ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月09日

テトラ際に居る魚

こんばんは!

最近めっきり寒くなってきましたね(>_<)

風邪など引かないように気を付けましょう!


ってことで行ってきました。


今日は職場の方から情報を頂いた漁港。

外海に面してる場所って、ベイトの寄る条件簡単ですよね~。

少しやってれば分かります

あ、サーフ除くでお願いしますwww


で、まぁ良いでしょうなぁ~な場所をおすすめされたので、人が多いのが嫌で敬遠してたんですが、平日だし行ってみっか!ってことに。

現地に着くといい風吹いてる~(;´д`)

情報だとワーム強しって感じだったので、プラグで釣れんもんかとあれこれ試しますがノーバイトw

ってか、風とウネリで上手く泳ぎません…


で、密かに忍ばせていたVJ-16で、レンジ深め、スローに引くと一撃でヒット!

潜ろうとするやつを何とか食い止め、タモを伸ばしますが、波が強くてあっち行ったりこっち行ったり(^^;)(;^^)

ちょっと手こずりましたが何とかネットイン!




60ジャストってとこでしょうか…


しばらくやりましたが反応が無いため、少し場所を変えて投げると、ついばみ系?ショートバイト?よくわからんアタリが…

もう一度同じラインをトレースすべくキャスト、スローにしっかり引いてくるとヒット!

グングン下に突っ込もうとしますが、力比べで浮かせると…

クロダイ!

あ~、それでか~!


ばらさないように…あっちこっち行くクロダイに翻弄されながらも何とかネットイン!




久しぶりにクロダイ釣った~w


で、薄暗くなってきてふと回りを見たら、3人いた人達が誰もいなくなってたんで、怖くなって終了としました。


令和元年のラストフィッシュはクロダイなのか?

次回乞うご期待!?  


Posted by ma-ma-ma- at 22:34Comments(0)シーバスその他