2018年09月24日
晴海埠頭シーバス!
皆さま、三連休いかがお過ごしでしょうか?
都会の釣りで、自分も都会人の仲間入りになった気でいますw
さ、今日は大野ゆうきと同じポイント、アーバンサイドシーバスやってきました!
ベンツ、BMW、プジョー、ボルボ、たまにランボルギーニに混じってワゴンRで元気に出撃(笑)

こんな都会にタモとロッド持って…
もはや罰ゲーム(´д`|||)
で、現地に着くと…

めっちゃ夜景綺麗(*´∀`)♪
ポイントとなりそうな橋脚周りはまさかの立ち入り禁止(´・ω・`)
結構オリンピック絡みで立ち入り禁止増えてるみたいですね…
フェリーターミナルの辺りは選手村になるみたいですし…
で、狙える範囲で投げ倒しますが、一向にアタらず(´д`|||)
ならばと、岸壁ギリギリを攻めて投げますが、まさかの2投目で自分のいる遊歩道上に落ちるという失態(;´д`)
もちろん回収中に傷だらけになりましたよw
で、あれやこれややってたんですが、テクトロやってみるか!と結論でまして、いざテクテクトローリング開始!
歩き出して1分ほどでヒット!
バラシたくなかったので、丁寧にやり取り&ぶっこ抜かずにタモ入れw
晴海埠頭シーバスゲット!
初めてテクトロで釣ったwww

で、片道300メートルぐらいある遊歩道を来たので、帰り道も花火をやる家族やら、柵にもたれていちゃつくカップルにじろじろ見られながらテクトロしましたw
で、1バラシwww
サイズが小さかったんで、しっかりフッキングできなかったんでしょうね~
で、もう一回橋脚狙うか~とルアー投げたらよく分からない鉄柱の飾りと化してしまったので、終了としました。
で、また都会を歩き駐車場に…
おそるおそる精算機にチケット入れると…

ばっかじゃねえの(ノ-_-)ノ~┻━┻
2100円!!!
いいルアー買えるっちゅうねん!!
日中は二度と来るもんか!
夜中ならまた来たいかも(;´∀`)
都会の釣りで、自分も都会人の仲間入りになった気でいますw
さ、今日は大野ゆうきと同じポイント、アーバンサイドシーバスやってきました!
ベンツ、BMW、プジョー、ボルボ、たまにランボルギーニに混じってワゴンRで元気に出撃(笑)

こんな都会にタモとロッド持って…
もはや罰ゲーム(´д`|||)
で、現地に着くと…

めっちゃ夜景綺麗(*´∀`)♪
ポイントとなりそうな橋脚周りはまさかの立ち入り禁止(´・ω・`)
結構オリンピック絡みで立ち入り禁止増えてるみたいですね…
フェリーターミナルの辺りは選手村になるみたいですし…
で、狙える範囲で投げ倒しますが、一向にアタらず(´д`|||)
ならばと、岸壁ギリギリを攻めて投げますが、まさかの2投目で自分のいる遊歩道上に落ちるという失態(;´д`)
もちろん回収中に傷だらけになりましたよw
で、あれやこれややってたんですが、テクトロやってみるか!と結論でまして、いざテクテクトローリング開始!
歩き出して1分ほどでヒット!
バラシたくなかったので、丁寧にやり取り&ぶっこ抜かずにタモ入れw
晴海埠頭シーバスゲット!
初めてテクトロで釣ったwww

で、片道300メートルぐらいある遊歩道を来たので、帰り道も花火をやる家族やら、柵にもたれていちゃつくカップルにじろじろ見られながらテクトロしましたw
で、1バラシwww
サイズが小さかったんで、しっかりフッキングできなかったんでしょうね~
で、もう一回橋脚狙うか~とルアー投げたらよく分からない鉄柱の飾りと化してしまったので、終了としました。
で、また都会を歩き駐車場に…
おそるおそる精算機にチケット入れると…

ばっかじゃねえの(ノ-_-)ノ~┻━┻
2100円!!!
いいルアー買えるっちゅうねん!!
日中は二度と来るもんか!
夜中ならまた来たいかも(;´∀`)