2017年04月25日
短時間勝負!
また平日釣行が始まってしまった…
てことで、明日も仕事ですが行ってきました!
いつものポイント、最近お気に入りのパンチライン80で、いいとこ投げれたな~な4投目でヒット!
グイグイ引っ張られるので、流れに負けず、ライン出されたら終わりなのでドラグはいつも通り8割締め(笑)
で、手前の障害も何とか交わし、ずりあげ!

久びさな50アップ~(*´∀`)
暴れてる時にベイトを吐き出してました。

マイクロベイトですね~…
何かはわかんないですけど┐('~`;)┌
今日はあれ?こんなとこで喰った!な場所でしたが、ヨレがしっかり出来てました。

もっと橋脚の下かと思ってました。が、釣れたので結果オーライですかね( ・∇・)
実は土曜に朝サーフ行ったんですが、気配なかったのでまた浜名湖に来ました(^^;
ヒラメ釣りたいな~…
てことで、明日も仕事ですが行ってきました!
いつものポイント、最近お気に入りのパンチライン80で、いいとこ投げれたな~な4投目でヒット!
グイグイ引っ張られるので、流れに負けず、ライン出されたら終わりなのでドラグはいつも通り8割締め(笑)
で、手前の障害も何とか交わし、ずりあげ!

久びさな50アップ~(*´∀`)
暴れてる時にベイトを吐き出してました。

マイクロベイトですね~…
何かはわかんないですけど┐('~`;)┌
今日はあれ?こんなとこで喰った!な場所でしたが、ヨレがしっかり出来てました。

もっと橋脚の下かと思ってました。が、釣れたので結果オーライですかね( ・∇・)
実は土曜に朝サーフ行ったんですが、気配なかったのでまた浜名湖に来ました(^^;
ヒラメ釣りたいな~…
2017年04月15日
反転流に潜む魚
夜釣りに行くと生活リズムが崩れます( ´△`)
こんばんは、今夜も行ってきました!
実は昨日も行ったんですが、NBNFだったので…
場所は昨日と同じ、到着すると昨日程ではないですが、今夜もボイル祭り( 〃▽〃)
シンペンをとっかえひっかえ投げてようやく釣れたのがチーバス(笑)

モアザンガルバ73Sの表層で…
で、あまりにもボイルがあるので、マニックを投げてみることに。
で、数投で釣れたのが40ジャストのかわいいシーバスw

しばらくその後も投げましたが、続かないので終了しました。

今回は反転流に潜んでたやつでした。
そろそろサーフも行けるかな?
こんばんは、今夜も行ってきました!
実は昨日も行ったんですが、NBNFだったので…
場所は昨日と同じ、到着すると昨日程ではないですが、今夜もボイル祭り( 〃▽〃)
シンペンをとっかえひっかえ投げてようやく釣れたのがチーバス(笑)

モアザンガルバ73Sの表層で…
で、あまりにもボイルがあるので、マニックを投げてみることに。
で、数投で釣れたのが40ジャストのかわいいシーバスw

しばらくその後も投げましたが、続かないので終了しました。

今回は反転流に潜んでたやつでした。
そろそろサーフも行けるかな?
2017年04月09日
やっぱ橋脚に着くのかな~
こんばんは(*´∀`)
雨ばっかで嫌になりますね~( ´_ゝ`)
自分にしては久しぶり(1週間空いただけw)に行ってきました!
現地に着くと車、車、車…
さすがサタデーナイトの大潮前日(笑)
いつもやってるとこには先行者がいたので、ちょっと場所をずらして得意の橋脚流し込みに…
普段は餌釣り師が陣取ってるんですが、あいにくの天気でいない様子。
場荒れしてないだろうな~と思いながら、とりあえずワンダー板重りチューンをキャスト!
いいとこ投げれたな~と思ったら、ヒット!
流れがまだ効いてるので、いつも通りドラグは8割締め(笑)
で、出来るだけエラ洗いさせないようにロッドを寝かしながらずりあげ!

42センチ~( ´∀`)
釣れただけ嬉しいな~と思いながら、また同じとこに流し込むとまたヒット!
ちょっとサイズアップした感じがあったので、慎重に寄せて、ずりあげ!

そんなことない48センチ(笑)
で、アタリが遠のき、ルアーチェンジ。
一回だけ当たったんですが、まさかのバーブレスでバラシ(´д`|||)
で、ルアーをパンチラインに変えましたが、雨が強くなってきたので撤収としました。
短時間で釣れると嬉しいんですが、やり足りない感がありますねf(^_^;

今日はこんな感じでした。

着水点がA、ヒットポイントがBて感じでした。
ロッド:マグナムクラフト(ランカーリミテッド8928MH)
リール:セオリー2510PE-H
ルアー:ワンダー80(板重りチューン)
ライン:YGKアップグレード1号
リーダー:モアザン16lb
雨ばっかで嫌になりますね~( ´_ゝ`)
自分にしては久しぶり(1週間空いただけw)に行ってきました!
現地に着くと車、車、車…
さすがサタデーナイトの大潮前日(笑)
いつもやってるとこには先行者がいたので、ちょっと場所をずらして得意の橋脚流し込みに…
普段は餌釣り師が陣取ってるんですが、あいにくの天気でいない様子。
場荒れしてないだろうな~と思いながら、とりあえずワンダー板重りチューンをキャスト!
いいとこ投げれたな~と思ったら、ヒット!
流れがまだ効いてるので、いつも通りドラグは8割締め(笑)
で、出来るだけエラ洗いさせないようにロッドを寝かしながらずりあげ!

42センチ~( ´∀`)
釣れただけ嬉しいな~と思いながら、また同じとこに流し込むとまたヒット!
ちょっとサイズアップした感じがあったので、慎重に寄せて、ずりあげ!

そんなことない48センチ(笑)
で、アタリが遠のき、ルアーチェンジ。
一回だけ当たったんですが、まさかのバーブレスでバラシ(´д`|||)
で、ルアーをパンチラインに変えましたが、雨が強くなってきたので撤収としました。
短時間で釣れると嬉しいんですが、やり足りない感がありますねf(^_^;

今日はこんな感じでした。

着水点がA、ヒットポイントがBて感じでした。
ロッド:マグナムクラフト(ランカーリミテッド8928MH)
リール:セオリー2510PE-H
ルアー:ワンダー80(板重りチューン)
ライン:YGKアップグレード1号
リーダー:モアザン16lb