ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2015年04月04日

朝サーフと伊良湖調査

どもです。

リバーも行きたいけど、サーフの魚も釣りたい、安定感は奥浜名湖か。

なーんて考えながら今朝はサーフへ。


30分程やってヤメ。

ダバダバで頑張る気にならない(´-ω-`)


一度帰宅し、嫁さんが用事があるらしいので渥美へ。


嫁さんと子供を降ろしたら伊良湖港へ。

まだ早いかもだけど、デカアオリはいるかな~と…

墨の跡もないので、外向きでキャストの練習。

10投程すると飽きてきたので、白灯台側へ。


まだ根魚はいるのかな~とチョンチョンやってると、飽きない程度に釣れたけどMAX15ぐらい。


2年前の大会でもらったザルツ?だったかのロッドはULで、アタリがあってあわせて引っこ抜こうとすると、ティップが入ってしまうので、デカイ魚をかけると普通に潜られてしまう。

バスロッドのLのロッドは魚が潜るのに反発するから引っこ抜ける。


ってとこで根魚にはULよりLをおすすめします。

まぁ、誰も聞いてないけど(笑)
朝サーフと伊良湖調査


デカイ魚釣りたいな~(*´∀`)



このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

最新記事画像
青物しか釣れん
今年もようやく
冬マゴチ
寒さに耐えて
マニックシーズン
極寒だけど熱い!
最新記事
 青物しか釣れん (2023-11-12 08:27)
 今年もようやく (2023-10-29 11:47)
 冬マゴチ (2023-03-04 13:31)
 寒さに耐えて (2023-02-18 01:40)
 マニックシーズン (2023-02-04 14:00)
 極寒だけど熱い! (2023-01-06 02:10)

この記事へのコメント
春雨全線が怨めしいですね~(´д`|||)
私は今シーズンのファースト浜フィッシュはGWあたりまでおあずけかな~(´-ω-`)
ウズウズしちゃいます(笑
Posted by フゴりん at 2015年04月06日 01:23
今年はどんなドラマがありますかね~?
またいいシーズンになったらご一緒しましょう(^^ゞ
Posted by まー at 2015年04月06日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝サーフと伊良湖調査
    コメント(2)