ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月28日

台風明けて…

夏休み満喫してます、まーです(*´∀`)♪

今朝は4時に目覚ましかけたんですけど、起きたらまさかの雨(´・ω・`)

迷うことなく二度寝し、娘と起こされゆっくり起床。

起きてびっくり、雨降ってないじゃん(゜ロ゜;ノ)ノ

え、釣り行けるじゃんってことで、娘を幼稚園に送ってからサーフ行ってみることに…

途中ミックでアイマのSW230ガウルとやらを購入し、田原にある焼津サーフ(仮)へww

濁りもあり、もちろん波も高く、手前はゴミもある。

まーやれんことはないかなーと準備していざサーフへ。

なかなかパワフルな波で、サーファーもなかなかあがれなかったらしい。

あがれなかったと言うか、離岸流の中に居たような気がするけど…まぁいいかw

いつもの場所まで歩いて行こうかと思ったんですけど、まだ地形にメリハリがない…

しゃあなしに駐車場の前からやってくことに。

てっとり早く地形とベイトを把握したいけど、ゴミがラインにかかって分かりづらい(--;)

ルアーを色々試したいってのもあって、だけど波が高いから限定されるし、なんだかんだ30分ぐらいやって、釣れる気しないモードに突入(;´д`)

ちょっと悩んで移動することに…


移動先を悩みましたが、濁りが抜けやすいサーフへ。

到着するとやっぱり濁ってない。

が、波が高い(--;)

やれるかな~と、干潮からの上げなので前に出てやるも、着水点がセカンドブレイクのちょい向こうなので、引ける距離が数メートルしかない。

ここ投げて当たらなかったら帰ろうと離岸に投げた一投目、

ガッッとアタリが!!

が、すぐにテンションがなくなり、もう一度同じラインを通すべく二投目。

波が高いからしっかり底を取るためにちょっと長めにフォールの時間を取り、巻き始めようとすると…

グングンッッ!!

魚かかってる!Σ( ̄□ ̄;)

おりゃーと慎重に巻きつつ、波の中だったのでサーフィンしてくる平べったい魚を見つつ陸に下がる。

ソゲゲット(*´∀`)




ギリノンキーですが、娘の離乳食用にキープすることに。

っていうか、この状況でもう一匹あげる自信がない…( ̄▽ ̄;)


水位も上がってきたし、他の狙い目も撃ってみるが反応がなかったので撤収としました。


明日は雨かぁ~…





明日も行くぜぃ( ☆∀☆)   


Posted by ma-ma-ma- at 16:42Comments(2)ヒラメ