリスペシャルを

投げてると、今年一年もあっという間だったと懐かしく思えてくる。


今年は一年を通してルアーしか投げてなかったんですが、ようやくシーズナルパターン?とかってのが分かってきました。

春のバチ抜け、夏の青物、秋のリバーシーバス、冬のサーフ攻略。


来年はある程度無駄なく動ける気がします( ・∇・)


ルアーも、ある程度自分の中で必要かどうかがわかってきたし、

無駄遣いは控えます(-。-;)


ということで、来年の目標は水揚げ量2倍、水難無事故、家族サービスも頑張ります。


来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m  


Posted by ma-ma-ma- at 23:13Comments(0)

2012年12月28日

ラストフィッシュは釣れるのか?

ボーナスが入ったということで、レバーブレーキリール(ダイワ10プレイソ)と、

網とシャフト?(タモ一式)を購入(^o^)


プレイソに関しては、元々磯用なんですが(play、磯でプレイソwwダサいw)、

シーバスがかかった時のやり取りが楽しいです(  ̄▽ ̄)


アワセる時はレバー握って、エラ洗いしそうになったらレバーを放し、

テトラ際で潜ろうとしたときもレバー握って耐える!!


完全な自己満足の世界ですけど、ファイトが楽しかったです(о´∀`о)

まぁ、まだ一匹しか釣ってないですけど(-。-;)


ここ3日ぐらいずっと浜名湖通ってたんですけど、帰りにサーフ見たら、


やっぱりサーフで釣りたい(>_<)


ってことで、明日は雨じゃなければサーフ行こっと(^o^)






今日のサービスショット☆♪☆♪


白須賀サーフから潮見坂方面~


白須賀サーフから浜名湖方面~


なかなかよさげなワンドが出来てますね~( ・∇・)  


Posted by ma-ma-ma- at 12:19Comments(2)

2012年12月22日

恋路サーフ~伊良湖周辺

今日は初めて通称ランカーポイントの下見に来ました。


車を停めて、簡素なハシゴ?を降りていく………!?






やべぇもん見ちゃった!!!


………。


………。


トラブルに巻き込まれて、打ち首されたやつかと思ったら、

マネキンの頭じゃねぇか!Σ( ̄□ ̄;)


バカヤロー!!び、びびっ、びびって、ねぇし(`ロ´;)


ヤシの実は、くたばってハゲ散らかしたジジイに見えるし、

マネキンの頭置いてあるし、サーフ怖すぎ(>_<)



話がそれましたが………

爆風でドアのヒンジが壊れそうなので、竿は出しませんでした(^_^;)


ま、風がやんだら行きますけど( ̄^ ̄)



で、恋路サーフ。


…。



ダバダバ~(´ー`)

これはビュー下ですが。


4投して撤収しました。


で、カーマに寄ってジェントスのデルタピーク買っちゃいました(^o^)


ヘッドランプは仕事でも使えるので、いいやつが欲しくて

ゼクサス欲しかったんですけど、ジェントスもOEMで物は同じらしいんで、

ゼクサスの約半値のジェントスのやつにしました。


さーて、風が少しでもおさまったらランカーポイント攻めまっせぇ( ´∀`)/  


Posted by ma-ma-ma- at 21:54

2012年12月21日

大漁時刻表

釣れなさすぎて報告することがありません(; ̄ー ̄A



先ほどオークションでダイワのレバーブレーキリールを落札しました。



入門用みたいな?

ホントはモアザンブランジーノ2508SHLBDだったかな?

ダイワのフィールドテスターの山本なんちゃらさんが使ってるやつが欲しいんですよね~(>_<)

高すぎて買えないし、初心者は入門用で十分なので………。

まあ、一応ZAIONとかってのが使ってあるらしい………。


ま、それはおいといて、上州屋にフラっと寄ったら大漁時刻表なるものが置いてあったんですが、

中日スポーツに載ってる?潮を点数にするというなんとも分かりやすい潮時表なわけです。



1429円(税別)です。


…。



…。



気になる?



じゃあちょっとだけ( ・ε・)



12月はこんなかんじらしいですよ~。


江ノ島基準の時間設定らしいんで、自分の場所と若干誤差は出ますけどね。





大漁だといいですねぇ~(о´∀`о)  


Posted by ma-ma-ma- at 21:41Comments(0)

2012年12月07日

ZipBaits

通勤途中に、あるのは知ってたんですが、今まで突き止められなかったんです。



しかし、本日携帯を見ながら散策しつつ、帰宅してると、ついに発見しました( *・ω・)ノ






あいにくシャッターがしまってましたが、工場見学したぁーい(>_<)


またシャッター開いてるときにお願いしてみよっと( ・∇・)



今週はSSK1サーフを攻めます( ´∀`)/



前回の釣行でアパートを出発して、毎回缶コーヒーを買う自販機が、な、な、なんと!!!





当たった(*゜Q゜*)


当たるもんなんですねぇ~(^o^)



ま、ボウズでしたけど(ToT)  


Posted by ma-ma-ma- at 20:30Comments(2)

2012年12月02日

ぷゅ~最終日~朝マズメ~

4時半から撃ち込むも、ライントラブルあったり、地球釣ったりで


リーダー3回結び直し(-""-;)



ノーバイト。



一回だけ???ってのがありましたが、微妙。




狙った日に釣るのは難しい(>_<)


閉会式のじゃんけん大会もシマノの帽子だけ。



それにしても、冷凍の軟体生物が賞品って…………。



年末までにあと一匹追加したいっす(^_^;)  


Posted by ma-ma-ma- at 12:50Comments(2)

2012年12月01日

ぷゅ~二日目~

ノーバイト!


あ、






コノシロ×多数w





………。



明日の朝は…



西の浜で、命を削りながら勝負か、



恋路ヶ浜で閉会式直前までアタックか、



またもや堀切を攻めるか、






寝るかw





せっかくのニューシートぷゅスが活躍してないので、


恋路でファイナルアンサーかな?





大会本部でかっぷゅラーメンとかもらえるみたいですw



………。
  


Posted by ma-ma-ma- at 21:58Comments(0)