ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月13日

タケノコメバルの飼育その後…

こんちわ、あんまり釣り行けてません(´・ω・`)

サーフ?何それ?上手いの?

な感じですが、前に釣ったタケノコメバルは順調に?育っています。



飼育って言ってもたまにイソメあげる程度ですが、室内飼いじゃないので全然なつきませんね(^^;

飼育してると、生態というか、食性がわかってくるんですが、自分の体が見えてるやつは口の前にエサが来ても動じない。

自分は石になりきってるんだ!みたいな…



逆に、物陰に隠れて普段は姿が見えないやつは、落ちてきたイソメを待ってましたと言わんばかりに、陰から出てきて素早く咥えて戻っていきますね~。

まぁ、それを釣りにどう生かすかは自分次第ですけど…。

ってことで、明日はサーフ行くかな( v^-゜)♪  


Posted by ma-ma-ma- at 16:38Comments(0)