2017年11月30日
彗星迎撃完了!
こんにちは!
今日は最高の休みになりました(*´ω`*)
朝マズメ…行ったんですが書くことないので省略しますw
で、一回帰って娘を幼稚園に送り、そこから二回戦目!
朝マズメと同じ場所に入ろうかと思ってたんですが、なんとなくちょっとずらして海を見てみることに…
到着すると、???
海面黒くない???
よーく見てみると、ピチャピチャ小さいベイトが入ってる!
これ絶対イワシだろ~と急いで準備!
いざサーフに立つと、みんな見えてないのか帰り出す人も。
こんだけベイトいるのに~と思いながら、右往左往するイワシに自分も右往左往…
で、15分ぐらい経った時に、イーターに追われてナブラ発生!
チャンス!もらった~!
…
…
ベイト多すぎて食わないパティーン(;´∀`)
それなら!と、イワシには似ても似つかないミックオリカラの半々チャートを投入!
その一投目…
ベイトの沖をスローに(早巻きだと浮いちゃうので)巻いてくると、ガツン!
食った!!!
フッキングを入れ、ファイト開始!
と思ったら、めちゃくちゃ引く(;゜∇゜)
ラインが切れそうになるぐらいドラグがうなるので、慌ててドラグを緩めると、チャンスとばかりに走り出す魚!
えぇ~、ちょっと待てよ~と、ほどほどでドラグをしめ、寄せにかかろうとするも、全く寄って来ない!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえず自分も横に移動しながら巻けるときに巻き、距離を詰めてくると、波間に見える魚体から青物だと確信!
ファイトを見てた人が駆けつけてくれ、あとは波打ち際の攻防のみ!!
獲りますよ~と、待ってくれてるんですが、寄せては出され、寄せては出されを繰り返し、ようやく魚がバテてきた時に波を利用して下がる!
お兄さんがすかさず尻尾をキャッチ!

獲れた~(ToT)
ファイト時間は5分てとこでしょうか…
口の中はカラカラ…
キャッチしてくれたお兄さんに、あそこにまだ居ますよ!投げてください!とアドバイス、とりあえず達成感に浸りながら測ると…

尻尾の先で76センチ!
ブリまであと少し~(´д`|||)
そうこうしてると、また別のお兄さんが話しかけてくれて、ブツ持ち撮りますよ!と。
いいんですか!ありがとうございます!
てことで、達成感でいっぱい(*´ω`*)
とりあえず惰性で投げてると、波打ち際でヒット!
エラ洗いからシーバスと確信!
バレんなよ~とロッドを寝かしながらファイト!
で、なんなくズリあげ!

シーバスいるのか~と思いながらまた投げてると、またヒット!
で、寄せてきて波打ち際で頭を振られてあえなくフックアウト(;´∀`)
まぁ2匹でも十分だな~と、海を見ると、まだイワシがいる…
最後にちょっとだけ投げるか~と、投げた瞬間、ルアーの着水までの中間ぐらいでボイル!
おぉ~?と思いながら巻いてくると、ガツンとヒット!
まさかΣ(゜Д゜)と思いながら、ファーストランに耐え、さっきのよりは小さいかな~と思いつつ、巻けるときに巻いて、寄せては出されを繰り返してると、一本目をキャッチしてくれたお兄さんがまた来てくれ、波打ち際でまた尻尾を掴んでズリ上げてくれました(о´∀`о)

やば~、出来すぎだ~(;´_ゝ`)
で、集合写真!

ワラサは76、72、シーバスが57でした!
ベイトはイワシ、水はクリアだけどナチュラル系だと見向きもしてくれないので、チャート系がいいと思いました。
四人ぐらいで投げてたんですが、ワラサをキャッチ出来たのは自分のみ…
ずっとイワシがうろうろしてて、たまに青物が寄って食い荒らすって感じでした。
なので、群れで来てみんな釣れるって訳じゃなかったです。
今年はあと何回チャンスあるかな~( ´∀`)
ロッド:Gクラフト(北西スペシャル)
リール:ルビアス3012H
ルアー:かっ飛び棒(ミックオリカラ半々チャート)
ライン:G-soul x8 1.5号
リーダー:ソルティガ30lb
スナップ:ガチトップ1.0
今日は最高の休みになりました(*´ω`*)
朝マズメ…行ったんですが書くことないので省略しますw
で、一回帰って娘を幼稚園に送り、そこから二回戦目!
朝マズメと同じ場所に入ろうかと思ってたんですが、なんとなくちょっとずらして海を見てみることに…
到着すると、???
海面黒くない???
よーく見てみると、ピチャピチャ小さいベイトが入ってる!
これ絶対イワシだろ~と急いで準備!
いざサーフに立つと、みんな見えてないのか帰り出す人も。
こんだけベイトいるのに~と思いながら、右往左往するイワシに自分も右往左往…
で、15分ぐらい経った時に、イーターに追われてナブラ発生!
チャンス!もらった~!
…
…
ベイト多すぎて食わないパティーン(;´∀`)
それなら!と、イワシには似ても似つかないミックオリカラの半々チャートを投入!
その一投目…
ベイトの沖をスローに(早巻きだと浮いちゃうので)巻いてくると、ガツン!
食った!!!
フッキングを入れ、ファイト開始!
と思ったら、めちゃくちゃ引く(;゜∇゜)
ラインが切れそうになるぐらいドラグがうなるので、慌ててドラグを緩めると、チャンスとばかりに走り出す魚!
えぇ~、ちょっと待てよ~と、ほどほどでドラグをしめ、寄せにかかろうとするも、全く寄って来ない!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえず自分も横に移動しながら巻けるときに巻き、距離を詰めてくると、波間に見える魚体から青物だと確信!
ファイトを見てた人が駆けつけてくれ、あとは波打ち際の攻防のみ!!
獲りますよ~と、待ってくれてるんですが、寄せては出され、寄せては出されを繰り返し、ようやく魚がバテてきた時に波を利用して下がる!
お兄さんがすかさず尻尾をキャッチ!

獲れた~(ToT)
ファイト時間は5分てとこでしょうか…
口の中はカラカラ…
キャッチしてくれたお兄さんに、あそこにまだ居ますよ!投げてください!とアドバイス、とりあえず達成感に浸りながら測ると…

尻尾の先で76センチ!
ブリまであと少し~(´д`|||)
そうこうしてると、また別のお兄さんが話しかけてくれて、ブツ持ち撮りますよ!と。
いいんですか!ありがとうございます!
てことで、達成感でいっぱい(*´ω`*)
とりあえず惰性で投げてると、波打ち際でヒット!
エラ洗いからシーバスと確信!
バレんなよ~とロッドを寝かしながらファイト!
で、なんなくズリあげ!

シーバスいるのか~と思いながらまた投げてると、またヒット!
で、寄せてきて波打ち際で頭を振られてあえなくフックアウト(;´∀`)
まぁ2匹でも十分だな~と、海を見ると、まだイワシがいる…
最後にちょっとだけ投げるか~と、投げた瞬間、ルアーの着水までの中間ぐらいでボイル!
おぉ~?と思いながら巻いてくると、ガツンとヒット!
まさかΣ(゜Д゜)と思いながら、ファーストランに耐え、さっきのよりは小さいかな~と思いつつ、巻けるときに巻いて、寄せては出されを繰り返してると、一本目をキャッチしてくれたお兄さんがまた来てくれ、波打ち際でまた尻尾を掴んでズリ上げてくれました(о´∀`о)

やば~、出来すぎだ~(;´_ゝ`)
で、集合写真!

ワラサは76、72、シーバスが57でした!
ベイトはイワシ、水はクリアだけどナチュラル系だと見向きもしてくれないので、チャート系がいいと思いました。
四人ぐらいで投げてたんですが、ワラサをキャッチ出来たのは自分のみ…
ずっとイワシがうろうろしてて、たまに青物が寄って食い荒らすって感じでした。
なので、群れで来てみんな釣れるって訳じゃなかったです。
今年はあと何回チャンスあるかな~( ´∀`)
ロッド:Gクラフト(北西スペシャル)
リール:ルビアス3012H
ルアー:かっ飛び棒(ミックオリカラ半々チャート)
ライン:G-soul x8 1.5号
リーダー:ソルティガ30lb
スナップ:ガチトップ1.0
2017年11月28日
ベイト多すぎ…
こんにちは!
今日は休みをもらったんで、浜松方面の激アツサーフ…をちょっとずらして(ここ重要)行ってきました!
結果から言うと、マイワシ多数w
鳥も危なかったw
日曜に田原サーフ入った時と全く同じ状況でした…
マイワシめちゃくちゃいるのに、イーターがそれほど着いていない(´д`|||)
で、朝マズメはマイワシ地獄で終了w
納得できず、昼も少しやりながら状況を見ることに…
手前がかなり濁っていたため、遠投してボトムをとるとアタリが!!
???
なんだこれ?ソゲ?と思いながら巻いてくると…

お~、お久しぶりっす~!なコノシロw
さらにコノシロを追加してタイムアップwww
彗星狙うとシーバス釣れないしなぁ、だけど彗星は今のシーズンしか釣れないし…
ベイトは多いに越したことはないけど、多すぎるとルアー見向きもしてくれないし…
明後日も休みもらったから…どこ行こうか悩むなぁ~(;´∀`)
今日は休みをもらったんで、浜松方面の激アツサーフ…をちょっとずらして(ここ重要)行ってきました!
結果から言うと、マイワシ多数w
鳥も危なかったw
日曜に田原サーフ入った時と全く同じ状況でした…
マイワシめちゃくちゃいるのに、イーターがそれほど着いていない(´д`|||)
で、朝マズメはマイワシ地獄で終了w
納得できず、昼も少しやりながら状況を見ることに…
手前がかなり濁っていたため、遠投してボトムをとるとアタリが!!
???
なんだこれ?ソゲ?と思いながら巻いてくると…

お~、お久しぶりっす~!なコノシロw
さらにコノシロを追加してタイムアップwww
彗星狙うとシーバス釣れないしなぁ、だけど彗星は今のシーズンしか釣れないし…
ベイトは多いに越したことはないけど、多すぎるとルアー見向きもしてくれないし…
明後日も休みもらったから…どこ行こうか悩むなぁ~(;´∀`)
Posted by ma-ma-ma- at
16:17
│Comments(0)
2017年11月27日
朝マズメとナイトサーフ
こんばんは!
睡眠時間がぐちゃぐちゃになってます(´д`|||)
てことで、タイトルの通り、朝マズメとナイトサーフ行ってきました!
結構はしょりますが、まずは朝マズメ…
明るくなってくるとマイワシの大群が接岸し、鳥山、ボイル、ナブラのお祭り騒ぎ( ☆∀☆)
カクレクマノミを投げますが、トップには反応しない様子…
なんちゃら棒をフルキャストしたりなんやかんや投げますが、ゲットしたのはマイワシ2匹のみ( ´_ゝ`)
ベイトが多すぎてルアー見えてないんでしょうね~…
決して腕じゃないですよ、
はい。
腕じゃないです。重要なので二回言いました。
…
で、結局朝マズメは見事に獲物無しだったんですが、納得できるはずがなく、ナイトサーフへ。
10時現着で始めますが、少しやってるとベイトかアタリかわからないのがちょくちょくある。
こりゃあ期待できるぞ~とやってると、こんばんは~と話しかけられ、その方はシーバスのエラ洗いでライン切られたとのこと。
かなりでかかったけど、どうにもならんかったそうな…
期待MAXで投げてると、回収直前の波打ち際でヒット!
ほらね!
いたでしょ!
ベイト寄ってるなら魚もいるんだよ~と思いながら、バレんなよ~と慎重に波のタイミングを見てズリ上げ!

…
あっれ~?
シーバスってこんなに頭ぺたんこだったっけ?
いや、シーバスじゃねぇなぁ、フラットじゃないことは確かだし、こりゃぁ何の魚やろか?
…
…
優しくクソボラ野郎をリリースし、移動しながら投げますが、どうやらコツコツ当たるのは全部ボラだったみたい…
…完敗ヽ(´ー`)ノ
あ~、まともな魚釣りたいな~(ToT)
睡眠時間がぐちゃぐちゃになってます(´д`|||)
てことで、タイトルの通り、朝マズメとナイトサーフ行ってきました!
結構はしょりますが、まずは朝マズメ…
明るくなってくるとマイワシの大群が接岸し、鳥山、ボイル、ナブラのお祭り騒ぎ( ☆∀☆)
カクレクマノミを投げますが、トップには反応しない様子…
なんちゃら棒をフルキャストしたりなんやかんや投げますが、ゲットしたのはマイワシ2匹のみ( ´_ゝ`)
ベイトが多すぎてルアー見えてないんでしょうね~…
決して腕じゃないですよ、
はい。
腕じゃないです。重要なので二回言いました。
…
で、結局朝マズメは見事に獲物無しだったんですが、納得できるはずがなく、ナイトサーフへ。
10時現着で始めますが、少しやってるとベイトかアタリかわからないのがちょくちょくある。
こりゃあ期待できるぞ~とやってると、こんばんは~と話しかけられ、その方はシーバスのエラ洗いでライン切られたとのこと。
かなりでかかったけど、どうにもならんかったそうな…
期待MAXで投げてると、回収直前の波打ち際でヒット!
ほらね!
いたでしょ!
ベイト寄ってるなら魚もいるんだよ~と思いながら、バレんなよ~と慎重に波のタイミングを見てズリ上げ!

…
あっれ~?
シーバスってこんなに頭ぺたんこだったっけ?
いや、シーバスじゃねぇなぁ、フラットじゃないことは確かだし、こりゃぁ何の魚やろか?
…
…
優しくクソボラ野郎をリリースし、移動しながら投げますが、どうやらコツコツ当たるのは全部ボラだったみたい…
…完敗ヽ(´ー`)ノ
あ~、まともな魚釣りたいな~(ToT)
Posted by ma-ma-ma- at
01:32
│Comments(0)
2017年11月21日
出張も悪くない
こんばんは!
どうやら遠州灘に彗星が来てる情報をちらほら聞きます…
なんでこのタイミングで出張やねん(# ゜Д゜)
…
てことで、仕事終わりで出張先の近く(往復6キロ歩きましたよw)の釣具屋、フィッシングエイトへ行くことに。
昔京都に出張だった時にアスリートバイブが一個390円ってことがあったんで、今回もウキウキしながら40分かけて到着。
店内をうろうろしながらソルトルアーコーナーへ行くと、やはり関西、コアマンのスペースが広いw
ワゴンセールもクソみたいなルアーしかないし、今回は収穫ないか~とふと見上げると、タイドミノースリム140フライヤーの列に廃盤カラーが…
もしかして…と思いながら探すと、チゴモリスペシャル発見!!
これ東海地方…というか、豊橋近辺じゃもう絶対ないのに~と思いながら1つゲット!
で、待てよ…
もしロストしたら…と思い、さらに探すともう1つ発見!
よっしゃー!と1人ニヤニヤしながら、さらに店内をうろうろすると…
?????
???
パ、パ…パンプキンやないかい!!!
青物言うたらパンプキンやろ!
てことで、買うのは決定したんですが、いかんせんスカジットデザインズはカラーのチョイスが悪いw
で、悩みに悩んで、一番渥美半島に生息してなさそうなカクレクマノミカラーをチョイスwww
て言うかこんなん投げてたら絶対ギャグでしょw
で、あとはこないだスプリットリングを伸ばされたのが悔しかったんで、デュオの平打ち4番を持ってレジまでハンドランディング!

よく見るとチゴモリスペシャルとか、フックの揺れ防止の輪ゴムが劣化して切れてましたw
いや~、出張も悪くないわ(*´ω`*)
渥美半島の魚達待ってろよ!
カクレクマノミ食ったら命はないぞっっ!!
どうやら遠州灘に彗星が来てる情報をちらほら聞きます…
なんでこのタイミングで出張やねん(# ゜Д゜)
…
てことで、仕事終わりで出張先の近く(往復6キロ歩きましたよw)の釣具屋、フィッシングエイトへ行くことに。
昔京都に出張だった時にアスリートバイブが一個390円ってことがあったんで、今回もウキウキしながら40分かけて到着。
店内をうろうろしながらソルトルアーコーナーへ行くと、やはり関西、コアマンのスペースが広いw
ワゴンセールもクソみたいなルアーしかないし、今回は収穫ないか~とふと見上げると、タイドミノースリム140フライヤーの列に廃盤カラーが…
もしかして…と思いながら探すと、チゴモリスペシャル発見!!
これ東海地方…というか、豊橋近辺じゃもう絶対ないのに~と思いながら1つゲット!
で、待てよ…
もしロストしたら…と思い、さらに探すともう1つ発見!
よっしゃー!と1人ニヤニヤしながら、さらに店内をうろうろすると…
?????
???
パ、パ…パンプキンやないかい!!!
青物言うたらパンプキンやろ!
てことで、買うのは決定したんですが、いかんせんスカジットデザインズはカラーのチョイスが悪いw
で、悩みに悩んで、一番渥美半島に生息してなさそうなカクレクマノミカラーをチョイスwww
て言うかこんなん投げてたら絶対ギャグでしょw
で、あとはこないだスプリットリングを伸ばされたのが悔しかったんで、デュオの平打ち4番を持ってレジまでハンドランディング!

よく見るとチゴモリスペシャルとか、フックの揺れ防止の輪ゴムが劣化して切れてましたw
いや~、出張も悪くないわ(*´ω`*)
渥美半島の魚達待ってろよ!
カクレクマノミ食ったら命はないぞっっ!!
2017年11月19日
次回への課題
おはようございます!
今朝は伊良湖へ行ってきました。
今日はお久しぶりなランター氏と、姉ちゃんと自分の三人で、波かぶろうぜツアーですw
5時過ぎに集合し、準備を整えていざポイントに着くと、笑っちゃうぐらいのウネリwww
とりあえず暗いうちは手探り状態で投げますが、次第に明るくなってくると、かなりの濁り…
フラッシングが強い方がいいかと思い、拾ったドーバーをセット。
で、数投すると根の際でヒット!
かかった~!かかったよ~!!と叫びながら巻いてくると、いつもとは違う方向へ走り出すシーバス。
そっちか~!と根ズレに気を付けながら足元まで寄せてきた瞬間にバラシ(ToT)
フックが外れたか~とルアーを見ると…

スプリットリングが伸ばされてました(;゜∀゜)
シュガーバイブに2番フック着けた時に外した新品のフックとリングのセットだったんですが…
で、ルアーを変え、前回のヒットルアー、ぶっ飛びなんとか(サラシボタル風リペイント)を投入。
5分程した時にまたヒット!
今度こそはキャッチするぜ~と巻いてくると、またいつもと違う方向へ走り出す。
何でそっち~(´д`|||)とやってると、ランター氏が駆けつけてくれ、背中のタモをすっと取りランディング体制に!
波がガチャガチャで、魚が行ったり来たり…
よく見るとテールフックがエラの下にかかってるだけ(゜ロ゜;
これでぶっこ抜きはキツいな~と思ってると、ランター氏が降りてくれたんですが、その瞬間にフックアウト(´д`|||)
しかし、よく見るとまだ魚はランター氏の足元でぐったりしてる!
ランター氏が、まだイケる!と手を波の中に突っ込んでくれたんですが、次の波がきてさらわれていきました…
で、しばらくしてランター氏と場所を交代しようとすると、姉ちゃんが魚かけてる!
今回は自分しかタモを持ってなかった為、急いで姉ちゃんのもとへ!
波がきて危なかったですが、なんとかランディング成功!
後で計った結果72センチだったみたいで、姉ちゃんはこのポイントでの初シーバス!
姉ちゃんに釣ってもらうってことで、今日のミッションはクリアしたんですが、まだいけるかな~と追加を狙いますが、アタリはなく、8時過ぎに終了としました。
あ~、タモ持ってるとぶっこ抜く、もしくはずりあげって頭がなかったな~(>_<)
しっかりどうやってランディングするか考えなきゃダメですね( ´_ゝ`)
今朝は伊良湖へ行ってきました。
今日はお久しぶりなランター氏と、姉ちゃんと自分の三人で、波かぶろうぜツアーですw
5時過ぎに集合し、準備を整えていざポイントに着くと、笑っちゃうぐらいのウネリwww
とりあえず暗いうちは手探り状態で投げますが、次第に明るくなってくると、かなりの濁り…
フラッシングが強い方がいいかと思い、拾ったドーバーをセット。
で、数投すると根の際でヒット!
かかった~!かかったよ~!!と叫びながら巻いてくると、いつもとは違う方向へ走り出すシーバス。
そっちか~!と根ズレに気を付けながら足元まで寄せてきた瞬間にバラシ(ToT)
フックが外れたか~とルアーを見ると…

スプリットリングが伸ばされてました(;゜∀゜)
シュガーバイブに2番フック着けた時に外した新品のフックとリングのセットだったんですが…
で、ルアーを変え、前回のヒットルアー、ぶっ飛びなんとか(サラシボタル風リペイント)を投入。
5分程した時にまたヒット!
今度こそはキャッチするぜ~と巻いてくると、またいつもと違う方向へ走り出す。
何でそっち~(´д`|||)とやってると、ランター氏が駆けつけてくれ、背中のタモをすっと取りランディング体制に!
波がガチャガチャで、魚が行ったり来たり…
よく見るとテールフックがエラの下にかかってるだけ(゜ロ゜;
これでぶっこ抜きはキツいな~と思ってると、ランター氏が降りてくれたんですが、その瞬間にフックアウト(´д`|||)
しかし、よく見るとまだ魚はランター氏の足元でぐったりしてる!
ランター氏が、まだイケる!と手を波の中に突っ込んでくれたんですが、次の波がきてさらわれていきました…
で、しばらくしてランター氏と場所を交代しようとすると、姉ちゃんが魚かけてる!
今回は自分しかタモを持ってなかった為、急いで姉ちゃんのもとへ!
波がきて危なかったですが、なんとかランディング成功!
後で計った結果72センチだったみたいで、姉ちゃんはこのポイントでの初シーバス!
姉ちゃんに釣ってもらうってことで、今日のミッションはクリアしたんですが、まだいけるかな~と追加を狙いますが、アタリはなく、8時過ぎに終了としました。
あ~、タモ持ってるとぶっこ抜く、もしくはずりあげって頭がなかったな~(>_<)
しっかりどうやってランディングするか考えなきゃダメですね( ´_ゝ`)
2017年11月18日
エイと格闘のナイトサーフ!
こんにちは!
ナイトサーフチャレンジしたんですが、二時間ノーバイト。
ようやくドスッッ!とヒット!と思ったのもつかの間、速攻バラシ…(´・ω・`)
帰ってきたビットブイのフックが伸びてました。
で、シュガーバイブで探ること数投…
またもカケアガリでドンッッ!とバイト!
一瞬根掛かりか?と思いましたが、根掛かりではない…
…
(;゜∀゜)
恐る恐るロッドを倒し、テンションを抜く。
するとゆっくり動く物体(エイか?)
しばらくしてピタッと止まり、そこからは今のリールに変えてから初めて聞くドラグの音と共に激しく出ていくライン!
ぜってーエイだ(ToT)
ドラグを少し緩めると、リリリリリッッ!!と出てバツン!と切れました。
で、はぁ~(´・ω・`)と、ふと振り返ると瀬に打ち上げられていた2体のエイwww
見てなかった~(´д`|||)
というのも、実は金曜日の朝マズメのこと…
~金曜日の朝マズメ~
誰の竿も曲がらないままベイトはパチャパチャ、沖にはボラがジャンプ、時折スナメリも背中を見せ、平和なサーフだったんですが、ふと右を見るとファイト中のおっちゃん!
おぉ?やっと回ってきたか~なんて思いながらキャストをしてると、ズリ上げて波打ち際でビタンビタンするしっぽ。
ヒラメ?
いや、でかくね?
めっちゃでけーやんwww
タイムリミットまであと数分ありましたが、ヒラメを見に行くことに。
近づけば近づくにつれてデカさにビビる(゜ロ゜;
めっちゃでかいっすね~!!と話しかけると、多分90はあるよ~と。
で、色々話してたんですが、計ろうとしないので、計ってみませんか?と言うと、メジャー持ってないんだわ!とのこと。
おれ持ってますよ!ってことで、計ってみると…

92センチ!!!!!
写真のメジャーは曲がってますが、伸ばしてちゃんと計って92センチ!
実は昔80ジャストのヒラメ釣った時もこのサーフだったんですが、あれを上回るサイズがいるとは…
ってか、他人の釣果なんでブログアップするか迷ったんですが、画像消しちゃうと記憶が曖昧になっちゃうのでアップすることにしました。
毎日通えばいいことありますね!
知らないおっちゃん、座布団おめでとう!!
~金曜日の朝マズメ終わり~
てことがあったんで期待してたんですけどねw
そううまくはいかないすね(笑)
さ~、明日はみんなでワイワイ波かぶりながら釣りしてきまーすw
ナイトサーフチャレンジしたんですが、二時間ノーバイト。
ようやくドスッッ!とヒット!と思ったのもつかの間、速攻バラシ…(´・ω・`)
帰ってきたビットブイのフックが伸びてました。
で、シュガーバイブで探ること数投…
またもカケアガリでドンッッ!とバイト!
一瞬根掛かりか?と思いましたが、根掛かりではない…
…
(;゜∀゜)
恐る恐るロッドを倒し、テンションを抜く。
するとゆっくり動く物体(エイか?)
しばらくしてピタッと止まり、そこからは今のリールに変えてから初めて聞くドラグの音と共に激しく出ていくライン!
ぜってーエイだ(ToT)
ドラグを少し緩めると、リリリリリッッ!!と出てバツン!と切れました。
で、はぁ~(´・ω・`)と、ふと振り返ると瀬に打ち上げられていた2体のエイwww
見てなかった~(´д`|||)
というのも、実は金曜日の朝マズメのこと…
~金曜日の朝マズメ~
誰の竿も曲がらないままベイトはパチャパチャ、沖にはボラがジャンプ、時折スナメリも背中を見せ、平和なサーフだったんですが、ふと右を見るとファイト中のおっちゃん!
おぉ?やっと回ってきたか~なんて思いながらキャストをしてると、ズリ上げて波打ち際でビタンビタンするしっぽ。
ヒラメ?
いや、でかくね?
めっちゃでけーやんwww
タイムリミットまであと数分ありましたが、ヒラメを見に行くことに。
近づけば近づくにつれてデカさにビビる(゜ロ゜;
めっちゃでかいっすね~!!と話しかけると、多分90はあるよ~と。
で、色々話してたんですが、計ろうとしないので、計ってみませんか?と言うと、メジャー持ってないんだわ!とのこと。
おれ持ってますよ!ってことで、計ってみると…

92センチ!!!!!
写真のメジャーは曲がってますが、伸ばしてちゃんと計って92センチ!
実は昔80ジャストのヒラメ釣った時もこのサーフだったんですが、あれを上回るサイズがいるとは…
ってか、他人の釣果なんでブログアップするか迷ったんですが、画像消しちゃうと記憶が曖昧になっちゃうのでアップすることにしました。
毎日通えばいいことありますね!
知らないおっちゃん、座布団おめでとう!!
~金曜日の朝マズメ終わり~
てことがあったんで期待してたんですけどねw
そううまくはいかないすね(笑)
さ~、明日はみんなでワイワイ波かぶりながら釣りしてきまーすw
2017年11月12日
1投目でヒット!
こんばんは!
今日の朝マズメは昨日と同じ場所へ入ったんですが、ベタ凪ぎ、サラシはなく、ルアーを通すとこも数ヵ所…
完全ノーバイトで朝マズメを終わると、やっぱりか~みたいな釣果がちらほら…
日中は悶々しながら子守りをし、夕マズメにサーフに行きたいってことを説明すると、イオンのついでに寄らせてもらえることに…
で、急いで自分の準備と子供の砂遊びセットを車に載せ、出発!
道中で先に入ってる姉ちゃんに状況を聞きつつ、マズメには何とか間に合い到着!
普段とは考えられない程の人(笑)
子供には砂遊びセットを渡し、じゃーパパ行ってくるから!( ̄- ̄)ゞ
てことで、周りを見ながらスーパーフライングバーをフルキャスト!
糸フケを取りながら横を見ると、二人隣の人がファイト中!
お!?回ってきてる?と思いつつ、スローに巻いてると、途中でまさかのグゴゴンッッとヒット!
おぉ~!?マジ~(;・∀・)
1投目…今、1投目だよな~なんて思いながら、バラさないように少しドラグを緩めてファイト!
突っ込みにも華麗なステップで対応し、何とかズリ上げ!

良かった~!
しかも家族の見てる前で(*´∇`*)
とりあえず鮮度が命なので絞めて血抜きをし、追加を狙いますが、まだこれからのこと(買い物とか)を考えると粘るのはダメかなと…
で、結局全部で5投程しかせずに一匹ゲット!
釣れる時ってこんなもんだよな~( ̄▽ ̄;)
今日の朝マズメは昨日と同じ場所へ入ったんですが、ベタ凪ぎ、サラシはなく、ルアーを通すとこも数ヵ所…
完全ノーバイトで朝マズメを終わると、やっぱりか~みたいな釣果がちらほら…
日中は悶々しながら子守りをし、夕マズメにサーフに行きたいってことを説明すると、イオンのついでに寄らせてもらえることに…
で、急いで自分の準備と子供の砂遊びセットを車に載せ、出発!
道中で先に入ってる姉ちゃんに状況を聞きつつ、マズメには何とか間に合い到着!
普段とは考えられない程の人(笑)
子供には砂遊びセットを渡し、じゃーパパ行ってくるから!( ̄- ̄)ゞ
てことで、周りを見ながらスーパーフライングバーをフルキャスト!
糸フケを取りながら横を見ると、二人隣の人がファイト中!
お!?回ってきてる?と思いつつ、スローに巻いてると、途中でまさかのグゴゴンッッとヒット!
おぉ~!?マジ~(;・∀・)
1投目…今、1投目だよな~なんて思いながら、バラさないように少しドラグを緩めてファイト!
突っ込みにも華麗なステップで対応し、何とかズリ上げ!

良かった~!
しかも家族の見てる前で(*´∇`*)
とりあえず鮮度が命なので絞めて血抜きをし、追加を狙いますが、まだこれからのこと(買い物とか)を考えると粘るのはダメかなと…
で、結局全部で5投程しかせずに一匹ゲット!
釣れる時ってこんなもんだよな~( ̄▽ ̄;)
2017年11月11日
ウネリを期待したけど…
おはようございます!
どこのサーフでもワラサ情報を聞くようになってきたので、人が分散するのを期待してますw
人多いの無理www
さ、てことで行ってきました!
今日は以前浜名湖をガイドさせてもらった、OBのMさんと伊良湖のマイポイントへ。
今日も釣ってもらわなきゃ!と、一通り説明し、明るくなるまでは待機w
明るくなってきたので投げ始めますが、今日は濁りがひどい&潮位が低い&サラシがないという三重苦w
最初はレッドヘッド投げてましたが、よりアピールをと思ってチャート系のニューシートプスにチェンジ。
で、投げること3投目…
根の際でゴンッッとヒット!
最初は根掛かりかと思いましたが、ロッドはグングンしなってる!
引きがシーバスっぽくないな~と思い寄せてくると、ナイスサイズなヒラメ!
またもやタモ入れに手間取りましたが、なんとかランディング!

(絞める直前の写真)
結構いいサイズやーん(*´∀`)
と思ったのもつかの間、先釣っちまった~( ̄▽ ̄;)
やっぱりここで投げてもらっとけば…
と思い、こっちの方が、こっちもどうでしょう?など、良さげな場所を投げてもらったんですが、追加ならずでタイムアップ(´Д`)
結局最初のヒラメだけでしたw
さーて、明日はどうしようかな~…
どこのサーフでもワラサ情報を聞くようになってきたので、人が分散するのを期待してますw
人多いの無理www
さ、てことで行ってきました!
今日は以前浜名湖をガイドさせてもらった、OBのMさんと伊良湖のマイポイントへ。
今日も釣ってもらわなきゃ!と、一通り説明し、明るくなるまでは待機w
明るくなってきたので投げ始めますが、今日は濁りがひどい&潮位が低い&サラシがないという三重苦w
最初はレッドヘッド投げてましたが、よりアピールをと思ってチャート系のニューシートプスにチェンジ。
で、投げること3投目…
根の際でゴンッッとヒット!
最初は根掛かりかと思いましたが、ロッドはグングンしなってる!
引きがシーバスっぽくないな~と思い寄せてくると、ナイスサイズなヒラメ!
またもやタモ入れに手間取りましたが、なんとかランディング!

(絞める直前の写真)
結構いいサイズやーん(*´∀`)
と思ったのもつかの間、先釣っちまった~( ̄▽ ̄;)
やっぱりここで投げてもらっとけば…
と思い、こっちの方が、こっちもどうでしょう?など、良さげな場所を投げてもらったんですが、追加ならずでタイムアップ(´Д`)
結局最初のヒラメだけでしたw
さーて、明日はどうしようかな~…
2017年11月05日
人混みを避けて…
おはようございます!
ウェットスーツ買いましたw
安全第一で泳ぎますwww
…
さ、てことで行ってきました!
実は5連休中だったんですが、全て伊良湖釣行。
初日にワラサをあげてから、どうしてもブリが獲りたくて狙いに行ってたんですが、ウェットで泳いでも後から割り込んで来るやつがいて(毎日見てるんで常連なんですけどね)、嫌気がさして次の日は場所移動したんですが、どうも回遊待ちの釣りは性にあってないみたいで…w
で、今朝は姉ちゃんを誘って人混みを避けたポイントへ。
現着は5時、ぼちぼち準備してポイントへ移動します。
一通りポイントを説明し、自分はちょっと離れたポイントへ。
で、薄明かるくなってきたタイミングでいいとこ投げれたな~と思ってるとヒット!
かかった~!と叫びながら根に潜られないようにごり巻き!
で、あっという間に寄せてきてのランディングで、まさかのタモの外側にルアーが引っかかるという致命的なミス!Σ( ̄□ ̄;)
ネムリ針だったので外れる心配は無かったですが、
全然ダメだわ~((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
みたいに笑いながら、何とかリーダーを持ってずり上げw
で、何とかキャッチ!

ルアーはジャンプ何とかのぶっとびさんw
もちろん拾ったやつのリペイント(笑)

サラシボタル風w
で、ちょっとしたら、姉ちゃんの目の前でボイル!
出てる出てる!目の前!
で、すかさずルアーを投げて、姉ちゃんもヒット!
で、またあっという間に寄せてきてのランディングで、折り畳んでるタモを伸ばさずに柄が伸びてくというミスw
抜ける!という声で何とかリーダーをつかみ何とかアブコ?イナダ?をキャッチ!
青物か~と思いながら正面を見ると、またボイル!
が、届かずw
その後もあっちこっちでボイルがありましたが、強風&遠すぎで届かず…
しばらくして姉ちゃんがまたアブコ?イナダ?を追加。
シーバスも狙いますが、今日はあまり条件が良くないため不発…
そろそろやめよっか~てことで8時前に撤収としました。

あ~、やっぱり人がいないっていいわぁ(о´∀`о)
ウェットスーツ買いましたw
安全第一で泳ぎますwww
…
さ、てことで行ってきました!
実は5連休中だったんですが、全て伊良湖釣行。
初日にワラサをあげてから、どうしてもブリが獲りたくて狙いに行ってたんですが、ウェットで泳いでも後から割り込んで来るやつがいて(毎日見てるんで常連なんですけどね)、嫌気がさして次の日は場所移動したんですが、どうも回遊待ちの釣りは性にあってないみたいで…w
で、今朝は姉ちゃんを誘って人混みを避けたポイントへ。
現着は5時、ぼちぼち準備してポイントへ移動します。
一通りポイントを説明し、自分はちょっと離れたポイントへ。
で、薄明かるくなってきたタイミングでいいとこ投げれたな~と思ってるとヒット!
かかった~!と叫びながら根に潜られないようにごり巻き!
で、あっという間に寄せてきてのランディングで、まさかのタモの外側にルアーが引っかかるという致命的なミス!Σ( ̄□ ̄;)
ネムリ針だったので外れる心配は無かったですが、
全然ダメだわ~((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
みたいに笑いながら、何とかリーダーを持ってずり上げw
で、何とかキャッチ!

ルアーはジャンプ何とかのぶっとびさんw
もちろん拾ったやつのリペイント(笑)

サラシボタル風w
で、ちょっとしたら、姉ちゃんの目の前でボイル!
出てる出てる!目の前!
で、すかさずルアーを投げて、姉ちゃんもヒット!
で、またあっという間に寄せてきてのランディングで、折り畳んでるタモを伸ばさずに柄が伸びてくというミスw
抜ける!という声で何とかリーダーをつかみ何とかアブコ?イナダ?をキャッチ!
青物か~と思いながら正面を見ると、またボイル!
が、届かずw
その後もあっちこっちでボイルがありましたが、強風&遠すぎで届かず…
しばらくして姉ちゃんがまたアブコ?イナダ?を追加。
シーバスも狙いますが、今日はあまり条件が良くないため不発…
そろそろやめよっか~てことで8時前に撤収としました。

あ~、やっぱり人がいないっていいわぁ(о´∀`о)
2017年11月01日
最高なバースデー!
おはようございます(^^)
本日は私の33才のバースデーであります。
誕生日プレゼントは今日の前後6カ月受付中ですw
…
さ、ということで行ってきました!
今日は昨日から念入りに準備をし、年に数回しか結ぶことのない溶接リングを漁師結びでガンガンに結び、フックはがまかつの2番、ロッドは北西スペシャル、自作ギャフを携え、魚雷の迎撃!
暗い中足元を確認しながら、2年前の記憶を頼りにポイントを目指します。
ちょっとヒヤヒヤしましたがなんとか到着。
準備をしていると、フゴリン師匠も到着。
何か釣れたらいいっすね~なんて言いながら、とりあえず明るくなるのを待ちます。
明るくなってきたぞ~と思ってると、右の方でファイト中!
時合いキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)とばかりに投げまくります。
で、ドンちゃん(笑)に教えてもらったスーパーフライングバーのスキッピングをやってると、水面を割るバイト!
出たっ!!!
…のらんのかーい!Σ( ̄□ ̄;)
!!!
また出たっ!!!!
…のらんのかーい!Σ( ̄□ ̄;)
で、スキッピングの後に少し潜らせて食わせの間をおいてやるとグググッとヒット!!!
追い合わせを2回入れ、ファイト開始!
かかりました~と師匠に叫びながら報告、師匠もちょっと待って~と急いでルアー回収して来てくれました。
そんなに大きくないみたいです~、取り込みお願いします~と言いながら寄せてきて、タモでも全然いけるサイズだったんで、すいませんけどタモでお願いします~ってことで、なんとかタモ入れ成功!

(毎度おなじみの絞めた後写真w)
良かった~(*´ω`*)
すいません、ありがとうございます!あとやっとくんで早く投げて下さい!トップですよ~!って言いながら魚を外し、ルアーを外そうとしてると、かかった~!との声が!
マジっすか!ちょっと待ってくださいよ~( ̄□ ̄;)!!
急いでネットからルアーを外そうとしますが、なかなか外れず、ちらっと見るとすでに手前でバチャバチャ!
間に合わんっ!と、自作ギャフを持っていき、見るとテールしかかかってない!
かけれるかな~とチャレンジして、三度目ぐらいでようやくギャフが背中を貫通!
ちょっとその後も危なかったですが、なんとか二人ともキャッチ(о´∀`о)
良かった~(*´ω`*)
とりあえずワラサの自己記録は更新!
まだ朝マズメですが最高の誕生日になりました!
スーパーフライングバー(かっとび棒)でスキッピング(2番フックで)やると、二回に一回の割合でフロントフックがラインを拾います(;´∀`)
フロントだけ番手を落とすか~と考えたんですが、スキッピングやるときにラインがたるまないように、ロッドで操作じゃなく、リールで早巻き~ストップ、早巻き~ストップだとほとんど拾わなかったです(^^)
ほとんどってのがミソですけどねwww
とりあえず釣れて良かった!
師匠タモ入れあざっした!&背中にギャフかけてしまってすいません(。>д<)
明日も行こっかな~( ☆∀☆)
本日は私の33才のバースデーであります。
誕生日プレゼントは今日の前後6カ月受付中ですw
…
さ、ということで行ってきました!
今日は昨日から念入りに準備をし、年に数回しか結ぶことのない溶接リングを漁師結びでガンガンに結び、フックはがまかつの2番、ロッドは北西スペシャル、自作ギャフを携え、魚雷の迎撃!
暗い中足元を確認しながら、2年前の記憶を頼りにポイントを目指します。
ちょっとヒヤヒヤしましたがなんとか到着。
準備をしていると、フゴリン師匠も到着。
何か釣れたらいいっすね~なんて言いながら、とりあえず明るくなるのを待ちます。
明るくなってきたぞ~と思ってると、右の方でファイト中!
時合いキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)とばかりに投げまくります。
で、ドンちゃん(笑)に教えてもらったスーパーフライングバーのスキッピングをやってると、水面を割るバイト!
出たっ!!!
…のらんのかーい!Σ( ̄□ ̄;)
!!!
また出たっ!!!!
…のらんのかーい!Σ( ̄□ ̄;)
で、スキッピングの後に少し潜らせて食わせの間をおいてやるとグググッとヒット!!!
追い合わせを2回入れ、ファイト開始!
かかりました~と師匠に叫びながら報告、師匠もちょっと待って~と急いでルアー回収して来てくれました。
そんなに大きくないみたいです~、取り込みお願いします~と言いながら寄せてきて、タモでも全然いけるサイズだったんで、すいませんけどタモでお願いします~ってことで、なんとかタモ入れ成功!

(毎度おなじみの絞めた後写真w)
良かった~(*´ω`*)
すいません、ありがとうございます!あとやっとくんで早く投げて下さい!トップですよ~!って言いながら魚を外し、ルアーを外そうとしてると、かかった~!との声が!
マジっすか!ちょっと待ってくださいよ~( ̄□ ̄;)!!
急いでネットからルアーを外そうとしますが、なかなか外れず、ちらっと見るとすでに手前でバチャバチャ!
間に合わんっ!と、自作ギャフを持っていき、見るとテールしかかかってない!
かけれるかな~とチャレンジして、三度目ぐらいでようやくギャフが背中を貫通!
ちょっとその後も危なかったですが、なんとか二人ともキャッチ(о´∀`о)
良かった~(*´ω`*)
とりあえずワラサの自己記録は更新!
まだ朝マズメですが最高の誕生日になりました!
スーパーフライングバー(かっとび棒)でスキッピング(2番フックで)やると、二回に一回の割合でフロントフックがラインを拾います(;´∀`)
フロントだけ番手を落とすか~と考えたんですが、スキッピングやるときにラインがたるまないように、ロッドで操作じゃなく、リールで早巻き~ストップ、早巻き~ストップだとほとんど拾わなかったです(^^)
ほとんどってのがミソですけどねwww
とりあえず釣れて良かった!
師匠タモ入れあざっした!&背中にギャフかけてしまってすいません(。>д<)
明日も行こっかな~( ☆∀☆)