ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月20日

えくすとりぃぃぃぃぅうむっっ!!

おはようございますっ!


終了のアラーム鳴ったのにナブラを追っかけたせいで朝から時間がありませんでした(;´д`)


てことで朝サーフしてきました!

現着は遅めの4時半頃、あくまでも今日の狙いは前回釣れなかったシーバス、もしくはフラットて感じで、とりあえずVJ-16から投げていきますが反応なし…

5時を過ぎた辺りで水面が騒がしくなって、メタルジグに変えてシャクシャクすると…


サバ~






ダブルヒットサバ~







5匹釣ったとこで沈黙~( ´_ゝ`)


で、やっぱマゴチがいいな~なんて思ってまたVJに変えて、右に左に移動しながら投げますが、どうしても水面がざわつくとそっちが気になって…(笑)


で、しばらくVJを投げますが反応ないのでやっぱりメタルジグに変更(笑)

で、適当に投げて適当に巻いてたらヒット!






今季初ショゴ~



八の字がカッコいいすね~( ´∀`)

で、冒頭に書いた通り、終了のアラーム鳴ってるのはわかってたんですがナブラを追いかけましたが追加ならずで終了…

急いで撤収しました(笑)


明日もえくすとりうむやっちゃうかぁ??


メタルジグは安さを追及して、今年からサムライジグとやらを使いだしたんですが、なかなかいいですよ(^^)

ダイワ(Daiwa) サムライジグ



塗装剥がれもペリペリって感じじゃなく、フックが当たるとこ、針先が刺さるとこだけ塗装が剥がれるって感じです。

この値段でこのクオリティなら全然いいかなと。


ただ、トリプルフックはクソあまり良くないですが(;´∀`)  


Posted by ma-ma-ma- at 07:36Comments(0)青物

2016年07月18日

ナイト浜名湖

う~

眠たい&腕ダルい( ´△`)




ってことで行ってきました、ナイト浜名湖!

とりあえずいつものポイントに着くと…

車はあるけど、やりたいとこには人はいなーい( ´∀`)

良かった~なんて思いながら準備をして、いざウェーディング…


やはり流れが緩く、ルアーを橋脚に流し込んでいくんですが、なかなかうまくいかない…


おそらくベイトに当たってるであろうアタリぐらいしかなく、何もないまま30分が過ぎた頃…

釣り禁止の橋脚の歩道から釣りをする外国人四人組が…

こいつらが来るとラインが絡まる前にこっちが撤収してたんですが…

今日は少し様子を見ましたが、やめる気配はなく、もろ俺の流し込んでる橋脚の上から上流側に投げる始末。

日本人なら注意してるけど、外国人だとなぁ~

だけど先にいたのはおれの方だし…なんて思いながらどうしようか迷ってたんですが、結局自分がやめることにしました。

で、場所移動することに。


いつか警察に電話してやろうって思いながら来たのはウェーダー履かなくていいポイント。


ここも誰もいない…

ラッキーと思いながら準備をしていざ開始。


30分ほどした辺りでマゴチ特有のアタリが!

よっしゃーと思いながら巻いてくると、40弱のかわいいマゴチ!!







ハウル推しな三河地方ですが、このVJ-16ってのもなかなかいいですよ(^^)

その後追加を狙うも眠気が来たので終了としました…


…シーバス釣りたいな~(´ 3`)


コアマン(COREMAN) VJ-16 バイブレーションジグヘッド

  


Posted by ma-ma-ma- at 08:43Comments(0)マゴチ

2016年07月17日

俺だけカマスタイム

おはようございます!

今朝は豊橋サーフへ。

だいぶ魚戻ってきたかな~と思い、期待にドキをムネムネさせながら準備します。


6時頃まではアタリもなく、何もおもしろくなかったんですが、ふとメタルジグに変えて探ってみようかな~と…


で、何投かしてると、乗らないアタリが頻発。

左右を見てもそんな感じはないし、撤収する人も…

やっとのことで最初にかかったのが20センチほどのサバ( ̄▽ ̄;)

いっぱい釣れるならキープしたいな~と思ってたら針から外れてポチャっと…

あ、ちょっと前に出てやってたのですねぐらいの水深でした(^^;


で、パターンを確立すべく表層か中層かボトムか探ってるとまた乗らないアタリが頻発(;´д`)

えぇ~と思いフックを触ると…そら乗らんわ~てな具合だったので、急いでフックを交換。

で、次の一投目でヒット!

ん?

軽いな~と思ってたら…






カマス~


次の一投目でもカマス~







ボトムをゆっくり巻いてたらカマスが入れ食い~


4匹目からキープしようかと思ったけど…

食うとこ…ない( ̄▽ ̄;)


で、リリースしながら投げてたら、シーバスのボイル発見!!


これは頂かないと!と思い、ミノーに変えて投げる…

食わんな~と思ってたら数分後に左隣の人がシーバスをゲットしてるし…

こんなときに取られたと思うのはおれだけでしょうか(;´д`)

まぁ、気を取り直してVJ-16を投げてると、波打ち際でヒット!!

ゴンゴンブンブン引くし、バシャバシャなる尻尾が見えたのでマゴチ確定!!

よっしゃーと思ってたら…バラし(T-T)

最後の巻き込む波がめちゃくちゃ厄介で、今日だけで4回最後の波でバラしてます…


VJ-16のフックが小さすぎるせいだと責任転嫁をしながら終了としました。


くっそ~

明日こそは~(>_<)  


Posted by ma-ma-ma- at 10:34Comments(2)

2016年07月16日

財布を拾う…

おはようございます!

今朝も行ってきましたが…サーフは魚いないっすね( ´_ゝ`)

5時半頃からあきらめモードに突入し、海を眺めてたらキス氏の兄ちゃんに話しかけられ、潮目がどうのとか、流れがどうの、ルアーマンは今朝は来るのも早いけど帰るのも早いね~なんて話をして、おれも早々と撤収しようかと思い(6時頃)最後に駐車場の前だけちょっと投げたら帰ろうって思って歩いてくと…

何か落ちてる?


???


財布???



財布…拾っちゃった(;´д`)


どーしよ…

ってか、砂まみれでビタビタだし…


ん~、とりあえず警察持ってくか。

待てよ、まだこの周辺にいて探してるかもしんないし…

顔写真入ってるものないかな~

免許証あった!


ん~…

駐車場にいるのはサーファーとよくわからない時間潰してる兄ちゃん、あとは海の状況を見に来た人ぐらい…

この写真の人はいない…かなぁ…


ん~、帰り道の警察署に持ってくか。


で、とりあえず自分の撤収をし、濡れてる財布をコンビニの袋に入れ、帰路へ。

帰り道の豊橋警察署に寄って名前書いたり場所聞かれたり、権利がどうとか、なんか色々聞かれてちょっと面倒だったな~(笑)

無くした人は困ってる…けど、無くす人も気を付けましょう( ̄▽ ̄;)

明日はどこ行こうかな~…  


Posted by ma-ma-ma- at 07:39Comments(0)

2016年07月11日

魚はいるんだけど…

おはようございます!

めちゃくちゃ眠いです( ´・ω⊂ヽ゛


今朝?というか、夜中?に浜名湖行ってきました!

1時にアラームをかけ、早めの就寝…

アラームがなったので、起きるけどちょっと眠いのでゴロゴロして、そろそろ行くかぁと起きたらあら不思議!!

もう2時半(笑)


とりあえず準備して出発、現地到着が3時半頃。

今日は新たな戦力投入ということで、トラスト70とやらを投げてみる。

飛距離はまぁまぁ…

たまにボイルもあって、確実に魚はいる…

どうやって食わすかなぁ~なんて投げた2投目…


ココン…

ズンッッ!


グググッッと引き込まれ、かなりの重量感!

かなり走る。前に下流に走られてラインブレイクしたことあったので、ラインを出さないように、ロッドの角度にも気を付ける。


手前まで寄せてきた時に魚体が…



…スレやないかーい(笑)


そら引くわ(ノ∀`)


バラさないようにランディングし、とりあえずキープ。







2匹目を狙うも、辺りが明るくなってきたため、大場所で青物やりたいな~と思ったので程々で撤収。


車に乗ると眠気が来たので、場所移動のつもりが帰路についてました(笑)

無理は禁物…


さ~て、今夜も行くかぁ?  


Posted by ma-ma-ma- at 12:31Comments(2)シーバス

2016年07月03日

漁業関係者って偉いの?

朝からクソ気分が悪いです…

今朝は豊橋サーフへ現着4時過ぎ。

波高く、波足長く、やりづらそうだな~と思ってたらポイントへ向かうサーファーが…


あ~、そっち行っちゃうのか~

どこでやろっかな~なんて考えながら準備してると…





は???




軽トラ???


いや、おかしいと思わないの??

みんなちゃんと並べて停めてんのに何?


誰か注意すんのかな~なんて思いながら準備をし、ライジャケ羽織ってロッド持ったら、軽トラに足が向かってました。


以下、軽トラのおっさんとの会話

おれ「いつから車乗り入れOKになったんですか?」
おっさん「いや、乗り入れOKかどうかは知らんよ」
おれ「いや、乗り入れはダメでしょ。こんなことしてたらみんな真似するでしょ。そりゃあみんな近くまで車着つけたいでしょ。」
おっさん「おれは船があるからそれの関係で車を乗り入れしとる。」
おれ「いや、今船関係ないやん。今ただ釣りしてるだけやん。そもそも何で乗り入れ禁止って海ガメの卵の保護とかじゃないの?何やってんの?」
おっさん「なんだお前は。もう少し優しく言えんのか。」
おれ「あぁ、それは申し訳なかった。」
おっさん「みんなそういう風に思ってますからどかしてもらえますかね~、とか、そういう風に言えんのか?」
おれ「いやいや、どかして欲しいんじゃないって。乗り入れが禁止なんやろ。」
おっさん「なんでそんな口調なんだ、優しく言えんのか。」
おれ「いやいや、こんなことしてる方がおかしいやろ。」
おっさん「いいわ、とりあえずどかしてやるわ。」
おれ「…」
おっさん「なんだ、まだなんかあんのか」
おれ「いや。」


とまぁ、こんな感じでした。ほんとはもうちょい長かったんですが忘れました。

漁業関係者は勝手がわかってるから何やっても良いわけ?

海のこと、そこのサーフのこと誰よりも知ってて、注意する立場なんじゃないの?


…あ~、朝からクソ気分が悪い…

もちろん釣りの方は数投してヤメ。


最初は注意しに行く気なんかさらさらなかったのになぁ~なんて思いながら帰りました。


よし、今からもっかい寝よう。  


Posted by ma-ma-ma- at 05:46Comments(8)

2016年07月02日

後悔先に立たず…

おはようございます!

連日の仕事での早起きからの、休日に入ったにも関わらずさらに早起き…

眠たいです(-.-)Zzz・・・・



ということで、今朝は行ってきました。


明日から大潮だし、みんなそろそろいいだろって思ってるだろうから人多いだろうな~なんて思って、人少なめサーフへ行ってきました。


現着4時半過ぎ、先行者は見渡す限り4名程…



普段は東の方へ入るんですが、何を思ったか今朝は西へ。


ちょっとやって思いますが、やりづらい…

ウネリ入ってる?

しかも風もあるし(;´д`)


久しぶりにフラット釣りたいなんて思ってたけど、無理なのか?

波足長いし、前出れない…

風あるからメタルジグ投げてもラインが風を受けてまともに操作できない…

今日ムリ~( ´∀`)


なーんて思いましたが、ふと昨日後輩君と話していたことを…


「波があってやりづらい時はフラットを捨てて、サラシを狙え」

と、まさに今その状況。

我ながらなんていい言葉&冷静な判断( ☆∀☆)と思いながら、サラシを探してテクテク移動。


サラシが広がるシャロー帯は釣れそうな気が…(笑)


とりあえずしっかり泳ぐトレイシー15を投入!

フックを1度も変えてないのがちょっと気にかかるけど、多分大丈夫でしょ!っとキャスト。


しかし、数投して回収した時にやっぱり気になる…

新品のフックはベストに入ってるけど、変えるのがめんどい(´▽`;)ゞ

やっぱ大丈夫!っと投げた2投目にまさかのヒット!!!

そこそこの重量感で、久しぶりの魚の引きによっしゃあ~なんて思いながらしっかり合わせる。


で、数メートル巻いたところでまさかのバラし…


( TДT)

やっぱりフック変えときゃ良かったやーん(T-T)


で、そこからフックを新品に変え、また数投目…


ククン!と、??ゴミ??と一瞬疑いましたが、引いていたので魚は確定だけどサイズが…

とマキマキしてくると、かわいいマゴチ~





30あるなしぐらい(笑)


それから珍しく7時過ぎまでねばりましたがサーファーが続々来たので、追いやられ、終了としました。

明日も波高そうだなぁ…( ☆∀☆)  


Posted by ma-ma-ma- at 08:39Comments(0)マゴチ