ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月29日

あと5メートル…

おはようございます!

土日は仕事で行けず、祝日の今日も仕事だってことになったので、出勤前サーフ行ってきました。


久しぶりだったので、地形のサーチがてらやることに。


西に先行者1名。

正面のワンドの端の出っ張ってるとこで開始。


いるならこれでくるだろうってルアーを投げるも、水深が浅くてやりづらい…。


少し東に移動し、ビットブイに変えてヨレができているところを通した瞬間、ガガっとバイト!

バレないかびくびくしながらも、テンションを抜かないように巻いてくると、波間をサーフィンするヒラメが!!

良かった~、やっぱ行けるときに行っとかなきゃね~(*´∀`)

マキマキ

マキマキ

あと5メートル…。

ググッッッ

バシャバシャ



フッッ


!Σ( ̄□ ̄;)


またバレた…( ´_ゝ`)

きりっとしたビットブイ君が恨めしいぜ( ・`д・´)



それからはバイトもなくタイムアップしました。

多分ヒラメのボイルもあり、ベイトも確認できたので、次回にリベンジです!!!


やっぱシングル仕様にしよっかな~(´-ω-`)  


Posted by ma-ma-ma- at 06:45Comments(0)

2015年04月19日

海の中のイメージ???

こんばんは(^^)
風邪気味で微熱ですが、釣りは出来ます。

今朝は久しぶりに平日仕事前に行ってたサーフへ。
ベタ凪ぎ、風なし、ゴミなし、濁りなし。

一時間半程投げてると、鼻水ダラダラになったので撤収。

ボラの大群が右往左往してたぐらいでその他特記事項なし。


で、夕マズメは伊良湖へ。

アオリの調査のつもりが、気が付けば冬のハイシーズンと同じ場所に同じ格好で…

ワンダー80リーチ?とかってやつで、水中のこのレンジをこんな感じで…ってやってたら、5投目ぐらいにヒット!!

ん~?何か軽いけど…って思いながら、巻き巻き…

近寄って来たら根魚?フグ?メジナ?

まぁネットインまで待つかと、ネットを出したその時!




フッッッ…



!?


バレた(´д`|||)


えぇ~!!!

今の魚は何??


気になる~!!



まぁちっこいサイズやったし、セイゴかソイだと思うことに。


その後、色々考えてハードコアリップレスのチャートに変えて2投目。


かなり手前で


ゴンッッッ!!


久しぶりの魚の引きを楽しみつつ、タモ入れも慎重に…。


難なくネットイン。







52センチのシーバス。

昨年はランディング中にラインブレイクとか、根に潜られてラインブレイクとか、悔しい思い出ばかりだったので、久しぶりのシーバスでかなり嬉しかった♪ヽ(´▽`)/

キャッチ&イートスタイルですが、こいつは何故か傷を負っていたのでリリースしました。

その後も色々試すも反応がなくなったので、アオリ調査へ。



アオリ調査のつもりが…






まだアオリはいませんでしたwww


次の大潮からかな?  


Posted by ma-ma-ma- at 06:58Comments(0)シーバス

2015年04月11日

新しいベイトロッド欲しい…

おはようございます。

釣りには行ってますが釣れないだけです。


以前買ったラテオ97MB-Qですが、どうもしっくりこなかったので、査定してもらって値段によっては売ることに。

まずはイ○グロ。

袋、箱あり、ランクAということでしたが、買い取り価格は7000円。

イシ○ロ商品券だと8400円。


ちょっと納得いかなかったので、○ックルベリーへ。


査定してもらうと8000円。

会員買い取り価格で8160円。


ん~と悩んで、悩んで、悩んで…

ドナドナしました。


で、それに変わるロッドを探してるんですが、なんせ置いてる店が少ない…

一番の候補はアブのソルティーステージシーバスとかってやつの962MLですかね~(*´∀`)




ま、実物触ったことないけどwww

で、数日あけてまたタックル○リーに行った際にアブのロッドを何本か振ってみたんですが、どれもしっくりこない。


あ、そういえばこないだ売ったロッドはいくらかな?と、禁断の価格調査に…


1




7



2



8



0







…(税込)



オイオイ(-_-#)

そもそも新品を19000円ぐらいで買ったのに中古で17280円は無理だろ…

ま~、こーゆーもんなのかな~と思うことに。


てことで、いいベイトロッドあれば教えて下さいm(__)m(腕が悪いのは承知ですw)


明日はやっぱりサーフかな~?  


Posted by ma-ma-ma- at 08:20Comments(1)

2015年04月04日

朝サーフと伊良湖調査

どもです。

リバーも行きたいけど、サーフの魚も釣りたい、安定感は奥浜名湖か。

なーんて考えながら今朝はサーフへ。


30分程やってヤメ。

ダバダバで頑張る気にならない(´-ω-`)


一度帰宅し、嫁さんが用事があるらしいので渥美へ。


嫁さんと子供を降ろしたら伊良湖港へ。

まだ早いかもだけど、デカアオリはいるかな~と…

墨の跡もないので、外向きでキャストの練習。

10投程すると飽きてきたので、白灯台側へ。


まだ根魚はいるのかな~とチョンチョンやってると、飽きない程度に釣れたけどMAX15ぐらい。


2年前の大会でもらったザルツ?だったかのロッドはULで、アタリがあってあわせて引っこ抜こうとすると、ティップが入ってしまうので、デカイ魚をかけると普通に潜られてしまう。

バスロッドのLのロッドは魚が潜るのに反発するから引っこ抜ける。


ってとこで根魚にはULよりLをおすすめします。

まぁ、誰も聞いてないけど(笑)



デカイ魚釣りたいな~(*´∀`)  


Posted by ma-ma-ma- at 14:33Comments(2)