2017年08月19日
夏だなぁ~…
おはようございます!
今朝は久しぶりのサーフへ行ってきました!
昨日までライオンが近すぎちゃってどうしようなとこへ行ってたんですが、それでもなんとか4時起きで田原サーフへGO!
現地に着くと、海岸線がかなり手前になってて、ブレイクまでがかなり遠い…
久しぶりなので、地形を探りながらやっていきますが、ちょっとやりづらい(´д`|||)
あれこれ変えながら投げてましたが、やっぱり夏と言えばジグで青物でしょ~とメタジをシャクっていると、射程圏内でボイル!
すかさず投げるとラインに魚が当たる感触があり、軽くシャクって巻いているとググッとアタリが!
気持ち優しくアワセ、ファイト開始!
結構走るので、青物だろうな~と思いながらズリ上げ!

おぉ~!お久しぶりっす~!なアブコ(*´∀`)♪
早く追加を狙わなきゃ~と投げますが、それっきりアタリはなく、マゴチでもいないかな~とピンクのゴムも投げてみますが反応なし…
っていうか…
暑い!!
アツいんじゃ~ι(`ロ´)ノ
やっぱ海パンスタイルかな~…
いっそのこと100%でも…
…
さ、明日はどこ行こうかな~( ・∇・)
今朝は久しぶりのサーフへ行ってきました!
昨日までライオンが近すぎちゃってどうしようなとこへ行ってたんですが、それでもなんとか4時起きで田原サーフへGO!
現地に着くと、海岸線がかなり手前になってて、ブレイクまでがかなり遠い…
久しぶりなので、地形を探りながらやっていきますが、ちょっとやりづらい(´д`|||)
あれこれ変えながら投げてましたが、やっぱり夏と言えばジグで青物でしょ~とメタジをシャクっていると、射程圏内でボイル!
すかさず投げるとラインに魚が当たる感触があり、軽くシャクって巻いているとググッとアタリが!
気持ち優しくアワセ、ファイト開始!
結構走るので、青物だろうな~と思いながらズリ上げ!

おぉ~!お久しぶりっす~!なアブコ(*´∀`)♪
早く追加を狙わなきゃ~と投げますが、それっきりアタリはなく、マゴチでもいないかな~とピンクのゴムも投げてみますが反応なし…
っていうか…
暑い!!
アツいんじゃ~ι(`ロ´)ノ
やっぱ海パンスタイルかな~…
いっそのこと100%でも…
…
さ、明日はどこ行こうかな~( ・∇・)
2017年08月13日
浜名湖ガイド!
こんばんは( ´∀`)
今日はタイトルにもあるように、浜名湖ガイドというか、前までのお世話になっていた元上司のMさんと行ってきました!
とりあえず現地に着いて一通り説明し、先に投げてもらいます。
自分はリーダー結びながらアドバイスをしつつ、ワームをセット!
で、交代しながら投げますが、昨日までのアタリが無い…
やっちまったか?
前日までは良かったんですけどね~あるあるか?
なんてことを考えながら、結構橋脚攻めて投げた時に待望のヒット!
バレんなよ~と思いながら、何とかズリ上げ!

今日も50シーバスいただきました~(*´∀`)♪
で、それを見ていたMさんも、交代でポイントへ。
最初に説明してたとこよりもっと攻めた方がいいですよ~って言った直後にヒット!
良かった~って思いつつ、見守ります。
難なくランディングし、釣れて良かったですね~と言いつつ、自分が一番ホッとするっていう…(笑)
で、自分はもうやらなくても満足してたので、投げて下さいって言った直後にまたMさんヒット!
さすが~と思いながら見守ります。
で、また難なくランディング!
もう文句なしの出来だったんですが、ちょっと投げさせてもらうことに…
橋脚にパンチラをぶつけて割り、さらにワームは橋脚の飾りと化し、時間もそれなりだったので終了としました。
二人分のシーバス3匹~

いやぁ~、釣ってもらうのって嬉しいですね(*≧∀≦*)
明日はさすがに釣れないと思いますので、どうしようか悩んでますw
さ、てことで、夏休み、シーバス5匹目ゲットだぜ~(°▽°)
今日はタイトルにもあるように、浜名湖ガイドというか、前までのお世話になっていた元上司のMさんと行ってきました!
とりあえず現地に着いて一通り説明し、先に投げてもらいます。
自分はリーダー結びながらアドバイスをしつつ、ワームをセット!
で、交代しながら投げますが、昨日までのアタリが無い…
やっちまったか?
前日までは良かったんですけどね~あるあるか?
なんてことを考えながら、結構橋脚攻めて投げた時に待望のヒット!
バレんなよ~と思いながら、何とかズリ上げ!

今日も50シーバスいただきました~(*´∀`)♪
で、それを見ていたMさんも、交代でポイントへ。
最初に説明してたとこよりもっと攻めた方がいいですよ~って言った直後にヒット!
良かった~って思いつつ、見守ります。
難なくランディングし、釣れて良かったですね~と言いつつ、自分が一番ホッとするっていう…(笑)
で、自分はもうやらなくても満足してたので、投げて下さいって言った直後にまたMさんヒット!
さすが~と思いながら見守ります。
で、また難なくランディング!
もう文句なしの出来だったんですが、ちょっと投げさせてもらうことに…
橋脚にパンチラをぶつけて割り、さらにワームは橋脚の飾りと化し、時間もそれなりだったので終了としました。
二人分のシーバス3匹~

いやぁ~、釣ってもらうのって嬉しいですね(*≧∀≦*)
明日はさすがに釣れないと思いますので、どうしようか悩んでますw
さ、てことで、夏休み、シーバス5匹目ゲットだぜ~(°▽°)
2017年08月12日
トラブルに負けるな!
もはや眠たくなくなってきました。
…夜型恐るべし…
さ、てことで、今日も昨日のポイントへエントリー。
開始はまた新たなジグヘッドw
良いとこ投げれたな~な2投目、ククンとアタリが!
ありましたが、乗らず(;´∀`)
ルアーを替えてスイッチヒッターでも同じく…
またルアーを替えてローリングベイトでも同じく…
で、ここでトラブル発生!
サイドキャストの時限定なんですが、キャストの時によくラインがトップガイドを一周しちゃうんですよ…
で、この時はまさかの三番ガイドを一周して、キャストの重みがかかったんで、パチーンの音と共にガイドがスレッドから抜け、もちろんラインは切れてるのでガイドもさようなら~(ToT)
え、えぇ~…
…てなりましたが、とりあえず車に戻り、サーフタックルに変えてまたポイントへ。
まぁガイド買ってきて巻き直せばいっか~と思いつつ、長いとサイドキャストやりづらいな~なんて思ってたら、結構いいとこ投げれまして…
でも違和感を感じ、ふとロッドを見ると、フックキーパー?にラインがかかってる…
だけど、このまま流すと絶対ヒットするでしょ~
あたふたあたふた…
グググッッとやっぱりヒット!!!
やべぇ~(;゜∀゜)
巻かないと橋脚にまかれるし、このままだとやっぱ巻けない…
キーパーからラインを外すのが先か!
とりあえずあたふたしながらもラインを直し、糸フケを巻き取ると、まだ重みはある!
しかも橋脚のとこでヒットしたけど、下流側に流れてきてくれてたので、なんとか大丈夫!
流れがきついのでかなり重いですが、突っ込みやらエラ洗いもなんとかしのいでランディング!!

獲れて良かった~(ノ´∀`*)
サイズは昨日よりサイズアップの50ジャスト!
ストりンガーに繋ぎ追加を狙いましたがアタリもなくなったのでやめとしました。
夏休み、シーバス4匹目ゲット(°▽°)
…夜型恐るべし…
さ、てことで、今日も昨日のポイントへエントリー。
開始はまた新たなジグヘッドw
良いとこ投げれたな~な2投目、ククンとアタリが!
ありましたが、乗らず(;´∀`)
ルアーを替えてスイッチヒッターでも同じく…
またルアーを替えてローリングベイトでも同じく…
で、ここでトラブル発生!
サイドキャストの時限定なんですが、キャストの時によくラインがトップガイドを一周しちゃうんですよ…
で、この時はまさかの三番ガイドを一周して、キャストの重みがかかったんで、パチーンの音と共にガイドがスレッドから抜け、もちろんラインは切れてるのでガイドもさようなら~(ToT)
え、えぇ~…
…てなりましたが、とりあえず車に戻り、サーフタックルに変えてまたポイントへ。
まぁガイド買ってきて巻き直せばいっか~と思いつつ、長いとサイドキャストやりづらいな~なんて思ってたら、結構いいとこ投げれまして…
でも違和感を感じ、ふとロッドを見ると、フックキーパー?にラインがかかってる…
だけど、このまま流すと絶対ヒットするでしょ~
あたふたあたふた…
グググッッとやっぱりヒット!!!
やべぇ~(;゜∀゜)
巻かないと橋脚にまかれるし、このままだとやっぱ巻けない…
キーパーからラインを外すのが先か!
とりあえずあたふたしながらもラインを直し、糸フケを巻き取ると、まだ重みはある!
しかも橋脚のとこでヒットしたけど、下流側に流れてきてくれてたので、なんとか大丈夫!
流れがきついのでかなり重いですが、突っ込みやらエラ洗いもなんとかしのいでランディング!!

獲れて良かった~(ノ´∀`*)
サイズは昨日よりサイズアップの50ジャスト!
ストりンガーに繋ぎ追加を狙いましたがアタリもなくなったのでやめとしました。
夏休み、シーバス4匹目ゲット(°▽°)
2017年08月11日
浜名湖リベンジ!
眠たいっっ!!
夏休みで夜型になりそうです(;´∀`)
今日は昨日のリベンジに!
昨日最後に入ったポイントに今日は下げ始めからエントリー。
昨日はジグヘッドのみだったんですが、今日はジグヘッドにトリプルフックを装着しての橋脚攻め。
しばらくやってると、『どの辺で釣りやってますか?』と話しかける方が…
こっち方向ですよ~って説明すると、浜松動物園の飼育員さんみたいで、明日からのイベントの海の生き物を採りに来たらしい。
邪魔はしませんので~ってことだったので、とりあえず再開。
で、上手くキャストできた時にヒット!
昨日と違って今日はトリプルフック付いてるんで、ビビりながらもごり巻き!
で、難なくずり上げると、飼育員さんが、『いいサイズのセイゴですね~』と。

『昨日も来たんですけどセイゴは捕れなかったんですよ~』と。
…
…
『あ、いや、欲しいって言ってる訳じゃないんです』ってことでしたが、他にも釣れたらキープしときますよ~と言ってとりあえず再開。
で、しばらくするとまたヒット!

かわいいサイズだったので、飼育員さんとこに持っていき、これでよければどうぞ~と。
こんな大きいのいいんですか?って言われましたが、30あるなしのかわいいサイズだったので、どうぞどうぞって差し上げて、また再開。
すると、ありがとうございました!ってコーヒーの差し入れ(*´∀`)♪

すいません、ありがとうございます!といただき、また再開して、しばらくするとまたヒット!

で、雷も遠くで見えて、パラパラ雨が降ってきたので終了としました。
一匹目はジグヘッドにトリプルフック、二匹目はジグヘッドにアシストフック。
変わってる理由は…
察して下さいwww
アシストはこんな感じでつけてました。

過去形なのも…
察して下さいwwwwww
飼育員さんいわく、明日から三日間浜松動物園の昆虫コーナーのとこで展示してますとのことでしたので、明日もしかしたらお邪魔しますっていうと、でもあのセイゴは僕が網ですくったことにしますから(笑)っていってましたw
色々話をしてコーヒーごちそうさまでした~って解散しましたが、こんなこともあるんだな~って体験でした(^^)
とりあえず、夏休み、シーバス3本ゲットだぜ!
夏休みで夜型になりそうです(;´∀`)
今日は昨日のリベンジに!
昨日最後に入ったポイントに今日は下げ始めからエントリー。
昨日はジグヘッドのみだったんですが、今日はジグヘッドにトリプルフックを装着しての橋脚攻め。
しばらくやってると、『どの辺で釣りやってますか?』と話しかける方が…
こっち方向ですよ~って説明すると、浜松動物園の飼育員さんみたいで、明日からのイベントの海の生き物を採りに来たらしい。
邪魔はしませんので~ってことだったので、とりあえず再開。
で、上手くキャストできた時にヒット!
昨日と違って今日はトリプルフック付いてるんで、ビビりながらもごり巻き!
で、難なくずり上げると、飼育員さんが、『いいサイズのセイゴですね~』と。

『昨日も来たんですけどセイゴは捕れなかったんですよ~』と。
…
…
『あ、いや、欲しいって言ってる訳じゃないんです』ってことでしたが、他にも釣れたらキープしときますよ~と言ってとりあえず再開。
で、しばらくするとまたヒット!

かわいいサイズだったので、飼育員さんとこに持っていき、これでよければどうぞ~と。
こんな大きいのいいんですか?って言われましたが、30あるなしのかわいいサイズだったので、どうぞどうぞって差し上げて、また再開。
すると、ありがとうございました!ってコーヒーの差し入れ(*´∀`)♪

すいません、ありがとうございます!といただき、また再開して、しばらくするとまたヒット!

で、雷も遠くで見えて、パラパラ雨が降ってきたので終了としました。
一匹目はジグヘッドにトリプルフック、二匹目はジグヘッドにアシストフック。
変わってる理由は…
察して下さいwww
アシストはこんな感じでつけてました。

過去形なのも…
察して下さいwwwwww
飼育員さんいわく、明日から三日間浜松動物園の昆虫コーナーのとこで展示してますとのことでしたので、明日もしかしたらお邪魔しますっていうと、でもあのセイゴは僕が網ですくったことにしますから(笑)っていってましたw
色々話をしてコーヒーごちそうさまでした~って解散しましたが、こんなこともあるんだな~って体験でした(^^)
とりあえず、夏休み、シーバス3本ゲットだぜ!
2017年08月10日
夏休み突入!
みなさんくそ暑い中いかがお過ごしですか?
自分はと言いますと、7月を丸々北海道で過ごしてまして、サムーい(;´д`)なんて言ってましたが、愛知に帰ってくると、アヅイ~(;´Д`)ハァハァな感じで、未だに暑さに慣れません( ´_ゝ`)
さ、てことで、表浜はあきらめ、ちっとも涼しくない浜名湖ナイトに行った訳なんですが…
結果から言うとボーズ(´・ω・`)
しかも3バラシのボーズ…
1回目、2回目は魚が小さかったのと、着水直後のアタリだったんであわせきれず( ;∀;)
で、ポイントをちょっと移動しての場所ではボイルの音が全然違い、重量級な魚がウジャウジャいる感じでした。
で、いいとこ投げれたな~な二投目、それも着水直後のヒットだったんですが、しっかり合わせてファイト開始!
今回は橋脚の間をサイドスローでアップに投げ、流してたので、流れも味方してたし、とりあえず橋脚を回避できれば…と思って、いつものようにドラグは出さずにゴリ巻き~!
で、半分程寄せてきて、エラ洗い一発フックアウト( ;∀;)
…
…
攻めなきゃいけないポイントだったんで、ジグヘッド=シングルフックだったんですよね(´・ω・`)
くっそぉ~と思いながら、パンチラに変えますが、次第に潮が緩くなり、ボイルもなくなって終了(´д`|||)
で、あがってみると股に違和感…
めっちゃ濡れてるし(ー_ー;)
もうちょい行けるかな~って腰ぐらいまで浸かった時あったんですが、その時に股から浸水してたみいです…
とりあえず魚の居場所はわかったので、明日また頑張ります!
さぁ~、夏休み中に何匹釣れるかな~(°▽°)
自分はと言いますと、7月を丸々北海道で過ごしてまして、サムーい(;´д`)なんて言ってましたが、愛知に帰ってくると、アヅイ~(;´Д`)ハァハァな感じで、未だに暑さに慣れません( ´_ゝ`)
さ、てことで、表浜はあきらめ、ちっとも涼しくない浜名湖ナイトに行った訳なんですが…
結果から言うとボーズ(´・ω・`)
しかも3バラシのボーズ…
1回目、2回目は魚が小さかったのと、着水直後のアタリだったんであわせきれず( ;∀;)
で、ポイントをちょっと移動しての場所ではボイルの音が全然違い、重量級な魚がウジャウジャいる感じでした。
で、いいとこ投げれたな~な二投目、それも着水直後のヒットだったんですが、しっかり合わせてファイト開始!
今回は橋脚の間をサイドスローでアップに投げ、流してたので、流れも味方してたし、とりあえず橋脚を回避できれば…と思って、いつものようにドラグは出さずにゴリ巻き~!
で、半分程寄せてきて、エラ洗い一発フックアウト( ;∀;)
…
…
攻めなきゃいけないポイントだったんで、ジグヘッド=シングルフックだったんですよね(´・ω・`)
くっそぉ~と思いながら、パンチラに変えますが、次第に潮が緩くなり、ボイルもなくなって終了(´д`|||)
で、あがってみると股に違和感…
めっちゃ濡れてるし(ー_ー;)
もうちょい行けるかな~って腰ぐらいまで浸かった時あったんですが、その時に股から浸水してたみいです…
とりあえず魚の居場所はわかったので、明日また頑張ります!
さぁ~、夏休み中に何匹釣れるかな~(°▽°)
Posted by ma-ma-ma- at
04:17
│Comments(2)