2017年03月28日
ヒヤヒヤしたぜ~
もはや夜に眠くなりません(´・ω・`)
今日も行ってきました!
というか、昨日も一昨日も行ってました( ̄▽ ̄;)
なんせall weather type なものですから(笑)
で、昨日雨の中ボイルがあった場所へ。
とりあえずあれやこれや投げますが、いっこうに当たらず…
で、ちょっと小移動して橋脚狙いに…
前は奥の橋脚の際に着いてたんですが、今日は居ない様子…
で、回収の時に橋脚に掛かるギリギリまで流し込んで…ってやってると、ようやくヒット!
流れがきついのでサイズの割には引きますが、難なくランディング!

42シーバス( ´∀`)
で、追加を狙うもロストが怖く、他のボイルも気になって移動したりしましたが、当たらないのでやめとしました。
着水点がA、ヒットポイントがB、立ち位置がCて感じです。

ロッド:マグナムクラフト( ランカーリミテッド8928)
リール:セオリー2510PE-H
ルアー:ワンダー80(即席板オモリチューン)
ライン:ヨツアミGソウル1号
リーダー:モアザン16lb
今日も行ってきました!
というか、昨日も一昨日も行ってました( ̄▽ ̄;)
なんせall weather type なものですから(笑)
で、昨日雨の中ボイルがあった場所へ。
とりあえずあれやこれや投げますが、いっこうに当たらず…
で、ちょっと小移動して橋脚狙いに…
前は奥の橋脚の際に着いてたんですが、今日は居ない様子…
で、回収の時に橋脚に掛かるギリギリまで流し込んで…ってやってると、ようやくヒット!
流れがきついのでサイズの割には引きますが、難なくランディング!

42シーバス( ´∀`)
で、追加を狙うもロストが怖く、他のボイルも気になって移動したりしましたが、当たらないのでやめとしました。
着水点がA、ヒットポイントがB、立ち位置がCて感じです。

ロッド:マグナムクラフト( ランカーリミテッド8928)
リール:セオリー2510PE-H
ルアー:ワンダー80(即席板オモリチューン)
ライン:ヨツアミGソウル1号
リーダー:モアザン16lb
2017年03月24日
パンチライン好きかも…
こんばんは!
元気に釣り行ってます(о´∀`о)
今日は和風総本家に見入ってしまって(何作ってるでしょうクイズ好きなんです)、出発が遅れましたが、なんとか浜名湖へGO!
今日は悩むことなく前回の場所へ。
で、また卑怯な2.5gジグヘッドを投げますが、アタリなし…
で、ちょっと場所移動して常夜灯絡みの場所へ。
で、パンチラインマッスル80(イブラン)に変えてキャスト!
で、いいとこ投げれたな~な3投目、コツン!とバイト!!
あんまり大きくないけど釣れるだけいっか~、と思いながらRL8928のパワーでぐいぐい寄せて~

難なくキャッチ!
44センチ~( ´∀`)
で、やっぱりレンジかな~なんて思いながら巻かずに流してると、さっきよりも強いアタリが!
瞬時にアワセてファイト開始!
さっきのよりデカイぞ~…
…??
軽い?
いや、さっきのよりはデカイはず…
…

お前かーい(°▽°)
どうりでゴンゴン引くわけだ(笑)

しかもいいサイズ(笑)
簡単に測っても30は越えてる。
これが喰ってくるってことはかなりボトム流してたんだな~と思いつつ、次投げるとまさかの根掛かり(´・ω・`)
まぁなんとか外れましたが、明日も仕事だし、十分明日のおかずが出来たので終了としました。
ミックダービー登録しよっかな~(*´∀`)♪
元気に釣り行ってます(о´∀`о)
今日は和風総本家に見入ってしまって(何作ってるでしょうクイズ好きなんです)、出発が遅れましたが、なんとか浜名湖へGO!
今日は悩むことなく前回の場所へ。
で、また卑怯な2.5gジグヘッドを投げますが、アタリなし…
で、ちょっと場所移動して常夜灯絡みの場所へ。
で、パンチラインマッスル80(イブラン)に変えてキャスト!
で、いいとこ投げれたな~な3投目、コツン!とバイト!!
あんまり大きくないけど釣れるだけいっか~、と思いながらRL8928のパワーでぐいぐい寄せて~

難なくキャッチ!
44センチ~( ´∀`)
で、やっぱりレンジかな~なんて思いながら巻かずに流してると、さっきよりも強いアタリが!
瞬時にアワセてファイト開始!
さっきのよりデカイぞ~…
…??
軽い?
いや、さっきのよりはデカイはず…
…

お前かーい(°▽°)
どうりでゴンゴン引くわけだ(笑)

しかもいいサイズ(笑)
簡単に測っても30は越えてる。
これが喰ってくるってことはかなりボトム流してたんだな~と思いつつ、次投げるとまさかの根掛かり(´・ω・`)
まぁなんとか外れましたが、明日も仕事だし、十分明日のおかずが出来たので終了としました。
ミックダービー登録しよっかな~(*´∀`)♪
2017年03月20日
最終奥義発動!
完全夜型になってしまいそうです…
日中コタツにinするとすぐにまぶたが閉じます(;´∀`)
さ、ということで今日も行ってきました!
今日も場所に悩み、迷ったあげくサイズが出ない場所へwww
到着してしばらくするとボイルが多発!
アタリはあるものの、全く乗らず…
まぁ、ここまでは想定の範囲内(笑)
で、車に戻り、メバルセットを持って再度挑戦!
2.5gのジグヘッドに、昔参加賞でもらったよくわからない白いワームをセット!
で、キャスト!!
…飛ばねー(笑)
向かい風&横風なため、ラインが風の抵抗で引っ張られる…
毎回修正し、いい場所に投げれた時にヒット!
ヒヤヒヤしながらも寄せてきて難なくずり上げ!

40ジャストのかわいいシーバス(о´∀`о)
で、その後もボイルはありますが、アタらないので終了としました。
いや~、ついに最終奥義発動させてしまった…
日中コタツにinするとすぐにまぶたが閉じます(;´∀`)
さ、ということで今日も行ってきました!
今日も場所に悩み、迷ったあげくサイズが出ない場所へwww
到着してしばらくするとボイルが多発!
アタリはあるものの、全く乗らず…
まぁ、ここまでは想定の範囲内(笑)
で、車に戻り、メバルセットを持って再度挑戦!
2.5gのジグヘッドに、昔参加賞でもらったよくわからない白いワームをセット!
で、キャスト!!
…飛ばねー(笑)
向かい風&横風なため、ラインが風の抵抗で引っ張られる…
毎回修正し、いい場所に投げれた時にヒット!
ヒヤヒヤしながらも寄せてきて難なくずり上げ!

40ジャストのかわいいシーバス(о´∀`о)
で、その後もボイルはありますが、アタらないので終了としました。
いや~、ついに最終奥義発動させてしまった…
2017年03月18日
やっと釣れた
こんばんは!
釣り行ってたんですよ…
週3~4ぐらいで…
ただ、魚が…
さ、てことでようやく釣果に結びつきました( ´∀`)
今日は悩みに悩んで、シーバス釣るならここでしょ!な場所へ。
まだ下げが効いてなかったんですが、二投目からバイトが…
テンション上げながら投げますが、乗らないアタリばかり┐('~`;)┌
で、見切りを付けてちょっとだけポイント移動。
手前から探りますが、アタリはなし…
ちょっと飛距離を出そうと思って、ワンダー80リーチに変更。
で、結構いいとこに投げれた時にやっとバイト!からのがっつしフッキング!
で、ちょっと色々危なかったんですが、難なくランディング!

43センチ~
リヤフック一本だったので、もう少しで口切れするとこでした(; ̄ー ̄A
で、その後もボイルはありましたが、アタリはなく、終了としました。
何か一周期ごとに魚の付き場が変わるので、探すの大変です(;´∀`)
釣り行ってたんですよ…
週3~4ぐらいで…
ただ、魚が…
さ、てことでようやく釣果に結びつきました( ´∀`)
今日は悩みに悩んで、シーバス釣るならここでしょ!な場所へ。
まだ下げが効いてなかったんですが、二投目からバイトが…
テンション上げながら投げますが、乗らないアタリばかり┐('~`;)┌
で、見切りを付けてちょっとだけポイント移動。
手前から探りますが、アタリはなし…
ちょっと飛距離を出そうと思って、ワンダー80リーチに変更。
で、結構いいとこに投げれた時にやっとバイト!からのがっつしフッキング!
で、ちょっと色々危なかったんですが、難なくランディング!

43センチ~
リヤフック一本だったので、もう少しで口切れするとこでした(; ̄ー ̄A
で、その後もボイルはありましたが、アタリはなく、終了としました。
何か一周期ごとに魚の付き場が変わるので、探すの大変です(;´∀`)
2017年03月05日
やっぱり下げがいい
あー
眠いっっ!!
行ってきました、浜名湖!
眠いのでサクッと…
満潮からの下げ始めを狙って入水。
ポイントに着いた時にはまだ潮止まりでしたが、1時間程するとようやく下げ始め、自分の好きなシンペンの1つである、リトルジャック・ライクブリンクス70をキャスト!
ゆっくり引いてくると橋脚の下でヒット!
タモを持ってなかったので、ランディングに手こずりましたがなんとか41シーバスゲット(;´∀`)

で、その後ルアーをスーサンに換え、投げるとアタリが!
もう一度同じコースを通すようにしたら二匹目ヒット!
リヤしかかかってなかったんでヒヤヒヤでしたが、これまたすんなりゲット!
2本目は40シーバス!

で、その後ワームに換え乗らないアタリ多数…
またスーサンに戻すとヒット!
が一瞬でバレ(´д`|||)
で、アタリが遠のいたので撤収としました。
来週末はあそこ行っちゃおっかな~(*´∀`)

着水点がA、ヒットポイントがBてな感じだったんですが、奥側の橋脚の際に付いてたみたいで、ただのドリフトだとヒットポイントをかすりませんでした。
ちょっと考えながらの釣行でしたね(^_^;)
眠いっっ!!
行ってきました、浜名湖!
眠いのでサクッと…
満潮からの下げ始めを狙って入水。
ポイントに着いた時にはまだ潮止まりでしたが、1時間程するとようやく下げ始め、自分の好きなシンペンの1つである、リトルジャック・ライクブリンクス70をキャスト!
ゆっくり引いてくると橋脚の下でヒット!
タモを持ってなかったので、ランディングに手こずりましたがなんとか41シーバスゲット(;´∀`)

で、その後ルアーをスーサンに換え、投げるとアタリが!
もう一度同じコースを通すようにしたら二匹目ヒット!
リヤしかかかってなかったんでヒヤヒヤでしたが、これまたすんなりゲット!
2本目は40シーバス!

で、その後ワームに換え乗らないアタリ多数…
またスーサンに戻すとヒット!
が一瞬でバレ(´д`|||)
で、アタリが遠のいたので撤収としました。
来週末はあそこ行っちゃおっかな~(*´∀`)

着水点がA、ヒットポイントがBてな感じだったんですが、奥側の橋脚の際に付いてたみたいで、ただのドリフトだとヒットポイントをかすりませんでした。
ちょっと考えながらの釣行でしたね(^_^;)