ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月26日

2ヶ月で浸水…

こんばんは!

マズメのウェーダー、2ヶ月と7日で浸水しました(T-T)

マズメに電話してみよ…。


さ、てことで、今夜も極寒浜名湖行ってきました!

今日はウェーダーを買い替えたばかりの後輩君といつものポイントへ。


12時前に入ったんですが、まだ下げがあまり効いてない状態。

とりあえず後輩君に先に投げてもらいますが、1投目からアタリはあるとのこと( ☆∀☆)

しばらくして交代すると、確かにアタリはあるけど乗らない(;´д`)

何度かやってるとようやくヒット!

が、寄せてくる途中でバレ(´д`|||)


で、しばらくしてまたヒット!

すんなり寄ってくるw


セイゴの群れかな~なんて思ってるとまたバレ( ´_ゝ`)

で、しばらくやりましたが、違うポイント行ってみようかってことで移動。


ここも1投目からアタリますが、なかなか乗らないww

で、アタリがあった周辺を何度か通すとググッとひっと!

手前の障害にまかれそうになりましたが、なんとかかわしてずり上げると…







クロダイ!!


このポイントでは初だな~( ´∀`)

しかも背中にスレw

どうりで良く引いた訳だ( ̄▽ ̄;)


で、追加を狙いましたが、足と眠気が限界をむかえたので終了しました。

ウェーダー…自分で修理してもいいけど、何か納得いかないなぁ(´・ω・`)  


Posted by ma-ma-ma- at 08:17Comments(0)その他

2017年12月20日

極寒浜名湖!

こんばんは!

サーフもだいぶ配当率悪くなってきましたね(;´∀`)

もうチャンスないのかな~…


てことで、今夜は極寒浜名湖行ってきました!

と、その前に、自分が家を出たのが22時すぎだったんですが、国1を走ってると、信号待ちで後ろに付いた黒いクラウンの走り方に違和感を感じまして…

いつもならカッ飛んで行く道ですが、なんとなく60キロ巡行してると、そのクラウンは自分の車を抜いて行った車の斜め後ろにつけてキープ…

で、しばらくすると赤色灯が(;゜∇゜)


良かったぁ~!ってか、夜も覆面走ってんだ…


まぁ事故する前に指導しなきゃですよね(^_^;)


で、安全運転で浜名湖に到着。久しぶりにポイントに立つと風で白波が立ってていい感じ。


橋脚の下流側からアップに投げて流しますが、一向にあたらず(´д`|||)

レンジが深いかな~と思って、あまり巻かずに沈めてやると、何かに当たる感触が。

やっぱり深いな~と思い、更に丁寧に送り込むと、ようやくヒット!

今日も激流なのでごり巻きしますが、めちゃくちゃ軽いw

あっという間に寄せてずり上げ!




ん~、サイズが…(ー_ー;)

で、そこから数投目でバチーン!という音と共にあばよしちゃったので終了としました。


まぁ釣れただけまだいいか(;´∀`)  


Posted by ma-ma-ma- at 00:27Comments(0)シーバス

2017年12月14日

切り札的ルアー

こんばんは!

今日は娘の幼稚園のクリスマス会だったため、仕事は休み。

朝マズメ行くも、撤収時間が早く、帰り際に鳥山…

危うく粘るか迷いましたが、激怒する嫁の姿が0.5秒で脳裏をよぎったので泣く泣く撤収…


で!夕マズメ行きたいな~(;´∀`)と打診をしてると、行ってきていいよ。と許可をもらい、朝マズメと同じサーフへ。


しばらく撃ってると、波打ち際にサッパ?みたいなベイトが群れをなして泳いでるのを確認!

ちょっとテンションあげながら投げましたが、イーター不在の様子…

スーパーフライングバーをキャスト、沖の瀬を通過する時に巻き抵抗がある場所を発見。


魚がついてるならそこしかないでしょ!っと思ったので、タイドミノーフライヤー140チゴモリスペシャルにチェンジ!

で、2投目でググッとヒット!


重みと引きからヒラメorベイトのスレかなと。

で、寄せてきて波に乗せてズリ上げ!






おぉ~、サーフで釣るのは久しぶりなヒラメ(*´∀`)


ジャスト50センチ!しかも、お腹がパンパン!

たらふくベイト食べてんでしょうね~



で、ちょろっと追加を狙いましたが、時間も時間なので、撤収!


やっぱり自分の中での切り札は、タイドミノーフライヤーのチゴモリスペシャルですね!

今回はフックもリングも変えてあった140をチョイスしましたが、食わせる力は120の方があると思います。

楽しいサーフも今回の大潮で終わりかな~(;´∀`)  


Posted by ma-ma-ma- at 17:42Comments(0)ヒラメ

2017年12月04日

ナイトサーフ!

こんばんは!

あっちに行けばこっちが爆釣、やっぱりこっちかと思えば隣が爆釣…

イーターの動きは読めないすね(´・ω・`)


で、見事に土日の朝マズメはホゲたので、納得できずにナイトサーフへ。

わずかな望みを抱きながら夕マズメ爆ったサーフに出撃!


満月でライト無しでも十分な明るさ。

スーパーフライングバーをフルキャスト、4カウント程でスローに巻いて…

20分程したときに波打ち際でググッとヒット!

???

ゴミ?


いや、ひいてるな…

それにしても軽い…


バレないようにロッドを寝かし寄せてくると、満月に照らされて銀色に輝く魚体を確認!

おぉ~!

ナイトの定番!

銀色に輝く魚っつったら!

タ、タチ…

タチウ…








ダツかーい!Σ( ̄□ ̄;)

約75センチ…確かにデカイけどもお前には用は無い(ーー;


でもダツがいるならベイトも居るはず…





以降ノーバイト(´д`|||)

そう甘くはないか…


あ~、おれもランカー釣りたいな~(。>д<)  


Posted by ma-ma-ma- at 01:22Comments(0)その他