ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月09日

関東遠征

おはようございます!

昨日、一昨日と関東遠征してきました!

ずっと嫁と娘が行きたいって言ってたんですが、今回のGWを利用して1泊で行くことに決めました!


場所は旧江戸川河口、日本で一番シーバスの魚影が濃いと言われている東京湾。

あらかじめポイントもしぼっているので、ルアーも選別し持って行く。





沖のカケアガリを狙うのがセオリーだそうで、手前は牡蠣殻のシャロー。

ホントは夜に入りたかったんですが、予想以上に睡眠欲が強かったので、朝マズメに勝負することに。

キャストを続けながら上流に移動していくと、対岸に見覚えのある風景が…。




プロがDVDで撮影してたポイントです♪ヽ(´▽`)/


ちょっとテンション上げながら舞浜大橋に近づいて行くと、足元でシーバスがうようよ泳いでいました。

とりあえず魚はいるってことで、ビットブイのリアシングルのバリバリチキン仕様で攻めるも魚からの明確なアタリはなく、ボラに当たるのみ。






明るくなってくると、自転車やら原付やらで入ってきた地元民が釣りを始めてる。

今から始めるってことはデイゲームが基本なのか…。

タイムリミットは6時。

魚はいるのに食ってこないな~と思っていると、隣のおじさんがファイト中(゜ロ゜;ノ)ノ

しばらく見ていると無事にランディングも終わったみたいなので、話を聞くことに。


ルアーを見るとレンジバイブの55ぐらいでした。


おじさん曰く、どこでも釣れますって話だったのでキャストを繰り返すもノーバイトで終了(T-T)


ホテルに戻り朝メシを食べ、あとの余った時間は家族サービスに使うことに。


聞いた話だとここから数分の場所に人気者のネズミがいるらしいってことで、見に行くことに。











朝から夜までしっかりネズミと愉快な仲間たちを見て、帰路に着く前にナイトゲームもやりたかったんですが、そうするともう1泊必要だったので泣く泣く帰ることに…。

結局家に着いたのは2時頃で釣果はなく、今回の遠征を終えました(笑)  


Posted by ma-ma-ma- at 08:59Comments(0)

2015年05月03日

信頼しているルアー

おはようございます!

今朝の朝マズメサーフで6日連続釣行です(。-∀-)


昨日はフゴリン師匠と職場の後輩、月下美人君と3人で攻めるも師匠の一匹のみ…。


昨日アブのソルティーステージSXSC-962MLってやつをちょっと振ってみたんですが、かなりいいです(*´∀`)♪

あれでシーバスかけると思うと楽しみでしゃあないです(*´∇`*)


で、今朝は色々悩んで豊橋サーフへ。

ノーバイトより人混みの方が嫌いな性格なので、GWということもありいつもは行かないサーフへ。


駐車場に着くと車がいっぱい…。


浜に降りてから数えたら18台…。


先行者…。


なし。



貸し切りサーフでランガン開始!!!

時折かかるゴミに苦戦しますが、よく見ると沖の根から取れたアマモやら海藻やらが大量…。


昔と地形が全然違うので、探りながら、ここならってとこで

ゴン!!!

ググッッッ!!


ブンブンブン!!!


マゴチかぁ~??

とりあえずバラすわけにはいかないので、追いアワセを1発入れ、ファイト開始!!


パワフルな波にビビりながらタイミングを見計らってずり上げ。









マゴチゲット~♪ヽ(´▽`)/


やっぱこのルアーは強い!!


よく投げるからよく釣れるんだろうけど…。

カラーが廃盤になったのが残念(T-T)



2匹目を狙うも一回???ってのがあっただけで、続かなかったので6時過ぎに終了。


あえて言うなら…。


ヒラメが良かったなぁ…(^_^;)  


Posted by ma-ma-ma- at 07:42Comments(2)マゴチ