2014年11月30日
シーバスパーティー2014
参加してきました(^o^)
結果はノーバイトで終了(´д`|||)
でしたが、今回も色々得ることがあって有意義な大会になりました。
人と同じようにサーフに立ってビットブイ投げてもダメってことです(笑)
さーて、来週は『ぷゅ』ですね(^^)
あえてフラット狙いでいこうかな(ノ´∀`*)
優勝魚の89センチ、圧巻ですわ

結果はノーバイトで終了(´д`|||)
でしたが、今回も色々得ることがあって有意義な大会になりました。
人と同じようにサーフに立ってビットブイ投げてもダメってことです(笑)
さーて、来週は『ぷゅ』ですね(^^)
あえてフラット狙いでいこうかな(ノ´∀`*)
優勝魚の89センチ、圧巻ですわ

Posted by ma-ma-ma- at
10:18
│Comments(4)
2014年11月23日
とあるアングラーのお話
その日は波が強かった。
満潮の潮止まり~下げ始めということもあり、水位も高く、北西の風13メートル。
シーバスを狙うには絶好のタイミング。
周りの人達が伊良湖シーバスを釣りまくってるのに自分だけ釣れないという焦りがあった。
色々情報に右往左往していたが、自分のポイントじゃないし、やっぱりしっくりこないと思い、勝手がわかる西磯を選んだ。
到着すると、パッと見5人程いる。
どこに入ろうかと思っていた矢先に二人組が撤収してきたので、入れ替わりにポイントに入る。
いつものポイントより少し右だが、まぁ大丈夫だ。
時折くる高い波に顔を背けながらほぼ全身波をかぶり、このルアーは泳がない、やっぱりこれだと大きいか、など色々試行錯誤しながら投げていた。
30分くらいしてからだろうか、急に左の方が明るくなった。
魚をかけたらしい。
数分間のファイトをみんなが見守りながらも、次は自分の番だ、時合いが来たのか、と、キャストに力が入る。
無事にタモに収まり、暗闇の中で一際光る銀色の魚体。
次は自分の番だとキャストを続けるも、全くアタリはない。
下げが効き始めたかと思った19時頃、波が高くてそこらのルアーじゃまともに泳がないのでダイワ、ショアラインシャイナーZ120Fレッドヘッドにチェンジして数投目。
ゴゴン!!
きたぁっとアワセを2回入れ、ファイトの体制に入る。
手前だけ照らすようにヘッドライトを点け、タモを伸ばしながら巻いてくる。
波にもみくちゃにされながらも潜られないように気をつけて、ランディングに入ろうとしたら、
タモが届かない!Σ( ̄□ ̄;)
普段よりかなり高い岩に乗っているので、普段は難なくこなせるタモ入れが上手く段取りが出来ない。
一度タモを縮め、下に降りれるルートを確認し、下に降りながら…
プツン!!
フッッ…
(´д`|||)
やっちまった(゜ロ゜;
まだ間に合うかもとすぐにかけより波で真っ白になる岩の間を照らし、魚を探すも姿はない。
本当にツイてない。
サポートしてくれる予定だったのか、駆け寄って照らしてくれた人が二人程いたが、魚を見せれることはなかった。
シャツの袖もビタビタになって波をかぶりながら頑張ったのに最後の最後で詰めが甘いアングラーのお話でした。

満潮の潮止まり~下げ始めということもあり、水位も高く、北西の風13メートル。
シーバスを狙うには絶好のタイミング。
周りの人達が伊良湖シーバスを釣りまくってるのに自分だけ釣れないという焦りがあった。
色々情報に右往左往していたが、自分のポイントじゃないし、やっぱりしっくりこないと思い、勝手がわかる西磯を選んだ。
到着すると、パッと見5人程いる。
どこに入ろうかと思っていた矢先に二人組が撤収してきたので、入れ替わりにポイントに入る。
いつものポイントより少し右だが、まぁ大丈夫だ。
時折くる高い波に顔を背けながらほぼ全身波をかぶり、このルアーは泳がない、やっぱりこれだと大きいか、など色々試行錯誤しながら投げていた。
30分くらいしてからだろうか、急に左の方が明るくなった。
魚をかけたらしい。
数分間のファイトをみんなが見守りながらも、次は自分の番だ、時合いが来たのか、と、キャストに力が入る。
無事にタモに収まり、暗闇の中で一際光る銀色の魚体。
次は自分の番だとキャストを続けるも、全くアタリはない。
下げが効き始めたかと思った19時頃、波が高くてそこらのルアーじゃまともに泳がないのでダイワ、ショアラインシャイナーZ120Fレッドヘッドにチェンジして数投目。
ゴゴン!!
きたぁっとアワセを2回入れ、ファイトの体制に入る。
手前だけ照らすようにヘッドライトを点け、タモを伸ばしながら巻いてくる。
波にもみくちゃにされながらも潜られないように気をつけて、ランディングに入ろうとしたら、
タモが届かない!Σ( ̄□ ̄;)
普段よりかなり高い岩に乗っているので、普段は難なくこなせるタモ入れが上手く段取りが出来ない。
一度タモを縮め、下に降りれるルートを確認し、下に降りながら…
プツン!!
フッッ…
(´д`|||)
やっちまった(゜ロ゜;
まだ間に合うかもとすぐにかけより波で真っ白になる岩の間を照らし、魚を探すも姿はない。
本当にツイてない。
サポートしてくれる予定だったのか、駆け寄って照らしてくれた人が二人程いたが、魚を見せれることはなかった。
シャツの袖もビタビタになって波をかぶりながら頑張ったのに最後の最後で詰めが甘いアングラーのお話でした。

2014年11月17日
気持ちの問題?
おはようございます(^_^ゞ
今朝はポイント選びに悩みに悩んで、悩みながら寝たら寝坊して、結局時間的に近いとこしか間に合わなさそうだったので、また1年?2年?振りのサーフに行ってきました。
平日だけあってあまり人はいない。
左の方へランガンしていくと、隣のポイント近くまで来てしまって、振り返ると凄い数のキス師が…。
仕方なしにその付近でやってると、

ソゲゲット(;´∀`)
辺りがすっかり明るくなっても反応がないので、場所を移動したいけど、かなり歩かなくちゃいけない。
ん~…。。。
歩くか。
ってことで歩いてキス師の後ろを歩いてたんですが、途中でもう帰ろうかな…って思うように(;´д`)
一瞬車の方に向きを変えたんですが、まぁ歩けない距離じゃないかと思いやっぱり歩くことに。
途中60ぐらいのシーバスをぶら下げてる人とすれ違い、こっちだったか~と思うと、さらに二人シーバスをストリンガーにかけてる人が。
完全に方向を間違えたなと思いつつも空いてる場所で撃つことに。
しばらくやってると、遥か右の方で水柱が!!
よーく見ると魚が水面から飛び出してる!!
これは走る価値あるでしょ!っと走る!
走る!
走る!
近づいてくると…
横向きに跳ぶ魚が…(ーー;
水面から飛び出してると思ったのは跳ぶのが下手くそなボラでした。
疲れた~と思いつつ、戻りながら撃っていくけど全くのベタ凪で釣れる気がしない(--;)
帰るか~と駐車場まで戻り着替えて車に乗り込むと…
正面で鳥が…
水面をよーく見るとボイル祭り!!!
車をすぐに止めてまたウェーダーを履き、キス師に隣まで走っていき、準備をしていると、
何か大きいのが追っかけとったぞ。と。
マジ??
投げてもいいっすか?と一応断って投げてると、辺り一面シラスやイワシ、サッパと、アラカルトなベイトが打ち上げられる。
期待が高まるが、どうも見てるとボイルしてる魚が小さい気が…
どうみてもセイゴクラス。
まぁデカイのもついてるかなと投げるも、反応がない。
だんだんボイルも移動していったので、
ありがとうございましたm(__)m
と、キス師にお礼を言って終了しました。
あれが大会中とかだったら隣まで先回りしてるんでしょうけど…
ワラサが付いてたら頑張れるんだけど…
頑張れるかどうかは気持ちの問題だな~と…
あ~、ワラサ釣りたい(>_<)
今朝はポイント選びに悩みに悩んで、悩みながら寝たら寝坊して、結局時間的に近いとこしか間に合わなさそうだったので、また1年?2年?振りのサーフに行ってきました。
平日だけあってあまり人はいない。
左の方へランガンしていくと、隣のポイント近くまで来てしまって、振り返ると凄い数のキス師が…。
仕方なしにその付近でやってると、

ソゲゲット(;´∀`)
辺りがすっかり明るくなっても反応がないので、場所を移動したいけど、かなり歩かなくちゃいけない。
ん~…。。。
歩くか。
ってことで歩いてキス師の後ろを歩いてたんですが、途中でもう帰ろうかな…って思うように(;´д`)
一瞬車の方に向きを変えたんですが、まぁ歩けない距離じゃないかと思いやっぱり歩くことに。
途中60ぐらいのシーバスをぶら下げてる人とすれ違い、こっちだったか~と思うと、さらに二人シーバスをストリンガーにかけてる人が。
完全に方向を間違えたなと思いつつも空いてる場所で撃つことに。
しばらくやってると、遥か右の方で水柱が!!
よーく見ると魚が水面から飛び出してる!!
これは走る価値あるでしょ!っと走る!
走る!
走る!
近づいてくると…
横向きに跳ぶ魚が…(ーー;
水面から飛び出してると思ったのは跳ぶのが下手くそなボラでした。
疲れた~と思いつつ、戻りながら撃っていくけど全くのベタ凪で釣れる気がしない(--;)
帰るか~と駐車場まで戻り着替えて車に乗り込むと…
正面で鳥が…
水面をよーく見るとボイル祭り!!!
車をすぐに止めてまたウェーダーを履き、キス師に隣まで走っていき、準備をしていると、
何か大きいのが追っかけとったぞ。と。
マジ??
投げてもいいっすか?と一応断って投げてると、辺り一面シラスやイワシ、サッパと、アラカルトなベイトが打ち上げられる。
期待が高まるが、どうも見てるとボイルしてる魚が小さい気が…
どうみてもセイゴクラス。
まぁデカイのもついてるかなと投げるも、反応がない。
だんだんボイルも移動していったので、
ありがとうございましたm(__)m
と、キス師にお礼を言って終了しました。
あれが大会中とかだったら隣まで先回りしてるんでしょうけど…
ワラサが付いてたら頑張れるんだけど…
頑張れるかどうかは気持ちの問題だな~と…
あ~、ワラサ釣りたい(>_<)
2014年11月16日
マゴチもいいんだけど…
おはようございます(^_^ゞ
今朝は浜松方面の青物が出たらしいサーフへ。
現着3時50分、先行者3名(゜ロ゜;ノ)ノ
早くね?って思いながら、去年ピンポイントで青物が出てた辺りへ。
とりあえずミノーを投げる。
??
何かアタリが…?
回収してはキャスト…
…
やっぱり何かあたるなぁ~
ルアーを変えてやってると、不思議なことに、ベリー(腹の部分)が白いルアーしかアタリがない。
デカイルアーで乗らないのをビットブイに変え、サイズを落として食わす作戦。
1投目、何もなし。
2投目…
ゴッッ!!
ググン!!
しっかり重みが乗ったのを確認してあわせをいれる。
ググググ!!
重いが抵抗がない…
最後の波打ち際で若干ドラグが出たけど、バレないかビビりながら難なくずりあげ。

マゴチかぁ~…。
54センチ、フックが口にかかってなくてちょっと危なかった( ̄0 ̄;)

ブスッと絞めてたらマゴチですか~と話しかけられたんですが、まさかのマゴチに動揺してたのでちょっと対応がそっけなくなっちゃいました(笑)
ごめんなさい(;´∀`)
他にもいるでしょっと追加を狙います。
??
ほぼ毎回着水から2~3巻きでアタリがあるので全然乗らない(;´д`)
と思ったらググッと押さえ込むようなアタリが!!
ヨッシャ!!
フッ!
ぇぇ~(´д`|||)
バレた(ToT)
…
…
だんだん明るくなってきて、やつらの登場は今か今かと待ちますが結局到来せず( ̄ヘ ̄メ)
回りでもヒラメが二枚、自分のマゴチが一本のみだったんで獲れただけましかと(;´∀`)
まさかのマゴチでちょっとビックリ(笑)
しかも4時10分の真っ暗な中。
こんな時間に釣れるんだな~と思いました。
今日はシーバスかワラサで、無理ならヒラメって感じで思ってたので、まさかって感じでした。
はぁ~(´д`|||)
マゴチも嬉しいんだけど、違うんだよな~(-""-;)
今朝は浜松方面の青物が出たらしいサーフへ。
現着3時50分、先行者3名(゜ロ゜;ノ)ノ
早くね?って思いながら、去年ピンポイントで青物が出てた辺りへ。
とりあえずミノーを投げる。
??
何かアタリが…?
回収してはキャスト…
…
やっぱり何かあたるなぁ~
ルアーを変えてやってると、不思議なことに、ベリー(腹の部分)が白いルアーしかアタリがない。
デカイルアーで乗らないのをビットブイに変え、サイズを落として食わす作戦。
1投目、何もなし。
2投目…
ゴッッ!!
ググン!!
しっかり重みが乗ったのを確認してあわせをいれる。
ググググ!!
重いが抵抗がない…
最後の波打ち際で若干ドラグが出たけど、バレないかビビりながら難なくずりあげ。

マゴチかぁ~…。
54センチ、フックが口にかかってなくてちょっと危なかった( ̄0 ̄;)

ブスッと絞めてたらマゴチですか~と話しかけられたんですが、まさかのマゴチに動揺してたのでちょっと対応がそっけなくなっちゃいました(笑)
ごめんなさい(;´∀`)
他にもいるでしょっと追加を狙います。
??
ほぼ毎回着水から2~3巻きでアタリがあるので全然乗らない(;´д`)
と思ったらググッと押さえ込むようなアタリが!!
ヨッシャ!!
フッ!
ぇぇ~(´д`|||)
バレた(ToT)
…
…
だんだん明るくなってきて、やつらの登場は今か今かと待ちますが結局到来せず( ̄ヘ ̄メ)
回りでもヒラメが二枚、自分のマゴチが一本のみだったんで獲れただけましかと(;´∀`)
まさかのマゴチでちょっとビックリ(笑)
しかも4時10分の真っ暗な中。
こんな時間に釣れるんだな~と思いました。
今日はシーバスかワラサで、無理ならヒラメって感じで思ってたので、まさかって感じでした。
はぁ~(´д`|||)
マゴチも嬉しいんだけど、違うんだよな~(-""-;)
2014年11月14日
ヒラメもいいけど…
おはようございます(^_^ゞ
今朝もくそ寒い中行ってきました!!
現着4時半、先行者なし、寒いっ!!
とにかく寒いっっ、指痛いっっ!!
暗い中、ミノー、ビットブイで攻めますが反応なし、ベイトも確認できず。明るくなってきたところで青い彗星狙いでビッグなミノーに変更。
タイドミノー175に変更して数投目、
ココン、
グッ!!
グググッッ!!
心の声『なんかゴミかけちゃったなぁ~』
…

ヒラメ様でしたか、とんだご無礼を(;´д`)
42センチ、久しぶりの魚。
嬉しいけど君じゃないんだよな~(;´∀`)
2匹目を狙うがアタリが一回あったのみ、鳥山も確認できず、急いで撤収となりました。
明日はゆっくり出来るので青い彗星を迎撃しますぞι(`ロ´)ノヤー
今朝もくそ寒い中行ってきました!!
現着4時半、先行者なし、寒いっ!!
とにかく寒いっっ、指痛いっっ!!
暗い中、ミノー、ビットブイで攻めますが反応なし、ベイトも確認できず。明るくなってきたところで青い彗星狙いでビッグなミノーに変更。
タイドミノー175に変更して数投目、
ココン、
グッ!!
グググッッ!!
心の声『なんかゴミかけちゃったなぁ~』
…

ヒラメ様でしたか、とんだご無礼を(;´д`)
42センチ、久しぶりの魚。
嬉しいけど君じゃないんだよな~(;´∀`)
2匹目を狙うがアタリが一回あったのみ、鳥山も確認できず、急いで撤収となりました。
明日はゆっくり出来るので青い彗星を迎撃しますぞι(`ロ´)ノヤー
2014年11月12日
濁り&ボラ爆
仕事でストレスが溜まると釣りに行きたくなるまーです。
おはようございます。
えぇ、うちの職場には残業という概念が存在しないらしく、昨日の帰宅は23時45分。
定時は17時なんですけどね…
で、ムカついたので風邪気味だから通院してから行くと言うことで、朝はゆっくり釣りが出来る( ☆∀☆)
なんかぼちぼちランカーも上がってるって話もあるし、青い彗星を迎撃して表浜の平和を守らなければならないので、場所選びにかなり迷ったけど、いつもより長めに出来るので久しぶりのサーフへ偵察に行くことに。
現地に着くと先行者なし。
…。
もしかして外したか…??(・・;)
まぁいいやと始めることにしたんですが、1投目からゴミ…
ゴミ、ゴミ、ゴミ…
はぁ~、いつものサーフ行っとけば良かったと思いつつ、明るくなってくると水面がざわつき始め、ボラのジャンプ大会(-""-;)
ミノー投げてもゴツゴツなるぐらいで、手前200mぐらいは土茶濁り!!Σ( ̄□ ̄;)
一気にやる気が失せたんですが、中にはボラじゃないやつもいるんじゃないかと頑張って投げたんですが…
┐('~`;)┌

しかも何か農薬?肥料?よくわかんないですけど、Oh!くさっ!て思いながらずっとやってました。
…(笑)
ではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
おはようございます。
えぇ、うちの職場には残業という概念が存在しないらしく、昨日の帰宅は23時45分。
定時は17時なんですけどね…
で、ムカついたので風邪気味だから通院してから行くと言うことで、朝はゆっくり釣りが出来る( ☆∀☆)
なんかぼちぼちランカーも上がってるって話もあるし、青い彗星を迎撃して表浜の平和を守らなければならないので、場所選びにかなり迷ったけど、いつもより長めに出来るので久しぶりのサーフへ偵察に行くことに。
現地に着くと先行者なし。
…。
もしかして外したか…??(・・;)
まぁいいやと始めることにしたんですが、1投目からゴミ…
ゴミ、ゴミ、ゴミ…
はぁ~、いつものサーフ行っとけば良かったと思いつつ、明るくなってくると水面がざわつき始め、ボラのジャンプ大会(-""-;)
ミノー投げてもゴツゴツなるぐらいで、手前200mぐらいは土茶濁り!!Σ( ̄□ ̄;)
一気にやる気が失せたんですが、中にはボラじゃないやつもいるんじゃないかと頑張って投げたんですが…
┐('~`;)┌

しかも何か農薬?肥料?よくわかんないですけど、Oh!くさっ!て思いながらずっとやってました。
…(笑)
ではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted by ma-ma-ma- at
08:19
│Comments(0)
2014年11月08日
伊良湖シーバスまであとちょっと…
眠い…
昨夜から色んなとこに行って疲れました。
時系列で…
昨夜恋路ヶ浜に入る…ノーバイト
ビュー下の地磯…ノーバイト
戻ってベタ付近のサーフ…ノーバイト
22時頃、嫁の実家に帰宅
4時起床、堀切へ
ノーバイト
西磯は昨日やって満足したので西ノ浜へ移動。
ノーバイト
西磯見ようかな~と思ったら赤灯台付近に鳥山があったけど、人が多かったのでまたビュー下へ移動。
ノーバイト
磯から上がるときに丁度一緒になった人としばらく話をして、白灯台へ。
タケノコメバルと戯れつつ、変なウツボみたいなやつも釣って一人で騒ぎつつ、ふと赤灯台方向を見るとまた鳥山が…
おら、ワクワクすっぞ( ☆∀☆)
ってことで、急遽撤収、赤灯台方向へ急行C=C=\(;・_・)/
着いたら誰も投げてない、これはチャンスと思い、テトラをピョンピョン飛びはね狙える場所についたのでキャスト!!
後ろから来た人に抜かされテトラは二人体制で攻めることに…
ふと後ろを振り返ると、来たいけど来れない人達がロッドを肩に担いで見てる。
熱い視線を感じながら投げてると後から来た人にヒット!!
やりましたね~!!と声をかけ、
フォールで食ったよ!!とアドバイスをもらい、ランディングどうすんだろ?って思ったら、やっぱ手伝った方がよさそうだったので、キャッチャーを片手にラインの下に入り、
取りますよ~(^^ゞと言うと、
タモ忘れたんですよ!と。
おれも車に置いてきたんすよ!って、二人してタモがないってなったんですけど、おっちゃんお腰に付けた吉備団子ならぬ、ちっちゃいタモあるやん!って思って、
それ、ないよりはあった方がいいんで、借りますよ!とおっちゃんの腰から外し、スタンバってると、姿が見えてきた!!
最後の抵抗に潜るので、ちょっと弱らしますね~ってちょっとしたら寄ってきたので、今だ!!とタモを…
タモに入らん!!
タモちっちゃい!!
何とかタモに引っ掛かった状態で寄ってきたのでキャッチャーで口を掴もうと見ると、でけぇ口!!
難なくキャッチャーで掴み
取りましたよ!!デカイじゃないすか~(^o^)
ありがとうございます!!
キャッチャーから外し魚を渡すと、80は越えてるんじゃねえかって思うようななかなかいい魚だ。

もう投げていいっすか?と聞くと、どうぞどうぞってことなので、キャスト!!
キャスト!!
キャスト!!!
キャスト!!!!
( ´△`)
時合い終了・゜・(つД`)・゜・
そこから西磯へ移動すると、ボラの大群が…
60ぐらいのやつのスレがあったきりでそれ以外は何もなし…
で、疲れて帰宅(>_<)
あとちょっとのとこまで来たのに詰めが甘かったなぁ~(-""-;)
また次回、頑張りまっせ( ☆∀☆)
あ、そうそう、こいつは何ですかね?

昨夜から色んなとこに行って疲れました。
時系列で…
昨夜恋路ヶ浜に入る…ノーバイト
ビュー下の地磯…ノーバイト
戻ってベタ付近のサーフ…ノーバイト
22時頃、嫁の実家に帰宅
4時起床、堀切へ
ノーバイト
西磯は昨日やって満足したので西ノ浜へ移動。
ノーバイト
西磯見ようかな~と思ったら赤灯台付近に鳥山があったけど、人が多かったのでまたビュー下へ移動。
ノーバイト
磯から上がるときに丁度一緒になった人としばらく話をして、白灯台へ。
タケノコメバルと戯れつつ、変なウツボみたいなやつも釣って一人で騒ぎつつ、ふと赤灯台方向を見るとまた鳥山が…
おら、ワクワクすっぞ( ☆∀☆)
ってことで、急遽撤収、赤灯台方向へ急行C=C=\(;・_・)/
着いたら誰も投げてない、これはチャンスと思い、テトラをピョンピョン飛びはね狙える場所についたのでキャスト!!
後ろから来た人に抜かされテトラは二人体制で攻めることに…
ふと後ろを振り返ると、来たいけど来れない人達がロッドを肩に担いで見てる。
熱い視線を感じながら投げてると後から来た人にヒット!!
やりましたね~!!と声をかけ、
フォールで食ったよ!!とアドバイスをもらい、ランディングどうすんだろ?って思ったら、やっぱ手伝った方がよさそうだったので、キャッチャーを片手にラインの下に入り、
取りますよ~(^^ゞと言うと、
タモ忘れたんですよ!と。
おれも車に置いてきたんすよ!って、二人してタモがないってなったんですけど、おっちゃんお腰に付けた吉備団子ならぬ、ちっちゃいタモあるやん!って思って、
それ、ないよりはあった方がいいんで、借りますよ!とおっちゃんの腰から外し、スタンバってると、姿が見えてきた!!
最後の抵抗に潜るので、ちょっと弱らしますね~ってちょっとしたら寄ってきたので、今だ!!とタモを…
タモに入らん!!
タモちっちゃい!!
何とかタモに引っ掛かった状態で寄ってきたのでキャッチャーで口を掴もうと見ると、でけぇ口!!
難なくキャッチャーで掴み
取りましたよ!!デカイじゃないすか~(^o^)
ありがとうございます!!
キャッチャーから外し魚を渡すと、80は越えてるんじゃねえかって思うようななかなかいい魚だ。

もう投げていいっすか?と聞くと、どうぞどうぞってことなので、キャスト!!
キャスト!!
キャスト!!!
キャスト!!!!
( ´△`)
時合い終了・゜・(つД`)・゜・
そこから西磯へ移動すると、ボラの大群が…
60ぐらいのやつのスレがあったきりでそれ以外は何もなし…
で、疲れて帰宅(>_<)
あとちょっとのとこまで来たのに詰めが甘かったなぁ~(-""-;)
また次回、頑張りまっせ( ☆∀☆)
あ、そうそう、こいつは何ですかね?

2014年11月02日
サーフDEベイト
昨日、11月1日は自分の記念すべき30才のバースデーでした。
そこで、ボーナス(まだだけど)兼誕生日プレゼントってことにして、自分で釣具を買うことに…
最近巷でよく聞くベイトタックルでシーバスってのがすごく気になってて、DAIWAからも使えそうなリールもロッドも出たので、思いきって買ってみることに…
まずはロッド…
モアザンAGSが欲しいのは言うまでもない…
長さは9.7ftだ。
寝てしまった娘を抱っこしながら、店員にこれをくださいと、モアザンAGS97MLの手前にあるラテオ97MBQを指差す。
モアザンなんか買えるか(-_-;)
次はリールだ。
ロッドは変えてもリールは変えないことがあるから、リールは良いものを買いたい。
やはり新しく発売されたモアザンPE-SVが欲しいのは言うまでもない。
黒と金、カーボン柄がかなりカッコいい。
やはりここは意を決して良いものを買うべきだと思い、店員にモアザンPE-SVの2つ隣にあるタトゥーラ150HD-SHを指差す。
…
モアザンにバイトは多数でるけど、がっつりフッキングしてレジへハンドランディングする勇気と財力がおれにはなかった(T-T)
で、ラテオとタトゥーラのコンビで今朝のサーフ行ってきました(  ̄▽ ̄)
ベイトリールは中学三年以来で、かなり不安もあったけど、練習なくしてうまく投げれる訳がないと思い、暗い時間から人のいない方へと歩いていきキャストの練習(^^;
バックラッシュも多数、ルアーロストもあり、二時間程投げての感想は…
飛ばねえ(笑)
お世辞にも意外と飛ぶなんてことはない。
理由は一つ、使い手の問題だ(笑)
ルアーロストでリーダーを組み直してる時間の方が長いかもしれない…
今日はとりあえずこの辺にしといてやるかと思い、車に戻ってスピニングタックルに変えてやるもノーバイト(>_<)
青物情報もちらほらって感じなので、もうちょい使えるようになれれば戦力になるかと…

これからも無駄にベイトタックルで頑張るぜぃ( ☆∀☆)
そこで、ボーナス(まだだけど)兼誕生日プレゼントってことにして、自分で釣具を買うことに…
最近巷でよく聞くベイトタックルでシーバスってのがすごく気になってて、DAIWAからも使えそうなリールもロッドも出たので、思いきって買ってみることに…
まずはロッド…
モアザンAGSが欲しいのは言うまでもない…
長さは9.7ftだ。
寝てしまった娘を抱っこしながら、店員にこれをくださいと、モアザンAGS97MLの手前にあるラテオ97MBQを指差す。
モアザンなんか買えるか(-_-;)
次はリールだ。
ロッドは変えてもリールは変えないことがあるから、リールは良いものを買いたい。
やはり新しく発売されたモアザンPE-SVが欲しいのは言うまでもない。
黒と金、カーボン柄がかなりカッコいい。
やはりここは意を決して良いものを買うべきだと思い、店員にモアザンPE-SVの2つ隣にあるタトゥーラ150HD-SHを指差す。
…
モアザンにバイトは多数でるけど、がっつりフッキングしてレジへハンドランディングする勇気と財力がおれにはなかった(T-T)
で、ラテオとタトゥーラのコンビで今朝のサーフ行ってきました(  ̄▽ ̄)
ベイトリールは中学三年以来で、かなり不安もあったけど、練習なくしてうまく投げれる訳がないと思い、暗い時間から人のいない方へと歩いていきキャストの練習(^^;
バックラッシュも多数、ルアーロストもあり、二時間程投げての感想は…
飛ばねえ(笑)
お世辞にも意外と飛ぶなんてことはない。
理由は一つ、使い手の問題だ(笑)
ルアーロストでリーダーを組み直してる時間の方が長いかもしれない…
今日はとりあえずこの辺にしといてやるかと思い、車に戻ってスピニングタックルに変えてやるもノーバイト(>_<)
青物情報もちらほらって感じなので、もうちょい使えるようになれれば戦力になるかと…

これからも無駄にベイトタックルで頑張るぜぃ( ☆∀☆)
Posted by ma-ma-ma- at
09:37
│Comments(0)