ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月23日

サーフの獲物とDIY

こないだのミックの大会でもらった商品券を握りしめて、ミックのセールに行ってきました(^o^)


営業本部長がせっせと札を貼ってる横で、ルアーを物色……

タイドミノースリム、サーフェスウィング、ビットVと、浜名湖用にスーサンを補充。


あとはメタルジグを2個。



で、今朝は潮見坂サーフ行ってきたんですが、広範囲にビットVで探り、

途中でメタジにチェンジ。


波間になんか見えるなぁ~なんて思ってると、

ゴスッッとヒット!!


アワセをいれれないままバラし(-_-;)



久しぶりの感触に、今のは何だったんだろうかと。

ルアーを見ても鱗がついてないので、多分スレではないけど……


何だったかな~っと思い、先程のラインを通しながら考える。


得意のエイのスレっぽい感じだったなぁ~なんて思ってると、

またガンッッとあたりが!!


うぉりゃーと二回追いアワセを入れ、かなりの重量感にワクワクする。


ロッドをぶち曲げながら上がってきたのは、、、


……

………………ワカメ。




……



い、いやぁ~、このシーズンのワカメって旨いんだよなぁ~、

ホントにワカメ釣れて良かったぁ~、、、。



(´-ω-`)



せめてもの救いは周りに人がいなかったこと。





で、家に帰ってまたDIYの続き~


タイルテラスに屋根付けたやつに腰壁つけました~



あとは窓と入り口ドア付けたら終わりだけど、お金がなーい(;´∀`)


次回は松見ヶ浦にキビレでも狙いに行きます(*´∀`)♪  


Posted by ma-ma-ma- at 12:29Comments(0)DIY