2023年11月12日
青物しか釣れん
おはようございます、皆さま釣れてますか?
タイトルにもあるように、最近一応ヒラメ&シーバス狙いなんですけど青物しか釣れません( ´・∀・`)
ブリワラサって映えるんで、インスタ的にはいいんですけど、家ではそこまで評判がよくなく…
…
さっ、てことで土日分です。
まずは土曜日、ちょっと波あるかな予想でシーバス狙い。
現地に着くと後ろからの風で全然波がない…
じゃあヒラメ狙いますかねってことでタイドミノースリム175投げてたら、手前のかけあがりでヒイラギがかかり、ここのベイトはヒイラギなんかねーと思いながら投げたらヒット!!!
ゴンゴン引っ張られるけど手前に根はないし、元気なまま波に乗せてずり上げ!
よっしゃぁ~とルンルンしながら絞め&撮影。

追加を狙うも追加ならず(;´д`)

で、帰ってさばくと6~7cmのヒイラギが大量に!
こりゃあヒイラギパターンやなと思いつつ、よくタイスリ175に喰ってきてくれた!と。
で、今朝日曜日。
アスリートバイブとビットブイをたくさん仕込み昨日釣れた辺りへ。
今日は予想外な波で、手前はドッカンサラシダバーって感じ。
シンペンだと何やってるか分からん感じになりそうなので、とりあえずビットブイを投げる。
まだ暗いし時合いまではもう少しかな~って感じの6時前にヒット!!!
少し右に人がいるのであまり右に行かないようにと気を付けてファイトしますが、こいつめちゃくちゃ元気( ´;゚;∀;゚;)
ロッドを立てて少し強引に寄せ、なんとかずり上げ!
最近バラしてないのでなぜかバレる心配はしてなかったですけど、バレんでよかった~( ゚∀゚)

あとでサイズを測ると段々サイズダウンの66センチ!
このペースで行くと年末には40cm、来年辺りには 10cmぐらいになっちゃう( *´艸)
今朝も追加は獲れず、右でやってた人は60ぐらいのシーバス獲ってました。
ウラヤマー(´Д`)
青物は青物でもサワラとかカツオとか釣りたいな~…
タイトルにもあるように、最近一応ヒラメ&シーバス狙いなんですけど青物しか釣れません( ´・∀・`)
ブリワラサって映えるんで、インスタ的にはいいんですけど、家ではそこまで評判がよくなく…
…
さっ、てことで土日分です。
まずは土曜日、ちょっと波あるかな予想でシーバス狙い。
現地に着くと後ろからの風で全然波がない…
じゃあヒラメ狙いますかねってことでタイドミノースリム175投げてたら、手前のかけあがりでヒイラギがかかり、ここのベイトはヒイラギなんかねーと思いながら投げたらヒット!!!
ゴンゴン引っ張られるけど手前に根はないし、元気なまま波に乗せてずり上げ!
よっしゃぁ~とルンルンしながら絞め&撮影。

追加を狙うも追加ならず(;´д`)

で、帰ってさばくと6~7cmのヒイラギが大量に!
こりゃあヒイラギパターンやなと思いつつ、よくタイスリ175に喰ってきてくれた!と。
で、今朝日曜日。
アスリートバイブとビットブイをたくさん仕込み昨日釣れた辺りへ。
今日は予想外な波で、手前はドッカンサラシダバーって感じ。
シンペンだと何やってるか分からん感じになりそうなので、とりあえずビットブイを投げる。
まだ暗いし時合いまではもう少しかな~って感じの6時前にヒット!!!
少し右に人がいるのであまり右に行かないようにと気を付けてファイトしますが、こいつめちゃくちゃ元気( ´;゚;∀;゚;)
ロッドを立てて少し強引に寄せ、なんとかずり上げ!
最近バラしてないのでなぜかバレる心配はしてなかったですけど、バレんでよかった~( ゚∀゚)

あとでサイズを測ると段々サイズダウンの66センチ!
このペースで行くと年末には40cm、来年辺りには 10cmぐらいになっちゃう( *´艸)
今朝も追加は獲れず、右でやってた人は60ぐらいのシーバス獲ってました。
ウラヤマー(´Д`)
青物は青物でもサワラとかカツオとか釣りたいな~…
2023年10月29日
今年もようやく
お久しぶりでごさいます、というか見てる人いるのだろうか?
バイクも楽しくてスカイラインを攻めたりしてましたが、ようやく釣りにシフトしました。
今のところ週5ペースで浜に通っていますが、毎年激戦区になるところはひどい混雑らしい(´Д`)
なんなんすかね、行列に並びたくなる人達なんでしょうか?
自分はノーストレスでやりたいので、毎年この時期からは人が少ないところを選んでいます。
で、今朝は少し早めの5時着、この辺がいいかな~ってとこで投げ始めます。
明るくなってきたけどまぁ何も起きなさそうな感じでしたが、とりあえずかっとびをフルキャストしてスローに巻いてくると、沖のかけあがりよりかなり手前、ミノーが届く距離で引ったくられるようなアタリ!
反射的にアワセを入れてファイト開始しますが、かかった場所が手前だったので青物だと思ってなく、てっきり大きいシーバスかと( ´・∀・`)
右に走られ左に走られ、足元のテトラに潜られたくなかったので沖で弱らせようとベールフリーにして沖に魚を出す。
少し浮かせたときに黄色の背鰭が見えたので、ワラサを確信、少し丁寧にやり取りをします。
フックはおろしたてだったのでバレる心配はなく(ジャンプラのMMH#3)ラインもそこまで傷ついてないし、多少走られてもいいようにドラグは気持ち緩めにしてました。
これがよかったのか、毎年この時間帯(6時頃)第一陣で回ってくるやつは少しでかくて、毎年ラインブレイクで獲り損ねてたんですよね( ´_ゝ`)
左右に人もおらずマイペースでゆっくりやり取りできたのでほどほどで寄せにかかり、久しぶりのタモ入れ、タモを伸ばすとシャフト全部伸びきってあーあーって…( ´;゚;∀;゚;)
そうこうしながらタモ入れしたらルアーが網にひっかかり魚が入りきってない!
その状態で波を何回か受け、ふと見ると魚入ってたんでそのままあげたらルアー外れました( ゚∀゚)
間一髪!

で、サクッと絞めて2本目獲りに行きますがアタリが一回あっただけでその後はなにもなく…
沖に出てるボイルを見ながら撤収としました。

今年も彗星迎撃できたのでなんとなくホッとしました(笑)
バイクも楽しくてスカイラインを攻めたりしてましたが、ようやく釣りにシフトしました。
今のところ週5ペースで浜に通っていますが、毎年激戦区になるところはひどい混雑らしい(´Д`)
なんなんすかね、行列に並びたくなる人達なんでしょうか?
自分はノーストレスでやりたいので、毎年この時期からは人が少ないところを選んでいます。
で、今朝は少し早めの5時着、この辺がいいかな~ってとこで投げ始めます。
明るくなってきたけどまぁ何も起きなさそうな感じでしたが、とりあえずかっとびをフルキャストしてスローに巻いてくると、沖のかけあがりよりかなり手前、ミノーが届く距離で引ったくられるようなアタリ!
反射的にアワセを入れてファイト開始しますが、かかった場所が手前だったので青物だと思ってなく、てっきり大きいシーバスかと( ´・∀・`)
右に走られ左に走られ、足元のテトラに潜られたくなかったので沖で弱らせようとベールフリーにして沖に魚を出す。
少し浮かせたときに黄色の背鰭が見えたので、ワラサを確信、少し丁寧にやり取りをします。
フックはおろしたてだったのでバレる心配はなく(ジャンプラのMMH#3)ラインもそこまで傷ついてないし、多少走られてもいいようにドラグは気持ち緩めにしてました。
これがよかったのか、毎年この時間帯(6時頃)第一陣で回ってくるやつは少しでかくて、毎年ラインブレイクで獲り損ねてたんですよね( ´_ゝ`)
左右に人もおらずマイペースでゆっくりやり取りできたのでほどほどで寄せにかかり、久しぶりのタモ入れ、タモを伸ばすとシャフト全部伸びきってあーあーって…( ´;゚;∀;゚;)
そうこうしながらタモ入れしたらルアーが網にひっかかり魚が入りきってない!
その状態で波を何回か受け、ふと見ると魚入ってたんでそのままあげたらルアー外れました( ゚∀゚)
間一髪!

で、サクッと絞めて2本目獲りに行きますがアタリが一回あっただけでその後はなにもなく…
沖に出てるボイルを見ながら撤収としました。

今年も彗星迎撃できたのでなんとなくホッとしました(笑)
2022年11月27日
今年もなんとか…
おはようございますっ!
ようやく、ようやく今年もワラサ獲れました!

ここ二週間ぐらいずっと悔しい思いしてたのでやっとって感じです(*´∀`)
現地に着くと、今日は追い風だと思ってたのが意外にも横風で、少しやりづらいな~って思いながらなんちゃら棒をフルキャストしてると…
少し沖にボイル発生!!!
いやあれはさすがに届かんな~って思いながらも、群れからはぐれた個体もいるはず!とフルキャスト!
少し沈めてスローに巻いてると、ココ、ココン、ドンッ!
喰ったぁ!!!!!
アワせをしっかり入れ、ロッドを持ち変え、ファイト開始!
ちょっとドラグキツすぎかな~と思って少し緩め、急な突っ込みで少しドラグを出すぐらいに調整。
寄せてくる途中で、プンッと、フックが1つ外れた感触が…
バレるなよ~とお祈りしながら寄せてきて、暴れるワラサをなんとかキャッチ!!

よっしゃぁ!今年も獲れたぜぇ!!!
いつもは大きめの第1陣、小さめの第2陣って感じですが、今日は第1陣しか回ってきませんでした。
これで心置きなく磯マル磯ヒラ狙いに行けます( ☆∀☆)
ようやく、ようやく今年もワラサ獲れました!

ここ二週間ぐらいずっと悔しい思いしてたのでやっとって感じです(*´∀`)
現地に着くと、今日は追い風だと思ってたのが意外にも横風で、少しやりづらいな~って思いながらなんちゃら棒をフルキャストしてると…
少し沖にボイル発生!!!
いやあれはさすがに届かんな~って思いながらも、群れからはぐれた個体もいるはず!とフルキャスト!
少し沈めてスローに巻いてると、ココ、ココン、ドンッ!
喰ったぁ!!!!!
アワせをしっかり入れ、ロッドを持ち変え、ファイト開始!
ちょっとドラグキツすぎかな~と思って少し緩め、急な突っ込みで少しドラグを出すぐらいに調整。
寄せてくる途中で、プンッと、フックが1つ外れた感触が…
バレるなよ~とお祈りしながら寄せてきて、暴れるワラサをなんとかキャッチ!!

よっしゃぁ!今年も獲れたぜぇ!!!
いつもは大きめの第1陣、小さめの第2陣って感じですが、今日は第1陣しか回ってきませんでした。
これで心置きなく磯マル磯ヒラ狙いに行けます( ☆∀☆)
2022年11月19日
青物…だけれども
おはようございます!
今朝も行ってきました!
入るポイントの潮位が微妙かなとか少し不安はありましたが、そんなの関係ねえ!なボイルが暗いうちから発生!
ミノーが届く距離だったんでK2F122渥美メロンを投入すると、着水巻き始めでゴンッとヒット!
デカッ!と思ったのも束の間、ラインブレイク(;∀; )
急いで結び直し、トップ投げてみるかとクリスタルペンシルをキャスト!
水面バシャバシャやってるとすぐにヒット!
が、サイズが小さい…

まぁいいかっとズリ上げ、サクッと絞めて次ぃ!
またトップでヒット!こいつはちょっとでかいかな…って思ってると急な突っ込み!
そしてまたしてもラインブレイク(;∀; )
やっぱ前回の地磯で岩に擦れてたときに傷入ってたんだな~と思いながらまた結び直し、クリスタルペンシルの小さい方でバシャバシャやってるとまたヒット!

うーん、小さい( ;´・ω・`)
でかいのかけるとラインブレイク、小さいのなら獲れるというジレンマwww
しばらくやってるとトップへの反応も薄くなってきましたが、たまに出るからやめられない( ´∀`)
が、釣れない…w
しばらくやってましたが、群れが去って、そろそろ撤収の時間になったのでやめとしました。
今朝も行ってきました!
入るポイントの潮位が微妙かなとか少し不安はありましたが、そんなの関係ねえ!なボイルが暗いうちから発生!
ミノーが届く距離だったんでK2F122渥美メロンを投入すると、着水巻き始めでゴンッとヒット!
デカッ!と思ったのも束の間、ラインブレイク(;∀; )
急いで結び直し、トップ投げてみるかとクリスタルペンシルをキャスト!
水面バシャバシャやってるとすぐにヒット!
が、サイズが小さい…

まぁいいかっとズリ上げ、サクッと絞めて次ぃ!
またトップでヒット!こいつはちょっとでかいかな…って思ってると急な突っ込み!
そしてまたしてもラインブレイク(;∀; )
やっぱ前回の地磯で岩に擦れてたときに傷入ってたんだな~と思いながらまた結び直し、クリスタルペンシルの小さい方でバシャバシャやってるとまたヒット!

うーん、小さい( ;´・ω・`)
でかいのかけるとラインブレイク、小さいのなら獲れるというジレンマwww
しばらくやってるとトップへの反応も薄くなってきましたが、たまに出るからやめられない( ´∀`)
が、釣れない…w
しばらくやってましたが、群れが去って、そろそろ撤収の時間になったのでやめとしました。
2021年11月29日
今年イチのお祭り
こんばんわ!
魚釣ってからなんか忘れてんな~って思ってたらブログの更新してませんでした(*゚∀゚)
土日の朝マズメは頑張ったんですが何事もなく…
日曜日に嫁様が田原のどこぞで用事がどーのこーのでなんやかんやで結果として昼前から夕方までフリータイム!!
こりゃー普段行けんとこ行くかねと、伊良湖先端までぶぃーんと行きまして、あっち見てこっち見て結局いつもの場所へ(笑)
で、普段行かない方に行ったりもしましたが場所変えようかなと…
で、あんまり入らないとこに行くと、ちょうど沖の潮目でシーバスのボイルが頻発!
こりゃー釣れちゃうぞ?と頑張るも横風でルアーがまともに届かない&動かせない…
どーすっかななんて思っていた頃にリアルタイムな激アツ情報いただきまして、ほんじゃあ移動するか!さっきからずっとそこの前鳥山出来てるし!ってことで…
移動…
で、何年振りかに入ったのでイマイチ経路がわかりませんでしたがなんとか入れて現地につくと…
右の方の人ロッドぶち曲がり~!
ルアーを選ぼうとケース出してたらその視線の延長の波打ち際にイワシがビチビチ!
こりゃー今激アツじゃねーか!
かっとびなんとかをキャスト!
着水して少し沈めてゆっくりリトリーブ…
ゴゴゴッッッ!!!!
っしゃぁーーーーー!!!
きたぁーーーー!!!!
3回アワセを入れ、ファイト開始!!
重たいけどそこまででかくないかな?って感じだけど、突っ込まれる時は無理はせずに…
なんとか波に合わせてズリ上げ!

とりあえず1匹!
さくっと絞めて血抜きして、次を狙う!
リペイントしたかっとびなんちゃらをキャストしてゆっくり巻いてくるとまたヒット!!!
こいつもごり巻きで寄せつつ慎重にいなしながらなんとかキャッチ!
またさくっと絞めて…もう写真なんか撮ってられない(笑)
一旦群れが去って少し落ち着いたなーと思って、フルキャストしたらバシャッと出たのでアワセを入れたら結構な重量感!!!
ついにおれもメーター級のブリ獲れるのかと思いながら寄せてきたら、何てことないスレがかりww
隣にいた方ご迷惑をかけました(笑)
で、そんなに釣ってもなぁってのとまた落ち着いたのでやめとしました。

ホットな情報ありがとうございましたm(_ _)m
来週はシーバスパーティ頑張ります!

魚釣ってからなんか忘れてんな~って思ってたらブログの更新してませんでした(*゚∀゚)
土日の朝マズメは頑張ったんですが何事もなく…
日曜日に嫁様が田原のどこぞで用事がどーのこーのでなんやかんやで結果として昼前から夕方までフリータイム!!
こりゃー普段行けんとこ行くかねと、伊良湖先端までぶぃーんと行きまして、あっち見てこっち見て結局いつもの場所へ(笑)
で、普段行かない方に行ったりもしましたが場所変えようかなと…
で、あんまり入らないとこに行くと、ちょうど沖の潮目でシーバスのボイルが頻発!
こりゃー釣れちゃうぞ?と頑張るも横風でルアーがまともに届かない&動かせない…
どーすっかななんて思っていた頃にリアルタイムな激アツ情報いただきまして、ほんじゃあ移動するか!さっきからずっとそこの前鳥山出来てるし!ってことで…
移動…
で、何年振りかに入ったのでイマイチ経路がわかりませんでしたがなんとか入れて現地につくと…
右の方の人ロッドぶち曲がり~!
ルアーを選ぼうとケース出してたらその視線の延長の波打ち際にイワシがビチビチ!
こりゃー今激アツじゃねーか!
かっとびなんとかをキャスト!
着水して少し沈めてゆっくりリトリーブ…
ゴゴゴッッッ!!!!
っしゃぁーーーーー!!!
きたぁーーーー!!!!
3回アワセを入れ、ファイト開始!!
重たいけどそこまででかくないかな?って感じだけど、突っ込まれる時は無理はせずに…
なんとか波に合わせてズリ上げ!

とりあえず1匹!
さくっと絞めて血抜きして、次を狙う!
リペイントしたかっとびなんちゃらをキャストしてゆっくり巻いてくるとまたヒット!!!
こいつもごり巻きで寄せつつ慎重にいなしながらなんとかキャッチ!
またさくっと絞めて…もう写真なんか撮ってられない(笑)
一旦群れが去って少し落ち着いたなーと思って、フルキャストしたらバシャッと出たのでアワセを入れたら結構な重量感!!!
ついにおれもメーター級のブリ獲れるのかと思いながら寄せてきたら、何てことないスレがかりww
隣にいた方ご迷惑をかけました(笑)
で、そんなに釣ってもなぁってのとまた落ち着いたのでやめとしました。

ホットな情報ありがとうございましたm(_ _)m
来週はシーバスパーティ頑張ります!

2021年11月15日
ワラサデビュー!
いやー、やっぱ釣りって楽しいわ( ゚∀゚)
おざーっす!
今朝も行ってきました!
今朝は前から約束していた長女とサーフに行ってきました。
いつもとは勝手が違うので明るくなるまでは準備、明るくなってきてから、パパが投げて娘にロッドを渡し娘が巻くスタイル(笑)
手前がざわついてるな~って思いながらやってると、2人左隣の人のロッドぶち曲がり!!
娘に、あの人魚かけてるね~って話をしてたら、左隣の人も、そして右隣の人も!
こりゃー来るぞ!って思いながら娘のルアーをフルキャスト、娘にロッドを渡したら自分のルアーもフルキャスト、巻き始めぐらいで娘が…
「パパー!!かかったー!!」
なにぃ~!?
よし、頑張って巻けー!
娘に渡してあるのは浜名湖用のマグナムクラフト、ランカーリミテッド8928MH(笑)
だけどドラグの調整も大丈夫だし、ルアーはほぼ新品のタイドミノースプラット、フックも大丈夫だろうと思ったのであとは娘のファイト次第!
魚にのされてほぼロッドの反発が使えず、魚とロッドが一直線でしたけどw
だけどなんとか波打ち際まで来たので、寄っていってワラサをキック、なんとかずり上げれました( ´∀`)
パパも釣りたーい!ってことで投げますが、なかなかのらない( ;´・ω・`)
何回か投げてるうちにようやくヒット!
ガンガン巻いて寄せてきてごり巻きファイト!
難なくずり上げ!
よっしゃあー!ワラサ獲ったどー!
あとはこの群れで何本あげれるか…
娘の魚はルアーついたまま放置してたので、ようやく魚からルアーを外し、また投げますが、やっぱ少しずつ移動してるみたいで届かないかも~…って思ってたらヒット!
よっしゃあ、巻け巻けー!とごり巻きしてたら…まさかの波打ち際でフックアウト( ´_ゝ`)
そこから魚を絞め、数投して撤収としました。

うちの娘、小4にして早くもワラサデビューしちゃいました(*゚∀゚)

かっ飛び棒とタイドミノースプラット120でした(^o^)
おざーっす!
今朝も行ってきました!
今朝は前から約束していた長女とサーフに行ってきました。
いつもとは勝手が違うので明るくなるまでは準備、明るくなってきてから、パパが投げて娘にロッドを渡し娘が巻くスタイル(笑)
手前がざわついてるな~って思いながらやってると、2人左隣の人のロッドぶち曲がり!!
娘に、あの人魚かけてるね~って話をしてたら、左隣の人も、そして右隣の人も!
こりゃー来るぞ!って思いながら娘のルアーをフルキャスト、娘にロッドを渡したら自分のルアーもフルキャスト、巻き始めぐらいで娘が…
「パパー!!かかったー!!」
なにぃ~!?
よし、頑張って巻けー!
娘に渡してあるのは浜名湖用のマグナムクラフト、ランカーリミテッド8928MH(笑)
だけどドラグの調整も大丈夫だし、ルアーはほぼ新品のタイドミノースプラット、フックも大丈夫だろうと思ったのであとは娘のファイト次第!
魚にのされてほぼロッドの反発が使えず、魚とロッドが一直線でしたけどw
だけどなんとか波打ち際まで来たので、寄っていってワラサをキック、なんとかずり上げれました( ´∀`)
パパも釣りたーい!ってことで投げますが、なかなかのらない( ;´・ω・`)
何回か投げてるうちにようやくヒット!
ガンガン巻いて寄せてきてごり巻きファイト!
難なくずり上げ!
よっしゃあー!ワラサ獲ったどー!
あとはこの群れで何本あげれるか…
娘の魚はルアーついたまま放置してたので、ようやく魚からルアーを外し、また投げますが、やっぱ少しずつ移動してるみたいで届かないかも~…って思ってたらヒット!
よっしゃあ、巻け巻けー!とごり巻きしてたら…まさかの波打ち際でフックアウト( ´_ゝ`)
そこから魚を絞め、数投して撤収としました。

うちの娘、小4にして早くもワラサデビューしちゃいました(*゚∀゚)

かっ飛び棒とタイドミノースプラット120でした(^o^)
2021年09月24日
なんとか1匹
表浜って低気圧来ると弱いですね~( ´-ω-)
さっ、今朝も行ってきました!
ちょくちょく行ってるんですが全然魚と会えなくて( ゚ー゚)
今朝は去年ワラサ上げた場所で、この辺はどうなんかね~?ってことでやっていきます。
水色はまぁ悪くないけどクリアじゃないな~って感じ、波はそんなに高くないし…
肝心のベイトは…一応手前まで入ってる…
あれやこれや投げて何も起こらず日の出を迎え、手前のブレイクがざわつき出したな~と思ってミノー投げてもダメ、追ってるスピードが速かったのでジグ投げて着水からの早巻き!
で、ガツン!とキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
かなり引くし横に走るので青物と確信、たまにドラグ出てちょっと焦るけど、なんとか手前まで寄せてきて…あと少しのところで…ばらし( ´_ゝ`)
くっそーと思いながらパターンは掴めたので、また早巻きを繰り返してると急に来るアタリに合わせれず…(笑)
で、しばらくやってるとまたガツーン!
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
追い合わせを二回入れてからファイト開始!
さっきのよりは引かないけどこいつもまあまあ…って感じ
波打ち際のヒヤヒヤもなんとかかわし、やっとずり上げ!
前より少しサイズアップしてね?な37センチ!

もう少しやりたかったけど、娘から特命与えられてたのでタイムアップ( ´-ω-)
土日はさらに良さそう~(* ´ ▽ ` *)
さっ、今朝も行ってきました!
ちょくちょく行ってるんですが全然魚と会えなくて( ゚ー゚)
今朝は去年ワラサ上げた場所で、この辺はどうなんかね~?ってことでやっていきます。
水色はまぁ悪くないけどクリアじゃないな~って感じ、波はそんなに高くないし…
肝心のベイトは…一応手前まで入ってる…
あれやこれや投げて何も起こらず日の出を迎え、手前のブレイクがざわつき出したな~と思ってミノー投げてもダメ、追ってるスピードが速かったのでジグ投げて着水からの早巻き!
で、ガツン!とキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
かなり引くし横に走るので青物と確信、たまにドラグ出てちょっと焦るけど、なんとか手前まで寄せてきて…あと少しのところで…ばらし( ´_ゝ`)
くっそーと思いながらパターンは掴めたので、また早巻きを繰り返してると急に来るアタリに合わせれず…(笑)
で、しばらくやってるとまたガツーン!
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
追い合わせを二回入れてからファイト開始!
さっきのよりは引かないけどこいつもまあまあ…って感じ
波打ち際のヒヤヒヤもなんとかかわし、やっとずり上げ!
前より少しサイズアップしてね?な37センチ!

もう少しやりたかったけど、娘から特命与えられてたのでタイムアップ( ´-ω-)
土日はさらに良さそう~(* ´ ▽ ` *)
2021年08月29日
少しずつ
青物始まってますね~!
久しぶりにサーフへ行くとまぁまぁの車の数!
で、海を見るとこれまたまぁまぁなベイトの数( ゚∀゚)
さっさと準備を済ませ、釣ってる人の後ろを通過していくと…どうやらカマスっぽい!
カマスかぁ~…まぁカマスならいいか~なんて思いながら一番端っこまで来まして、とりあえずジグつけてフルキャスト!
ただ巻きで軽いアタリ、引きの弱さでカマスと確信、うおりゃー!と巻いてきて1匹目ゲット!

その後はアタリはあるけどバレ多数で、ジグにひっかかったイワシが大きかったのでミノーにチェンジ!
いつものタイスリ140フライヤーでショゴ( ´∀`)

ショゴってこんなに引いたっけ?って思いながら投げてると面白いぐらいガツン!とくる!
ミノーで釣れなくなってきたらまたジグで沖を狙って追加して…

こっから小さい3匹はリリースしました。
ストリンガー繋いじゃいましたが…
って土曜があっての本日日曜、娘も一緒に行きたいとのことで行ってきました!
姉ちゃん&姉ちゃんの旦那さんが先に入ってるから、場所無かったら入っていいよとの連絡を受け、少し急ぎつつ急行です!
娘用に今日は9フィートロッドで挑みます。
姉と合流し少しやりましたが、迷惑かけそうなので端っこまで少し歩いて移動。
散々色々投げても何もヒットせず…
基本自分が投げて娘が巻くスタイルだったんですが、それにも飽きてきたその時!
遠投したメタルジグにガツン!とアタリが!
おっしゃーと追い合わせを二回ほど入れ、娘に『しっかり持つんだよ!竿を立てて巻いて巻いて!』と、ロッドを渡し、巻かせます!
まぁまぁいいサイズのショゴだなと思ったんですが、かけたのが遠かったので楽しめたのと疲れたのとあるかと思いますがなんとか寄せてこれてズリ上げ完了!
娘も喜び、もちろんパパも嬉しい(* ´ ▽ ` *)
記念に写真を撮り、サイズを測ると35センチ!
初の青物だとすれば上出来!
季節は少しずつ秋に近づいて、娘は少しずつ釣りガールに近づいてますね!(笑)
これから台風シーズン…か…?
久しぶりにサーフへ行くとまぁまぁの車の数!
で、海を見るとこれまたまぁまぁなベイトの数( ゚∀゚)
さっさと準備を済ませ、釣ってる人の後ろを通過していくと…どうやらカマスっぽい!
カマスかぁ~…まぁカマスならいいか~なんて思いながら一番端っこまで来まして、とりあえずジグつけてフルキャスト!
ただ巻きで軽いアタリ、引きの弱さでカマスと確信、うおりゃー!と巻いてきて1匹目ゲット!

その後はアタリはあるけどバレ多数で、ジグにひっかかったイワシが大きかったのでミノーにチェンジ!
いつものタイスリ140フライヤーでショゴ( ´∀`)

ショゴってこんなに引いたっけ?って思いながら投げてると面白いぐらいガツン!とくる!
ミノーで釣れなくなってきたらまたジグで沖を狙って追加して…

こっから小さい3匹はリリースしました。
ストリンガー繋いじゃいましたが…
って土曜があっての本日日曜、娘も一緒に行きたいとのことで行ってきました!
姉ちゃん&姉ちゃんの旦那さんが先に入ってるから、場所無かったら入っていいよとの連絡を受け、少し急ぎつつ急行です!
娘用に今日は9フィートロッドで挑みます。
姉と合流し少しやりましたが、迷惑かけそうなので端っこまで少し歩いて移動。
散々色々投げても何もヒットせず…
基本自分が投げて娘が巻くスタイルだったんですが、それにも飽きてきたその時!
遠投したメタルジグにガツン!とアタリが!
おっしゃーと追い合わせを二回ほど入れ、娘に『しっかり持つんだよ!竿を立てて巻いて巻いて!』と、ロッドを渡し、巻かせます!
まぁまぁいいサイズのショゴだなと思ったんですが、かけたのが遠かったので楽しめたのと疲れたのとあるかと思いますがなんとか寄せてこれてズリ上げ完了!
娘も喜び、もちろんパパも嬉しい(* ´ ▽ ` *)
記念に写真を撮り、サイズを測ると35センチ!
初の青物だとすれば上出来!
季節は少しずつ秋に近づいて、娘は少しずつ釣りガールに近づいてますね!(笑)
これから台風シーズン…か…?
2021年07月12日
あと何回?
こーんにーちわー!
先週末の土日も行ってきました!
利根川ランカー狙えるタイミングはあと2回…か3回…
ランカー釣りたいぜっ!!てことで、利根川に行こうと思いつつ、たまには海もいいかななんて思って海へwww
なかなか荒れてましたがちらほら小型青物上がってるみたい!
ジグを投げてみると着水、フォールでヒット!
お久しぶり~なアブコ( ´∀`)

こっちではワカシって言うみたい。
で、ちょっと引き強いな~って思ったらサバ!

やべー、楽しい~( ☆∀☆)
で、夕マズメシーバスやろうと思って偵察してると、ベイトいっぱいいてボイルバシャバシャな場所発見!
激アツ~って思ってルアー通しますが、ベイト多すぎて食わないパティーンでした…
そんな中でもなんとか魚を釣れてきたのはソルティービーツ!
こいつはマジ釣れる!

で、しばらくやってると、じじいが真横1メートル(マジで1メートル)で椅子出したり準備しだして、どこでやんの?って聞いたけど、邪魔はしないですから!って…。
そこにいるだけで邪魔なんやけど…。
あまり一緒にいると利根川に落としかねなかったので撤収としました。
ランカー釣れんなぁ…
利根川行けるのはあと2回!
ランカー頼む~(・ω・`人)
先週末の土日も行ってきました!
利根川ランカー狙えるタイミングはあと2回…か3回…
ランカー釣りたいぜっ!!てことで、利根川に行こうと思いつつ、たまには海もいいかななんて思って海へwww
なかなか荒れてましたがちらほら小型青物上がってるみたい!
ジグを投げてみると着水、フォールでヒット!
お久しぶり~なアブコ( ´∀`)

こっちではワカシって言うみたい。
で、ちょっと引き強いな~って思ったらサバ!

やべー、楽しい~( ☆∀☆)
で、夕マズメシーバスやろうと思って偵察してると、ベイトいっぱいいてボイルバシャバシャな場所発見!
激アツ~って思ってルアー通しますが、ベイト多すぎて食わないパティーンでした…
そんな中でもなんとか魚を釣れてきたのはソルティービーツ!
こいつはマジ釣れる!

で、しばらくやってると、じじいが真横1メートル(マジで1メートル)で椅子出したり準備しだして、どこでやんの?って聞いたけど、邪魔はしないですから!って…。
そこにいるだけで邪魔なんやけど…。
あまり一緒にいると利根川に落としかねなかったので撤収としました。
ランカー釣れんなぁ…
利根川行けるのはあと2回!
ランカー頼む~(・ω・`人)
2020年12月31日
やっとのワラサ!
こちら(豊橋)に帰ってきてからほぼ毎日あっちこっち入ってましたけど、ようやく青物釣れました( ´∀`)
どこに入ってもコノシロだらけ…たまにカタクチイワシって感じで、ボイルが起こる時合いは7時半前後だと思ってたんですが
今朝の現着は6時前、ここ1週間で三回入った場所。
明るくなってきたかな~な、6時30分頃に手前のブレイクにコノシロが入ってきて…
そのコノシロの下のレンジを通そうと、かっとびなんちゃらってやつをフルキャストしてボトムまで落とし、ゆっくり巻いてくるとグググッとヒット!
引きと走りから青物っぽい!と思い、巻きながらラインの方向を見ると左のおっちゃんの方へ!
そっちか~と思いながら出来るだけ邪魔にならないようにと寄せようとしますが、走るのでなかなか寄せれず…
『すいませーん!!』って叫びながら巻いて、一応『ボラのスレかもしれないです!』ってwww
で、突っ込みにも耐えつつ、寄せてくると…一応青物(笑)
砂浜に一気にずり上げ、ワラサですね~って言いながら、さらに安全なとこに持っていこうとロッドを立てた瞬間に…
バキィッ!!!!

( ; ゚Д゚)
うっそぉ~ん!!!
ロッド折れた~( ;∀;)
さっさとグリップで掴んで持ってけばよかった~…
で、車に戻って、ヒラマサ用のロッドに持ち変え、かっとびなんちゃらを投げると…軽すぎて飛ばん!ww
また車に戻ってロックショア用のルアーケース持って来ましたが…
PE3号にリーダー60lbじゃあ全く飛ばない(笑)
一回だけかけたかな?って感触ありましたが、バレてしまったのでわからず…
2020年の釣りはこれで終了としました。

明日の釣りはじめ…ヒラマサ用のロッド?(笑)
どこに入ってもコノシロだらけ…たまにカタクチイワシって感じで、ボイルが起こる時合いは7時半前後だと思ってたんですが
今朝の現着は6時前、ここ1週間で三回入った場所。
明るくなってきたかな~な、6時30分頃に手前のブレイクにコノシロが入ってきて…
そのコノシロの下のレンジを通そうと、かっとびなんちゃらってやつをフルキャストしてボトムまで落とし、ゆっくり巻いてくるとグググッとヒット!
引きと走りから青物っぽい!と思い、巻きながらラインの方向を見ると左のおっちゃんの方へ!
そっちか~と思いながら出来るだけ邪魔にならないようにと寄せようとしますが、走るのでなかなか寄せれず…
『すいませーん!!』って叫びながら巻いて、一応『ボラのスレかもしれないです!』ってwww
で、突っ込みにも耐えつつ、寄せてくると…一応青物(笑)
砂浜に一気にずり上げ、ワラサですね~って言いながら、さらに安全なとこに持っていこうとロッドを立てた瞬間に…
バキィッ!!!!

( ; ゚Д゚)
うっそぉ~ん!!!
ロッド折れた~( ;∀;)
さっさとグリップで掴んで持ってけばよかった~…
で、車に戻って、ヒラマサ用のロッドに持ち変え、かっとびなんちゃらを投げると…軽すぎて飛ばん!ww
また車に戻ってロックショア用のルアーケース持って来ましたが…
PE3号にリーダー60lbじゃあ全く飛ばない(笑)
一回だけかけたかな?って感触ありましたが、バレてしまったのでわからず…
2020年の釣りはこれで終了としました。

明日の釣りはじめ…ヒラマサ用のロッド?(笑)
2020年11月08日
イワシさまさま
ようやくハイシーズンらしい釣果になってきました( ´∀`)
今日は銚子にレッツゴー!
現地は鳥山、ベイトがピチャピチャ、めちゃくちゃ期待できそう(* ´ ▽ ` *)
とりあえずメタルジグ投げてみます…
いきなり一投目のフォールでヒット!
引くけど軽いな~って思ってるとサバ…w
次のキャストでもサバ…
またサバ…
サバ…
…
もういい!
テトラの際攻めるから!
ってことで、お得意の鉄板バイブ投げてみます。
すると一投目でヒット!
足下のテトラに突っ込まれ、ラインが貝に引っかかり、切れるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが…シーバスが暴れてくれたのと波があったおかげで何とか回避(;・ω・)
波があったんでタモ入れに苦戦しましたが、何とかゲット!


おぉ~…いいサイズ(*´∀`)
ふと海を見ると明らかにサバじゃないボイルが!
タイスリフライヤー140に変えての一投目でヒット!
結構引く~!
手前まで寄せてくると…
イナダ!
久しぶりだな~って思いながら、難なくランディング!
50ないぐらいですかね!


で、もう一匹追加したんですが、やっぱシーバスやりたくなったんでまた鉄板にチェンジ!
テトラの際ギリギリを攻めてたら手前でヒット!
タモにルアーが引っかかり、タモに入らなかったけど何とか引きずりあげ…

ちょっとサイズダウン…
追加を狙いましたが反応なくなったんで撤収としました。
今年はランカー獲れるのかなぁ(^_^;)
今日は銚子にレッツゴー!
現地は鳥山、ベイトがピチャピチャ、めちゃくちゃ期待できそう(* ´ ▽ ` *)
とりあえずメタルジグ投げてみます…
いきなり一投目のフォールでヒット!
引くけど軽いな~って思ってるとサバ…w
次のキャストでもサバ…
またサバ…
サバ…
…
もういい!
テトラの際攻めるから!
ってことで、お得意の鉄板バイブ投げてみます。
すると一投目でヒット!
足下のテトラに突っ込まれ、ラインが貝に引っかかり、切れるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが…シーバスが暴れてくれたのと波があったおかげで何とか回避(;・ω・)
波があったんでタモ入れに苦戦しましたが、何とかゲット!


おぉ~…いいサイズ(*´∀`)
ふと海を見ると明らかにサバじゃないボイルが!
タイスリフライヤー140に変えての一投目でヒット!
結構引く~!
手前まで寄せてくると…
イナダ!
久しぶりだな~って思いながら、難なくランディング!
50ないぐらいですかね!


で、もう一匹追加したんですが、やっぱシーバスやりたくなったんでまた鉄板にチェンジ!
テトラの際ギリギリを攻めてたら手前でヒット!
タモにルアーが引っかかり、タモに入らなかったけど何とか引きずりあげ…

ちょっとサイズダウン…
追加を狙いましたが反応なくなったんで撤収としました。
今年はランカー獲れるのかなぁ(^_^;)
2019年11月16日
満足しました(*´ω`*)
おはよーございます!
遠州灘はハイシーズンですね!
今朝はどこへ行こうか迷ったんですが、混むのはほんと嫌なんで、自分的マイナーポイントへ行こうと思ったらまさかの通行止め…
少し悩んで、まだましなとこへ変更。
到着するとまぁたくさんの車ww
海岸線を見渡して、右はいっぱい、左ならなんとか…ってことで、準備をして左側へ。
とりあえず薄暗い中、K2F122渥美メロン投げますが、明るくなってからベイトに当たる感触が…
手前を重点的に投げますが、最初のヒットは沖の潮目でした。
最初はマゴチ?って感じでしたが、ズリ上げてみるとかわいいサイズのアブコ(笑)

うーん…
悩みに悩んでとりあえずキープ…
またしばらく投げてるといいサイズのボイルが!
すかさずその奥に投げ込み、引いてくると、コツッコツッ、ゴンッ!
ヒット!!!!
まぁまぁいいサイズっぽい!
微妙に出るドラグ…
ワラサっぽい!
バラさないように最後は慎重にズリ上げてキャッチ!

で、ルアー外したらフックが…
ルアーチェンジ。
手前のかけ上がりでヒット!
これもなかなかいいサイズ!
ナイスヒラメ( ´∀`)

それから惰性で投げてたらまたヒット×2(笑)


結果、こうなりました(*´∀`)

楽しかった~、遠州灘最高(笑)
遠州灘はハイシーズンですね!
今朝はどこへ行こうか迷ったんですが、混むのはほんと嫌なんで、自分的マイナーポイントへ行こうと思ったらまさかの通行止め…
少し悩んで、まだましなとこへ変更。
到着するとまぁたくさんの車ww
海岸線を見渡して、右はいっぱい、左ならなんとか…ってことで、準備をして左側へ。
とりあえず薄暗い中、K2F122渥美メロン投げますが、明るくなってからベイトに当たる感触が…
手前を重点的に投げますが、最初のヒットは沖の潮目でした。
最初はマゴチ?って感じでしたが、ズリ上げてみるとかわいいサイズのアブコ(笑)

うーん…
悩みに悩んでとりあえずキープ…
またしばらく投げてるといいサイズのボイルが!
すかさずその奥に投げ込み、引いてくると、コツッコツッ、ゴンッ!
ヒット!!!!
まぁまぁいいサイズっぽい!
微妙に出るドラグ…
ワラサっぽい!
バラさないように最後は慎重にズリ上げてキャッチ!

で、ルアー外したらフックが…
ルアーチェンジ。
手前のかけ上がりでヒット!
これもなかなかいいサイズ!
ナイスヒラメ( ´∀`)

それから惰性で投げてたらまたヒット×2(笑)


結果、こうなりました(*´∀`)

楽しかった~、遠州灘最高(笑)
2019年11月04日
銚子いいかも
眠たい…
愛知~茨城…遠い(´д`|||)
単身赴任もいい加減飽きてきました…w
もういいっす、子供と遊びたい…www
さっ!今日は最近ハマってる調子いい銚子に行ってきました!
…
現地に着くとすんごい鳥山、ただ…そこ?みたいなw
水深ひざ~太ももぐらいの浅瀬で…
イーター不在っぽそうだし、鳥釣りたくないので、数投して潮通しのいい場所へ。
ん~、雨の影響で結構濁ってる~…
港内の鳥山は反応無いので外海側へ移動。
数投すると、アタリが!
また同じ場所をトレースするとヒット!
アブコ?イナダ?サイズで、テトラの上からやってたのでタモがギリギリ(´Д`)
なんとかネットインできたので引き上げると、穴釣りのおっちゃんらの視線が…(笑)

こっちでは基本リリースなんで、要りますか?って聞いたら、じゃあその辺に置いといて!って…
雑~www
とりあえず血抜きだけしますね!と絞めて差し上げました(笑)
まだまだ釣れると思うんで~って言いながら再開すると、今度は足元のテトラの際で目測70前後のシーバスがヒット!
ガバガバッとエラ洗いでオートリリース(´・ω・`)
違うラインをトレースすると、また足元でシーバスがヒット!
今度こそは!と思った瞬間にこれまたオートリリースwww
笑っちゃいますよね~w
…(# ゜Д゜)
気を取り直して投げてるとまたアブイナサイズがヒット!
これはいけるかな~って思ったんでぶっこ抜き!
で!
ちょっとアタリが無くなったので沖に投げるとヒット!
しかーし!こいつがテトラで死角になっちゃう方へ走り出す!Σ( ̄□ ̄;)
待て!そっちは…
ラインがテトラに擦れてしまうので、やりたくなかったけど、秘技!ベール返し!
説明しよう!
ベール返しとは、ベールを返してラインを出し、魚へのテンションをフリーにすることで魚の向きが結構変わる技なのだ。しかしながら、ラインを出して切られたら続行不可能なぐらいラインを持ってかれるので、魔封波もしくはメガンテと同じと考えるといいかもしれない…
で!ベール返しをやると…魚の向きが…変わっ…てない!
ヤバい!
もう一度、もう一度!と、三回やったら魚の向きが変わり、いけそうだったのでここぞとばかりにゴリ巻き!
で、なんとかゲット!

これ、ブリでやられたら取り込み不可能だよな~…
ま、釣れないでしょうけど!www
遠州灘と比べて、こっちは平和だな~( ´∀`)
愛知~茨城…遠い(´д`|||)
単身赴任もいい加減飽きてきました…w
もういいっす、子供と遊びたい…www
さっ!今日は最近ハマってる調子いい銚子に行ってきました!
…
現地に着くとすんごい鳥山、ただ…そこ?みたいなw
水深ひざ~太ももぐらいの浅瀬で…
イーター不在っぽそうだし、鳥釣りたくないので、数投して潮通しのいい場所へ。
ん~、雨の影響で結構濁ってる~…
港内の鳥山は反応無いので外海側へ移動。
数投すると、アタリが!
また同じ場所をトレースするとヒット!
アブコ?イナダ?サイズで、テトラの上からやってたのでタモがギリギリ(´Д`)
なんとかネットインできたので引き上げると、穴釣りのおっちゃんらの視線が…(笑)

こっちでは基本リリースなんで、要りますか?って聞いたら、じゃあその辺に置いといて!って…
雑~www
とりあえず血抜きだけしますね!と絞めて差し上げました(笑)
まだまだ釣れると思うんで~って言いながら再開すると、今度は足元のテトラの際で目測70前後のシーバスがヒット!
ガバガバッとエラ洗いでオートリリース(´・ω・`)
違うラインをトレースすると、また足元でシーバスがヒット!
今度こそは!と思った瞬間にこれまたオートリリースwww
笑っちゃいますよね~w
…(# ゜Д゜)
気を取り直して投げてるとまたアブイナサイズがヒット!
これはいけるかな~って思ったんでぶっこ抜き!
で!
ちょっとアタリが無くなったので沖に投げるとヒット!
しかーし!こいつがテトラで死角になっちゃう方へ走り出す!Σ( ̄□ ̄;)
待て!そっちは…
ラインがテトラに擦れてしまうので、やりたくなかったけど、秘技!ベール返し!
説明しよう!
ベール返しとは、ベールを返してラインを出し、魚へのテンションをフリーにすることで魚の向きが結構変わる技なのだ。しかしながら、ラインを出して切られたら続行不可能なぐらいラインを持ってかれるので、魔封波もしくはメガンテと同じと考えるといいかもしれない…
で!ベール返しをやると…魚の向きが…変わっ…てない!
ヤバい!
もう一度、もう一度!と、三回やったら魚の向きが変わり、いけそうだったのでここぞとばかりにゴリ巻き!
で、なんとかゲット!

これ、ブリでやられたら取り込み不可能だよな~…
ま、釣れないでしょうけど!www
遠州灘と比べて、こっちは平和だな~( ´∀`)
2017年11月30日
彗星迎撃完了!
こんにちは!
今日は最高の休みになりました(*´ω`*)
朝マズメ…行ったんですが書くことないので省略しますw
で、一回帰って娘を幼稚園に送り、そこから二回戦目!
朝マズメと同じ場所に入ろうかと思ってたんですが、なんとなくちょっとずらして海を見てみることに…
到着すると、???
海面黒くない???
よーく見てみると、ピチャピチャ小さいベイトが入ってる!
これ絶対イワシだろ~と急いで準備!
いざサーフに立つと、みんな見えてないのか帰り出す人も。
こんだけベイトいるのに~と思いながら、右往左往するイワシに自分も右往左往…
で、15分ぐらい経った時に、イーターに追われてナブラ発生!
チャンス!もらった~!
…
…
ベイト多すぎて食わないパティーン(;´∀`)
それなら!と、イワシには似ても似つかないミックオリカラの半々チャートを投入!
その一投目…
ベイトの沖をスローに(早巻きだと浮いちゃうので)巻いてくると、ガツン!
食った!!!
フッキングを入れ、ファイト開始!
と思ったら、めちゃくちゃ引く(;゜∇゜)
ラインが切れそうになるぐらいドラグがうなるので、慌ててドラグを緩めると、チャンスとばかりに走り出す魚!
えぇ~、ちょっと待てよ~と、ほどほどでドラグをしめ、寄せにかかろうとするも、全く寄って来ない!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえず自分も横に移動しながら巻けるときに巻き、距離を詰めてくると、波間に見える魚体から青物だと確信!
ファイトを見てた人が駆けつけてくれ、あとは波打ち際の攻防のみ!!
獲りますよ~と、待ってくれてるんですが、寄せては出され、寄せては出されを繰り返し、ようやく魚がバテてきた時に波を利用して下がる!
お兄さんがすかさず尻尾をキャッチ!

獲れた~(ToT)
ファイト時間は5分てとこでしょうか…
口の中はカラカラ…
キャッチしてくれたお兄さんに、あそこにまだ居ますよ!投げてください!とアドバイス、とりあえず達成感に浸りながら測ると…

尻尾の先で76センチ!
ブリまであと少し~(´д`|||)
そうこうしてると、また別のお兄さんが話しかけてくれて、ブツ持ち撮りますよ!と。
いいんですか!ありがとうございます!
てことで、達成感でいっぱい(*´ω`*)
とりあえず惰性で投げてると、波打ち際でヒット!
エラ洗いからシーバスと確信!
バレんなよ~とロッドを寝かしながらファイト!
で、なんなくズリあげ!

シーバスいるのか~と思いながらまた投げてると、またヒット!
で、寄せてきて波打ち際で頭を振られてあえなくフックアウト(;´∀`)
まぁ2匹でも十分だな~と、海を見ると、まだイワシがいる…
最後にちょっとだけ投げるか~と、投げた瞬間、ルアーの着水までの中間ぐらいでボイル!
おぉ~?と思いながら巻いてくると、ガツンとヒット!
まさかΣ(゜Д゜)と思いながら、ファーストランに耐え、さっきのよりは小さいかな~と思いつつ、巻けるときに巻いて、寄せては出されを繰り返してると、一本目をキャッチしてくれたお兄さんがまた来てくれ、波打ち際でまた尻尾を掴んでズリ上げてくれました(о´∀`о)

やば~、出来すぎだ~(;´_ゝ`)
で、集合写真!

ワラサは76、72、シーバスが57でした!
ベイトはイワシ、水はクリアだけどナチュラル系だと見向きもしてくれないので、チャート系がいいと思いました。
四人ぐらいで投げてたんですが、ワラサをキャッチ出来たのは自分のみ…
ずっとイワシがうろうろしてて、たまに青物が寄って食い荒らすって感じでした。
なので、群れで来てみんな釣れるって訳じゃなかったです。
今年はあと何回チャンスあるかな~( ´∀`)
ロッド:Gクラフト(北西スペシャル)
リール:ルビアス3012H
ルアー:かっ飛び棒(ミックオリカラ半々チャート)
ライン:G-soul x8 1.5号
リーダー:ソルティガ30lb
スナップ:ガチトップ1.0
今日は最高の休みになりました(*´ω`*)
朝マズメ…行ったんですが書くことないので省略しますw
で、一回帰って娘を幼稚園に送り、そこから二回戦目!
朝マズメと同じ場所に入ろうかと思ってたんですが、なんとなくちょっとずらして海を見てみることに…
到着すると、???
海面黒くない???
よーく見てみると、ピチャピチャ小さいベイトが入ってる!
これ絶対イワシだろ~と急いで準備!
いざサーフに立つと、みんな見えてないのか帰り出す人も。
こんだけベイトいるのに~と思いながら、右往左往するイワシに自分も右往左往…
で、15分ぐらい経った時に、イーターに追われてナブラ発生!
チャンス!もらった~!
…
…
ベイト多すぎて食わないパティーン(;´∀`)
それなら!と、イワシには似ても似つかないミックオリカラの半々チャートを投入!
その一投目…
ベイトの沖をスローに(早巻きだと浮いちゃうので)巻いてくると、ガツン!
食った!!!
フッキングを入れ、ファイト開始!
と思ったら、めちゃくちゃ引く(;゜∇゜)
ラインが切れそうになるぐらいドラグがうなるので、慌ててドラグを緩めると、チャンスとばかりに走り出す魚!
えぇ~、ちょっと待てよ~と、ほどほどでドラグをしめ、寄せにかかろうとするも、全く寄って来ない!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえず自分も横に移動しながら巻けるときに巻き、距離を詰めてくると、波間に見える魚体から青物だと確信!
ファイトを見てた人が駆けつけてくれ、あとは波打ち際の攻防のみ!!
獲りますよ~と、待ってくれてるんですが、寄せては出され、寄せては出されを繰り返し、ようやく魚がバテてきた時に波を利用して下がる!
お兄さんがすかさず尻尾をキャッチ!

獲れた~(ToT)
ファイト時間は5分てとこでしょうか…
口の中はカラカラ…
キャッチしてくれたお兄さんに、あそこにまだ居ますよ!投げてください!とアドバイス、とりあえず達成感に浸りながら測ると…

尻尾の先で76センチ!
ブリまであと少し~(´д`|||)
そうこうしてると、また別のお兄さんが話しかけてくれて、ブツ持ち撮りますよ!と。
いいんですか!ありがとうございます!
てことで、達成感でいっぱい(*´ω`*)
とりあえず惰性で投げてると、波打ち際でヒット!
エラ洗いからシーバスと確信!
バレんなよ~とロッドを寝かしながらファイト!
で、なんなくズリあげ!

シーバスいるのか~と思いながらまた投げてると、またヒット!
で、寄せてきて波打ち際で頭を振られてあえなくフックアウト(;´∀`)
まぁ2匹でも十分だな~と、海を見ると、まだイワシがいる…
最後にちょっとだけ投げるか~と、投げた瞬間、ルアーの着水までの中間ぐらいでボイル!
おぉ~?と思いながら巻いてくると、ガツンとヒット!
まさかΣ(゜Д゜)と思いながら、ファーストランに耐え、さっきのよりは小さいかな~と思いつつ、巻けるときに巻いて、寄せては出されを繰り返してると、一本目をキャッチしてくれたお兄さんがまた来てくれ、波打ち際でまた尻尾を掴んでズリ上げてくれました(о´∀`о)

やば~、出来すぎだ~(;´_ゝ`)
で、集合写真!

ワラサは76、72、シーバスが57でした!
ベイトはイワシ、水はクリアだけどナチュラル系だと見向きもしてくれないので、チャート系がいいと思いました。
四人ぐらいで投げてたんですが、ワラサをキャッチ出来たのは自分のみ…
ずっとイワシがうろうろしてて、たまに青物が寄って食い荒らすって感じでした。
なので、群れで来てみんな釣れるって訳じゃなかったです。
今年はあと何回チャンスあるかな~( ´∀`)
ロッド:Gクラフト(北西スペシャル)
リール:ルビアス3012H
ルアー:かっ飛び棒(ミックオリカラ半々チャート)
ライン:G-soul x8 1.5号
リーダー:ソルティガ30lb
スナップ:ガチトップ1.0
2017年11月12日
1投目でヒット!
こんばんは!
今日の朝マズメは昨日と同じ場所へ入ったんですが、ベタ凪ぎ、サラシはなく、ルアーを通すとこも数ヵ所…
完全ノーバイトで朝マズメを終わると、やっぱりか~みたいな釣果がちらほら…
日中は悶々しながら子守りをし、夕マズメにサーフに行きたいってことを説明すると、イオンのついでに寄らせてもらえることに…
で、急いで自分の準備と子供の砂遊びセットを車に載せ、出発!
道中で先に入ってる姉ちゃんに状況を聞きつつ、マズメには何とか間に合い到着!
普段とは考えられない程の人(笑)
子供には砂遊びセットを渡し、じゃーパパ行ってくるから!( ̄- ̄)ゞ
てことで、周りを見ながらスーパーフライングバーをフルキャスト!
糸フケを取りながら横を見ると、二人隣の人がファイト中!
お!?回ってきてる?と思いつつ、スローに巻いてると、途中でまさかのグゴゴンッッとヒット!
おぉ~!?マジ~(;・∀・)
1投目…今、1投目だよな~なんて思いながら、バラさないように少しドラグを緩めてファイト!
突っ込みにも華麗なステップで対応し、何とかズリ上げ!

良かった~!
しかも家族の見てる前で(*´∇`*)
とりあえず鮮度が命なので絞めて血抜きをし、追加を狙いますが、まだこれからのこと(買い物とか)を考えると粘るのはダメかなと…
で、結局全部で5投程しかせずに一匹ゲット!
釣れる時ってこんなもんだよな~( ̄▽ ̄;)
今日の朝マズメは昨日と同じ場所へ入ったんですが、ベタ凪ぎ、サラシはなく、ルアーを通すとこも数ヵ所…
完全ノーバイトで朝マズメを終わると、やっぱりか~みたいな釣果がちらほら…
日中は悶々しながら子守りをし、夕マズメにサーフに行きたいってことを説明すると、イオンのついでに寄らせてもらえることに…
で、急いで自分の準備と子供の砂遊びセットを車に載せ、出発!
道中で先に入ってる姉ちゃんに状況を聞きつつ、マズメには何とか間に合い到着!
普段とは考えられない程の人(笑)
子供には砂遊びセットを渡し、じゃーパパ行ってくるから!( ̄- ̄)ゞ
てことで、周りを見ながらスーパーフライングバーをフルキャスト!
糸フケを取りながら横を見ると、二人隣の人がファイト中!
お!?回ってきてる?と思いつつ、スローに巻いてると、途中でまさかのグゴゴンッッとヒット!
おぉ~!?マジ~(;・∀・)
1投目…今、1投目だよな~なんて思いながら、バラさないように少しドラグを緩めてファイト!
突っ込みにも華麗なステップで対応し、何とかズリ上げ!

良かった~!
しかも家族の見てる前で(*´∇`*)
とりあえず鮮度が命なので絞めて血抜きをし、追加を狙いますが、まだこれからのこと(買い物とか)を考えると粘るのはダメかなと…
で、結局全部で5投程しかせずに一匹ゲット!
釣れる時ってこんなもんだよな~( ̄▽ ̄;)
2017年11月01日
最高なバースデー!
おはようございます(^^)
本日は私の33才のバースデーであります。
誕生日プレゼントは今日の前後6カ月受付中ですw
…
さ、ということで行ってきました!
今日は昨日から念入りに準備をし、年に数回しか結ぶことのない溶接リングを漁師結びでガンガンに結び、フックはがまかつの2番、ロッドは北西スペシャル、自作ギャフを携え、魚雷の迎撃!
暗い中足元を確認しながら、2年前の記憶を頼りにポイントを目指します。
ちょっとヒヤヒヤしましたがなんとか到着。
準備をしていると、フゴリン師匠も到着。
何か釣れたらいいっすね~なんて言いながら、とりあえず明るくなるのを待ちます。
明るくなってきたぞ~と思ってると、右の方でファイト中!
時合いキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)とばかりに投げまくります。
で、ドンちゃん(笑)に教えてもらったスーパーフライングバーのスキッピングをやってると、水面を割るバイト!
出たっ!!!
…のらんのかーい!Σ( ̄□ ̄;)
!!!
また出たっ!!!!
…のらんのかーい!Σ( ̄□ ̄;)
で、スキッピングの後に少し潜らせて食わせの間をおいてやるとグググッとヒット!!!
追い合わせを2回入れ、ファイト開始!
かかりました~と師匠に叫びながら報告、師匠もちょっと待って~と急いでルアー回収して来てくれました。
そんなに大きくないみたいです~、取り込みお願いします~と言いながら寄せてきて、タモでも全然いけるサイズだったんで、すいませんけどタモでお願いします~ってことで、なんとかタモ入れ成功!

(毎度おなじみの絞めた後写真w)
良かった~(*´ω`*)
すいません、ありがとうございます!あとやっとくんで早く投げて下さい!トップですよ~!って言いながら魚を外し、ルアーを外そうとしてると、かかった~!との声が!
マジっすか!ちょっと待ってくださいよ~( ̄□ ̄;)!!
急いでネットからルアーを外そうとしますが、なかなか外れず、ちらっと見るとすでに手前でバチャバチャ!
間に合わんっ!と、自作ギャフを持っていき、見るとテールしかかかってない!
かけれるかな~とチャレンジして、三度目ぐらいでようやくギャフが背中を貫通!
ちょっとその後も危なかったですが、なんとか二人ともキャッチ(о´∀`о)
良かった~(*´ω`*)
とりあえずワラサの自己記録は更新!
まだ朝マズメですが最高の誕生日になりました!
スーパーフライングバー(かっとび棒)でスキッピング(2番フックで)やると、二回に一回の割合でフロントフックがラインを拾います(;´∀`)
フロントだけ番手を落とすか~と考えたんですが、スキッピングやるときにラインがたるまないように、ロッドで操作じゃなく、リールで早巻き~ストップ、早巻き~ストップだとほとんど拾わなかったです(^^)
ほとんどってのがミソですけどねwww
とりあえず釣れて良かった!
師匠タモ入れあざっした!&背中にギャフかけてしまってすいません(。>д<)
明日も行こっかな~( ☆∀☆)
本日は私の33才のバースデーであります。
誕生日プレゼントは今日の前後6カ月受付中ですw
…
さ、ということで行ってきました!
今日は昨日から念入りに準備をし、年に数回しか結ぶことのない溶接リングを漁師結びでガンガンに結び、フックはがまかつの2番、ロッドは北西スペシャル、自作ギャフを携え、魚雷の迎撃!
暗い中足元を確認しながら、2年前の記憶を頼りにポイントを目指します。
ちょっとヒヤヒヤしましたがなんとか到着。
準備をしていると、フゴリン師匠も到着。
何か釣れたらいいっすね~なんて言いながら、とりあえず明るくなるのを待ちます。
明るくなってきたぞ~と思ってると、右の方でファイト中!
時合いキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)とばかりに投げまくります。
で、ドンちゃん(笑)に教えてもらったスーパーフライングバーのスキッピングをやってると、水面を割るバイト!
出たっ!!!
…のらんのかーい!Σ( ̄□ ̄;)
!!!
また出たっ!!!!
…のらんのかーい!Σ( ̄□ ̄;)
で、スキッピングの後に少し潜らせて食わせの間をおいてやるとグググッとヒット!!!
追い合わせを2回入れ、ファイト開始!
かかりました~と師匠に叫びながら報告、師匠もちょっと待って~と急いでルアー回収して来てくれました。
そんなに大きくないみたいです~、取り込みお願いします~と言いながら寄せてきて、タモでも全然いけるサイズだったんで、すいませんけどタモでお願いします~ってことで、なんとかタモ入れ成功!

(毎度おなじみの絞めた後写真w)
良かった~(*´ω`*)
すいません、ありがとうございます!あとやっとくんで早く投げて下さい!トップですよ~!って言いながら魚を外し、ルアーを外そうとしてると、かかった~!との声が!
マジっすか!ちょっと待ってくださいよ~( ̄□ ̄;)!!
急いでネットからルアーを外そうとしますが、なかなか外れず、ちらっと見るとすでに手前でバチャバチャ!
間に合わんっ!と、自作ギャフを持っていき、見るとテールしかかかってない!
かけれるかな~とチャレンジして、三度目ぐらいでようやくギャフが背中を貫通!
ちょっとその後も危なかったですが、なんとか二人ともキャッチ(о´∀`о)
良かった~(*´ω`*)
とりあえずワラサの自己記録は更新!
まだ朝マズメですが最高の誕生日になりました!
スーパーフライングバー(かっとび棒)でスキッピング(2番フックで)やると、二回に一回の割合でフロントフックがラインを拾います(;´∀`)
フロントだけ番手を落とすか~と考えたんですが、スキッピングやるときにラインがたるまないように、ロッドで操作じゃなく、リールで早巻き~ストップ、早巻き~ストップだとほとんど拾わなかったです(^^)
ほとんどってのがミソですけどねwww
とりあえず釣れて良かった!
師匠タモ入れあざっした!&背中にギャフかけてしまってすいません(。>д<)
明日も行こっかな~( ☆∀☆)
2017年10月09日
夕マズメの部!
疲れました…
タイトルにもあるように午後から時間ができたので、豊橋サーフにデイから夕マズメ行ってきました!
結構波足ロングでやりづらかったんですが、一時間程投げてると、沖でボイルが発生!
テンションアゲアゲで投げますが届かず&あたらず(´・ω・`)
投げ放題なサーフを右往左往しますが、いつもベイトが溜まる辺りでボイル発生!
が、これまたあたらず(´・ω・`)
シーバスっぽいかぁ?と思いミノーに変えた瞬間に波打ち際でまたボイル!
またテンションアゲアゲで投げますがあたらず(´・ω・`)
えぇ~と思いながらジグに変え、フルキャストすると、ラインに魚があたる感触が!
もう一度フルキャストすると、ココッググッとヒット!
アワセを入れファイト開始!
途中の突っ込みにドラグが出そうになりますが、なんとかズリ上げ!

イナダゲット~(*´ω`*)
で、急いで絞め、追加を狙いましたがタイムアップで終了…
豊橋サーフでもイナダ釣れますね~!
…あれ?
朝伊良湖まで行った意味って…
~追記~
夜、まな板の上で朝と夕のイナダ比べたら、近場のサーフで釣れたやつの方が大きかったっす(;・∀・)
タイトルにもあるように午後から時間ができたので、豊橋サーフにデイから夕マズメ行ってきました!
結構波足ロングでやりづらかったんですが、一時間程投げてると、沖でボイルが発生!
テンションアゲアゲで投げますが届かず&あたらず(´・ω・`)
投げ放題なサーフを右往左往しますが、いつもベイトが溜まる辺りでボイル発生!
が、これまたあたらず(´・ω・`)
シーバスっぽいかぁ?と思いミノーに変えた瞬間に波打ち際でまたボイル!
またテンションアゲアゲで投げますがあたらず(´・ω・`)
えぇ~と思いながらジグに変え、フルキャストすると、ラインに魚があたる感触が!
もう一度フルキャストすると、ココッググッとヒット!
アワセを入れファイト開始!
途中の突っ込みにドラグが出そうになりますが、なんとかズリ上げ!

イナダゲット~(*´ω`*)
で、急いで絞め、追加を狙いましたがタイムアップで終了…
豊橋サーフでもイナダ釣れますね~!
…あれ?
朝伊良湖まで行った意味って…
~追記~
夜、まな板の上で朝と夕のイナダ比べたら、近場のサーフで釣れたやつの方が大きかったっす(;・∀・)
2017年10月09日
伊良湖強化月間!
おはようございます!
今朝も行ってきました!
まぁ昨日も行ったんですが…
伊良湖がアツい?ってことで、3時半起きで伊良湖へGO!
現地につくと、例年の場所は車だらけ…
どうすっかな~と考えながら、シーバスも青物も可能性があるとこへ。
先行者もいなかったので、暗いうちはミノー投げます…
明るくなってきたな~てタイミングで、射程範囲内でボイル発生!
ボイルの辺りを通すように投げますが、一向にあたらず(´・ω・`)
すぐにボイルは消え、あれ~と思いながら投げてるとまた別の場所でボイル発生!
そっちか~!
うぉりゃー!
…
あれ~…
!
そっちか~!
うぉりゃー
あれ~…
てのを何度も繰り返し、トップ、ミノー、ジグ、バイブレーションを投げて、何も喰わない…
何が正解なやつ~!?とあれやこれや投げて、ちょっとレンジを下げてただ巻きしてた時にようやくヒット!
手前まで寄せてきて、久しぶりのタモ入れにもたつきましたが何とかランディング!

(絞めた後の写真)
イナダか~…
急いで追加を~!
うぉりゃー
あれ~
そっちか~!
うぉりゃー
あれ~…
で、タイムアップ…
結局一時間程のボイルで、獲れたのがこの一本┐('~`;)┌
後ろにスナメリが付いてたせいか、ボイルが一瞬なんですよね(´д`|||)
うん、腕じゃない、スナメリのせいに違いない!
…
…
(;´∀`)
さ~、今年も伊良湖強化月間始まりましたよ~!
今朝も行ってきました!
まぁ昨日も行ったんですが…
伊良湖がアツい?ってことで、3時半起きで伊良湖へGO!
現地につくと、例年の場所は車だらけ…
どうすっかな~と考えながら、シーバスも青物も可能性があるとこへ。
先行者もいなかったので、暗いうちはミノー投げます…
明るくなってきたな~てタイミングで、射程範囲内でボイル発生!
ボイルの辺りを通すように投げますが、一向にあたらず(´・ω・`)
すぐにボイルは消え、あれ~と思いながら投げてるとまた別の場所でボイル発生!
そっちか~!
うぉりゃー!
…
あれ~…
!
そっちか~!
うぉりゃー
あれ~…
てのを何度も繰り返し、トップ、ミノー、ジグ、バイブレーションを投げて、何も喰わない…
何が正解なやつ~!?とあれやこれや投げて、ちょっとレンジを下げてただ巻きしてた時にようやくヒット!
手前まで寄せてきて、久しぶりのタモ入れにもたつきましたが何とかランディング!

(絞めた後の写真)
イナダか~…
急いで追加を~!
うぉりゃー
あれ~
そっちか~!
うぉりゃー
あれ~…
で、タイムアップ…
結局一時間程のボイルで、獲れたのがこの一本┐('~`;)┌
後ろにスナメリが付いてたせいか、ボイルが一瞬なんですよね(´д`|||)
うん、腕じゃない、スナメリのせいに違いない!
…
…
(;´∀`)
さ~、今年も伊良湖強化月間始まりましたよ~!
2017年09月26日
エクストリィィムゥゥ!その2
おはようございます!
金曜からずっと喉が痛いです(´・ω・`)
さ、今朝も行ってきました!
今朝は姉ちゃんを誘っての豊橋サーフ!
5時に集合し、いざサーフに立つと、潮位が低いせいか、波が立ってやりづらそう(;´_ゝ`)
払い出しの付近を撃っていくと、カケアガリでヒット!
難なくズリアゲでゲット!

ギリギリソゲ?ってサイズ。
で、しばらく投げてると姉ちゃんにも同じぐらいのがヒット!
とりあえず全員安打でホッとしていると、そろそろタイムアップ…
姉ちゃんと合流し、姉ちゃんがこの1投でやめるわ~と。
で、話してると、何か当たった!ってことで、もっかい投げてやめにするわ~と。
で、見てると、何かにヒット!
二人してボラかなぁ~、ボラだよね~なんて話をしてましたが、寄せてくるとまさかの40アップショゴ!
めっちゃ適当ゴリ巻きだったのは置いといて、おれもショゴ釣りターイ!
ってことで、ジグをフルキャスト!
タイムアップ近づいてるので駐車場方向に移動しながら投げてると、沖でヒット!
よっしゃあ~と巻いてくると、あきらかにショゴじゃない引き(´Д`)
で、寄せてきてズリアゲ!

サバ~( ´_ゝ`)
で、タイムアップ!
週末から1週間釣り出来ないので、良かったかな~…
でもショゴ釣りたかった~(´・ω・`)
金曜からずっと喉が痛いです(´・ω・`)
さ、今朝も行ってきました!
今朝は姉ちゃんを誘っての豊橋サーフ!
5時に集合し、いざサーフに立つと、潮位が低いせいか、波が立ってやりづらそう(;´_ゝ`)
払い出しの付近を撃っていくと、カケアガリでヒット!
難なくズリアゲでゲット!

ギリギリソゲ?ってサイズ。
で、しばらく投げてると姉ちゃんにも同じぐらいのがヒット!
とりあえず全員安打でホッとしていると、そろそろタイムアップ…
姉ちゃんと合流し、姉ちゃんがこの1投でやめるわ~と。
で、話してると、何か当たった!ってことで、もっかい投げてやめにするわ~と。
で、見てると、何かにヒット!
二人してボラかなぁ~、ボラだよね~なんて話をしてましたが、寄せてくるとまさかの40アップショゴ!
めっちゃ適当ゴリ巻きだったのは置いといて、おれもショゴ釣りターイ!
ってことで、ジグをフルキャスト!
タイムアップ近づいてるので駐車場方向に移動しながら投げてると、沖でヒット!
よっしゃあ~と巻いてくると、あきらかにショゴじゃない引き(´Д`)
で、寄せてきてズリアゲ!

サバ~( ´_ゝ`)
で、タイムアップ!
週末から1週間釣り出来ないので、良かったかな~…
でもショゴ釣りたかった~(´・ω・`)
2017年09月21日
エクストリィィムゥッ!
みなさん、は~ざいまぁ~す(ギャル風)
…
…
てことで、今朝は出勤前にサーフ行ってきました!
出勤前は豊橋サーフしか行けないんですが、とりあえず4時起きでGO!
暗いうちはレッドヘッドのミノー投げますが、全く反応なし…
明るくなってくると、沖の瀬にボラの大群…
あそこまで飛ばさなきゃ魚はいないか~と思い、メタジに交換。
フルキャストすること数投、ココンッとアタリが!
アワセてみるとなんか乗ったっぽい!
引きからして青物かな~なんて思い、巻いてくると…

かわいいサイズのショゴ( ´∀`)
アブコよりショゴの方が嬉しいのは俺だけでしょうか…
で、しばらくやってもアタリは無く、タイムアップで撤収…
土日もサーフかぁ?
…
…
てことで、今朝は出勤前にサーフ行ってきました!
出勤前は豊橋サーフしか行けないんですが、とりあえず4時起きでGO!
暗いうちはレッドヘッドのミノー投げますが、全く反応なし…
明るくなってくると、沖の瀬にボラの大群…
あそこまで飛ばさなきゃ魚はいないか~と思い、メタジに交換。
フルキャストすること数投、ココンッとアタリが!
アワセてみるとなんか乗ったっぽい!
引きからして青物かな~なんて思い、巻いてくると…

かわいいサイズのショゴ( ´∀`)
アブコよりショゴの方が嬉しいのは俺だけでしょうか…
で、しばらくやってもアタリは無く、タイムアップで撤収…
土日もサーフかぁ?