ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2024年09月03日

久しぶりの更新

|゚Д゚)))

ブログほとんど更新しておらず、今まではインスタでは簡潔に、ブログは丁寧にって感じで書いてました。

まぁ、めんどくさいなってのが正直なところです( ´,_ゝ`)

さっ、てことで、年明けから釣り行ってました、ぼちぼちですが釣れました。バイクもタイヤ手組みで交換したりユーザー車検行ったりそんなとこです。

今年は久しぶりにウナギ釣りも行きましたがウナギ釣り楽しいっすね!分かったんすよ、釣れれば何でも楽しいってw

久しぶりの更新

久しぶりの更新

久しぶりの更新

久しぶりの更新


寒い時期はやたらヨレヨレがハマった時期があって、他のルアーは釣れんけどヨレヨレでやたら釣れる!ヨレヨレ最高やぁぁぁああ!ってなってました。ベイトがでかかっただけなんですがね( ゚∀゚)



久しぶりの更新

久しぶりの更新

久しぶりの更新

久しぶりの更新


バイクはというと、タイヤをロードスマート3SからQ5Aに変えて、かなり端まで使えるようになりました。手組みで変える時に思ったのが、はめるのにめちゃくちゃ時間かかる…

次からはバンドで縛ってはめるようにします。

ユーザー車検は10年前の隼の記事を見返しながら行ってきましたが、今はQRコードで読みとって紙が出てくるのでめちゃ楽チンですね!

唯一手間取ったのが印紙の購入(ノ∀`)

何円が何組とか何円が何枚とか…分かりづらいわっっ!!

まぁ次から覚えとこ…


台風シーズン終わったら本格的に釣りもバイクも頑張りますかね!

あっ、そういえばバイク用にベルハンマーのスーパー流聖買ったんですけどこれリールにもいいんじゃね?って思ったのでハイシーズン前にリールに吹いてみます( ☆∀☆)



このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
極寒の浜名湖開幕?
寒さに耐えて
マニックシーズン
極寒だけど熱い!
2023ファーストフィッシュ
2022ラストフィッシュか?
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 極寒の浜名湖開幕? (2023-12-27 19:37)
 寒さに耐えて (2023-02-18 01:40)
 マニックシーズン (2023-02-04 14:00)
 極寒だけど熱い! (2023-01-06 02:10)
 2023ファーストフィッシュ (2023-01-04 01:44)
 2022ラストフィッシュか? (2022-12-29 02:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの更新
    コメント(0)