2016年04月24日
はずせない…
皆さんこんにちわ( ´∀`)
熊本の地震を受けて嫁にロープワークとか教えたいけど、全く興味を示しません…
何かあったらどうするの?と聞いても、
『その時の為に準備しなきゃとは思うけど、今じゃない』
…ぐぬぬ…
ってことで、久しぶりに伊良湖シーバス狙いに行ってきました…が…
入りたいポイントには5~6人程のグループが占拠していたので、別の場所へ。
しかし徐々にうねりがきつくなり、風も吹き、雨も降ってきたので退散しました。
で、夜通し降っていたので夜の部はあきらめて、朝の部…
…寝坊( ☆∀☆)
で、11時頃から大好きな穴釣りに行ってきました。
何故好きかと言うと、勝負が早いからですかね?
アタリがなければ、はい次、はい次って行けるので…
なおかつ、ここいけそうってとこで釣れるとさらに面白いんですよね~(ノ´∀`*)
で、小型しか望めないところで…


23センチタッケー(*´∀`)♪
で、場所移動して沖のテトラの下の石積みで17~18を2匹キープして撤収としました。
ほぼ入れ食いでめちゃくちゃ楽しかった~(*´∇`*)
やっぱシーバスロッドとめばるロッドははずせないなぁ~(。-∀-)
熊本の地震を受けて嫁にロープワークとか教えたいけど、全く興味を示しません…
何かあったらどうするの?と聞いても、
『その時の為に準備しなきゃとは思うけど、今じゃない』
…ぐぬぬ…
ってことで、久しぶりに伊良湖シーバス狙いに行ってきました…が…
入りたいポイントには5~6人程のグループが占拠していたので、別の場所へ。
しかし徐々にうねりがきつくなり、風も吹き、雨も降ってきたので退散しました。
で、夜通し降っていたので夜の部はあきらめて、朝の部…
…寝坊( ☆∀☆)
で、11時頃から大好きな穴釣りに行ってきました。
何故好きかと言うと、勝負が早いからですかね?
アタリがなければ、はい次、はい次って行けるので…
なおかつ、ここいけそうってとこで釣れるとさらに面白いんですよね~(ノ´∀`*)
で、小型しか望めないところで…


23センチタッケー(*´∀`)♪
で、場所移動して沖のテトラの下の石積みで17~18を2匹キープして撤収としました。
ほぼ入れ食いでめちゃくちゃ楽しかった~(*´∇`*)
やっぱシーバスロッドとめばるロッドははずせないなぁ~(。-∀-)
Posted by ma-ma-ma- at
13:57
│Comments(2)