ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年11月08日

つまらない…

今朝も行ってきました!

昨日と同じポイントへ5時30分過ぎにIN。


今日はどうかね~と思いながらやってると、今日も手前にイワシが入ってる!


ならば、際を鉄板で!ってことで、お得意のパターンで攻めます。

いいとこに投げれると1キャスト3バイトとかあるんですけど、いかんせんなかなかのらなくて(´Д`)


そんなことを数回やってると待望のヒット!

ヒット直後から、なかなかの手応え!


いきなり突っ込まれて、普段ほとんど出ないドラグが久しぶりにリリリリリ…と出る!

足下はテトラだから緩めるわけにはいかないし、何とかテトラに突っ込ませないように浮かしてタモ入れ準備!

タモを伸ばして入れようとしますが、これまたなかなか入らない( ;´・ω・`)


そうこうしているうちにフックがネットに引っかかり、もうこのまま上げるしかないな…ってなったので、外れないことを祈りつつそのまま引き上げ!


獲れた~(*´∀`)






ランカーいったのか?と思いましたが、測ると76センチ…


魚体がかなり太かったので、パワフルな一本でした。


この後もしばらくやりましたが、続かなかったため撤収としました。



基本こちら(単身赴任先の関東)では釣れたらリリースか、近くにいるおっちゃんにあげたりするんですが…

やっぱり愛知で、魚を持って帰って子供達に見せて、さばいて、食べさせて、美味しいと言ってもらいたいですね。

釣ったところで…みたいな感じになっちゃってるんで…

釣りが好きだからいいっちゃいいんですけど、自宅と違ってこっちでやっても………ですね( ´-`)


単身赴任もあと9ヶ月を切りました。

早く帰りたいな~(´・ω・`)  


Posted by ma-ma-ma- at 17:35Comments(0)シーバス

2020年11月08日

イワシさまさま

ようやくハイシーズンらしい釣果になってきました( ´∀`)

今日は銚子にレッツゴー!


現地は鳥山、ベイトがピチャピチャ、めちゃくちゃ期待できそう(* ´ ▽ ` *)


とりあえずメタルジグ投げてみます…

いきなり一投目のフォールでヒット!

引くけど軽いな~って思ってるとサバ…w


次のキャストでもサバ…

またサバ…

サバ…




もういい!

テトラの際攻めるから!


ってことで、お得意の鉄板バイブ投げてみます。


すると一投目でヒット!


足下のテトラに突っ込まれ、ラインが貝に引っかかり、切れるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが…シーバスが暴れてくれたのと波があったおかげで何とか回避(;・ω・)


波があったんでタモ入れに苦戦しましたが、何とかゲット!







おぉ~…いいサイズ(*´∀`)


ふと海を見ると明らかにサバじゃないボイルが!


タイスリフライヤー140に変えての一投目でヒット!

結構引く~!


手前まで寄せてくると…

イナダ!


久しぶりだな~って思いながら、難なくランディング!


50ないぐらいですかね!







で、もう一匹追加したんですが、やっぱシーバスやりたくなったんでまた鉄板にチェンジ!


テトラの際ギリギリを攻めてたら手前でヒット!

タモにルアーが引っかかり、タモに入らなかったけど何とか引きずりあげ…





ちょっとサイズダウン…


追加を狙いましたが反応なくなったんで撤収としました。


今年はランカー獲れるのかなぁ(^_^;)

  


Posted by ma-ma-ma- at 01:46Comments(0)シーバス青物