2021年10月21日
サーフシーバス
いやー、冷えるようになってきましたね!
気温も下がり、うちのハムスターもひまわりの種をストックするようになってきました( *´艸`)
今朝は出勤前ということで時間にも場所にも限られた条件ですが、行ってきました!
現地に着くと波打ち際でベイトのナブラがあり、ソゲジャンプもあり、いい雰囲気( ´∀`)
とりあえずワラサ狙いでジグやらシンペンぶん投げますが回遊はないみたい…
手前の小さいボイルが気になったのでミノーに変えて…

久しぶりのシーバス(*´ω`)
見に来たおじいさんにあげましたw
で、その直後に沖120~150ぐらいで水柱&ナブラがありましたが、横風のため届かず、無念のタイムアップを迎えました( ´_ゝ`)
週末仕事で釣り行けないのが悔やまれるぅぅ~(ToT)
気温も下がり、うちのハムスターもひまわりの種をストックするようになってきました( *´艸`)
今朝は出勤前ということで時間にも場所にも限られた条件ですが、行ってきました!
現地に着くと波打ち際でベイトのナブラがあり、ソゲジャンプもあり、いい雰囲気( ´∀`)
とりあえずワラサ狙いでジグやらシンペンぶん投げますが回遊はないみたい…
手前の小さいボイルが気になったのでミノーに変えて…

久しぶりのシーバス(*´ω`)
見に来たおじいさんにあげましたw
で、その直後に沖120~150ぐらいで水柱&ナブラがありましたが、横風のため届かず、無念のタイムアップを迎えました( ´_ゝ`)
週末仕事で釣り行けないのが悔やまれるぅぅ~(ToT)