ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2022年11月19日

青物…だけれども

おはようございます!

今朝も行ってきました!

入るポイントの潮位が微妙かなとか少し不安はありましたが、そんなの関係ねえ!なボイルが暗いうちから発生!

ミノーが届く距離だったんでK2F122渥美メロンを投入すると、着水巻き始めでゴンッとヒット!

デカッ!と思ったのも束の間、ラインブレイク(;∀; )

急いで結び直し、トップ投げてみるかとクリスタルペンシルをキャスト!

水面バシャバシャやってるとすぐにヒット!

が、サイズが小さい…

青物…だけれども


まぁいいかっとズリ上げ、サクッと絞めて次ぃ!


またトップでヒット!こいつはちょっとでかいかな…って思ってると急な突っ込み!

そしてまたしてもラインブレイク(;∀; )


やっぱ前回の地磯で岩に擦れてたときに傷入ってたんだな~と思いながらまた結び直し、クリスタルペンシルの小さい方でバシャバシャやってるとまたヒット!

青物…だけれども


うーん、小さい( ;´・ω・`)

でかいのかけるとラインブレイク、小さいのなら獲れるというジレンマwww

しばらくやってるとトップへの反応も薄くなってきましたが、たまに出るからやめられない( ´∀`)

が、釣れない…w

しばらくやってましたが、群れが去って、そろそろ撤収の時間になったのでやめとしました。



このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

同じカテゴリー(青物)の記事画像
青物しか釣れん
今年もようやく
今年もなんとか…
今年イチのお祭り
ワラサデビュー!
なんとか1匹
同じカテゴリー(青物)の記事
 青物しか釣れん (2023-11-12 08:27)
 今年もようやく (2023-10-29 11:47)
 今年もなんとか… (2022-11-27 08:41)
 今年イチのお祭り (2021-11-29 20:51)
 ワラサデビュー! (2021-11-15 09:19)
 なんとか1匹 (2021-09-24 11:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物…だけれども
    コメント(0)