2023年10月29日
今年もようやく
お久しぶりでごさいます、というか見てる人いるのだろうか?
バイクも楽しくてスカイラインを攻めたりしてましたが、ようやく釣りにシフトしました。
今のところ週5ペースで浜に通っていますが、毎年激戦区になるところはひどい混雑らしい(´Д`)
なんなんすかね、行列に並びたくなる人達なんでしょうか?
自分はノーストレスでやりたいので、毎年この時期からは人が少ないところを選んでいます。
で、今朝は少し早めの5時着、この辺がいいかな~ってとこで投げ始めます。
明るくなってきたけどまぁ何も起きなさそうな感じでしたが、とりあえずかっとびをフルキャストしてスローに巻いてくると、沖のかけあがりよりかなり手前、ミノーが届く距離で引ったくられるようなアタリ!
反射的にアワセを入れてファイト開始しますが、かかった場所が手前だったので青物だと思ってなく、てっきり大きいシーバスかと( ´・∀・`)
右に走られ左に走られ、足元のテトラに潜られたくなかったので沖で弱らせようとベールフリーにして沖に魚を出す。
少し浮かせたときに黄色の背鰭が見えたので、ワラサを確信、少し丁寧にやり取りをします。
フックはおろしたてだったのでバレる心配はなく(ジャンプラのMMH#3)ラインもそこまで傷ついてないし、多少走られてもいいようにドラグは気持ち緩めにしてました。
これがよかったのか、毎年この時間帯(6時頃)第一陣で回ってくるやつは少しでかくて、毎年ラインブレイクで獲り損ねてたんですよね( ´_ゝ`)
左右に人もおらずマイペースでゆっくりやり取りできたのでほどほどで寄せにかかり、久しぶりのタモ入れ、タモを伸ばすとシャフト全部伸びきってあーあーって…( ´;゚;∀;゚;)
そうこうしながらタモ入れしたらルアーが網にひっかかり魚が入りきってない!
その状態で波を何回か受け、ふと見ると魚入ってたんでそのままあげたらルアー外れました( ゚∀゚)
間一髪!

で、サクッと絞めて2本目獲りに行きますがアタリが一回あっただけでその後はなにもなく…
沖に出てるボイルを見ながら撤収としました。

今年も彗星迎撃できたのでなんとなくホッとしました(笑)
バイクも楽しくてスカイラインを攻めたりしてましたが、ようやく釣りにシフトしました。
今のところ週5ペースで浜に通っていますが、毎年激戦区になるところはひどい混雑らしい(´Д`)
なんなんすかね、行列に並びたくなる人達なんでしょうか?
自分はノーストレスでやりたいので、毎年この時期からは人が少ないところを選んでいます。
で、今朝は少し早めの5時着、この辺がいいかな~ってとこで投げ始めます。
明るくなってきたけどまぁ何も起きなさそうな感じでしたが、とりあえずかっとびをフルキャストしてスローに巻いてくると、沖のかけあがりよりかなり手前、ミノーが届く距離で引ったくられるようなアタリ!
反射的にアワセを入れてファイト開始しますが、かかった場所が手前だったので青物だと思ってなく、てっきり大きいシーバスかと( ´・∀・`)
右に走られ左に走られ、足元のテトラに潜られたくなかったので沖で弱らせようとベールフリーにして沖に魚を出す。
少し浮かせたときに黄色の背鰭が見えたので、ワラサを確信、少し丁寧にやり取りをします。
フックはおろしたてだったのでバレる心配はなく(ジャンプラのMMH#3)ラインもそこまで傷ついてないし、多少走られてもいいようにドラグは気持ち緩めにしてました。
これがよかったのか、毎年この時間帯(6時頃)第一陣で回ってくるやつは少しでかくて、毎年ラインブレイクで獲り損ねてたんですよね( ´_ゝ`)
左右に人もおらずマイペースでゆっくりやり取りできたのでほどほどで寄せにかかり、久しぶりのタモ入れ、タモを伸ばすとシャフト全部伸びきってあーあーって…( ´;゚;∀;゚;)
そうこうしながらタモ入れしたらルアーが網にひっかかり魚が入りきってない!
その状態で波を何回か受け、ふと見ると魚入ってたんでそのままあげたらルアー外れました( ゚∀゚)
間一髪!

で、サクッと絞めて2本目獲りに行きますがアタリが一回あっただけでその後はなにもなく…
沖に出てるボイルを見ながら撤収としました。

今年も彗星迎撃できたのでなんとなくホッとしました(笑)
Posted by ma-ma-ma- at 11:47│Comments(0)
│青物