2013年11月09日
投げてはいけない
自分は納豆なんかほとんど食べないんですが、手が納豆の臭いがします。
今朝のサーフ。
フィシング○情報だと、違うサーフに行ってた時にワラサが釣れたとかって話。
暗い中準備をしますが、あまり車がいない。
もともと普段からあまり人がいないのでいいんですけどf(^_^;
ライジャケの下にこないだ雨の時に使った手袋がまだ湿ってました。
手袋乾かすのに車の暖房使ってたんですけど、なぜか車が納豆臭いです。
…。
さて、暗い中から打っていきますが、のっぺりした地形に変わった?
潮が低いからかな?
いまいちいい場所がなく、移動しているとリールに違和感。
モシャモシャ~
(;・∀・)
めんどいなぁ~と思いながら30分程かけてモジャを3つ撃破。
辺りは薄明かるくなり、メタジに変え迎撃態勢へ。
ここのサーフは沈み根があるので、極力底を取らないように気を付ける。
フォールとシャクリを交互に繰り返す。
少し腕が疲れてきたので、おそるおそるフォールの時間を長めにとる。
シャクシャク
ガン!!!
あちゃ~f(^_^;
やっぱ引っかけちゃったか(--;)
スプールを押さえ後ろに下がろうとしたその瞬間、
ジィーーー!!!
はぁ??Σ(゜Д゜)
この引きは…やつだ!!
この前の借りを返してやるぜぇ~
おりゃ~
一気に寄せにかかり、少し様子を見ようとラインをゆるめたとたんに動かなくなった。
ん~(;>_<;)
~
~
ぶちぃ
!Σ( ̄□ ̄;)
また負けた(--;)
ジグ補充しても、このサーフに来るとジグ部隊が全滅してしまう。
((((;゜Д゜)))
あそこに投げてはいけない。
投げちゃダメだ。投げちゃダメだ。投げちゃダメだ。
やつらは固まって行動するらしい。
多少距離を置いてリーダーを結び直す。
その間に何も知らない勇者が一人。
……。
あ、ロッドぶち曲がってるΣ(-∀-;)
しばらくして見るとリーダーを結び直している。
やつにやられたか…。
近くにいた仲間に説明し、その仲間も勇猛果敢に攻める。
しばらくして、
ぶち曲がりΣ(゜Д゜)
この大切なマズメの時間をやつに使うなんて考えられない。
15分ほど格闘の末、水揚げ成功したみたいだ。
勇者〇〇はエイをやっつけた!
…。
…。
その他はやはり沖にコノシロがたまっていた。
最後までブルーなやつらは回ってこなかったとさ。
明日使える釣りトリビア
略して釣りビア
ww
ランガンする時の基準は7歩。
シーバスが側線で感知できる距離が約6歩の距離だそうで、
ラッキーセブンの方がいいでしょってことで7歩だそうです。
???
なんすか??
本当ですよ。
フィールドテスターの久保田さんがいってました。
まぁ、シーバスって泳いでますけどねw
訂正します( ̄▽ ̄;)
17歩でした(--;)
サーせんw
今朝のサーフ。
フィシング○情報だと、違うサーフに行ってた時にワラサが釣れたとかって話。
暗い中準備をしますが、あまり車がいない。
もともと普段からあまり人がいないのでいいんですけどf(^_^;
ライジャケの下にこないだ雨の時に使った手袋がまだ湿ってました。
手袋乾かすのに車の暖房使ってたんですけど、なぜか車が納豆臭いです。
…。
さて、暗い中から打っていきますが、のっぺりした地形に変わった?
潮が低いからかな?
いまいちいい場所がなく、移動しているとリールに違和感。
モシャモシャ~
(;・∀・)
めんどいなぁ~と思いながら30分程かけてモジャを3つ撃破。
辺りは薄明かるくなり、メタジに変え迎撃態勢へ。
ここのサーフは沈み根があるので、極力底を取らないように気を付ける。
フォールとシャクリを交互に繰り返す。
少し腕が疲れてきたので、おそるおそるフォールの時間を長めにとる。
シャクシャク
ガン!!!
あちゃ~f(^_^;
やっぱ引っかけちゃったか(--;)
スプールを押さえ後ろに下がろうとしたその瞬間、
ジィーーー!!!
はぁ??Σ(゜Д゜)
この引きは…やつだ!!
この前の借りを返してやるぜぇ~
おりゃ~
一気に寄せにかかり、少し様子を見ようとラインをゆるめたとたんに動かなくなった。
ん~(;>_<;)
~
~
ぶちぃ
!Σ( ̄□ ̄;)
また負けた(--;)
ジグ補充しても、このサーフに来るとジグ部隊が全滅してしまう。
((((;゜Д゜)))
あそこに投げてはいけない。
投げちゃダメだ。投げちゃダメだ。投げちゃダメだ。
やつらは固まって行動するらしい。
多少距離を置いてリーダーを結び直す。
その間に何も知らない勇者が一人。
……。
あ、ロッドぶち曲がってるΣ(-∀-;)
しばらくして見るとリーダーを結び直している。
やつにやられたか…。
近くにいた仲間に説明し、その仲間も勇猛果敢に攻める。
しばらくして、
ぶち曲がりΣ(゜Д゜)
この大切なマズメの時間をやつに使うなんて考えられない。
15分ほど格闘の末、水揚げ成功したみたいだ。
勇者〇〇はエイをやっつけた!
…。
…。
その他はやはり沖にコノシロがたまっていた。
最後までブルーなやつらは回ってこなかったとさ。
明日使える釣りトリビア
略して釣りビア
ww
ランガンする時の基準は7歩。
シーバスが側線で感知できる距離が約6歩の距離だそうで、
ラッキーセブンの方がいいでしょってことで7歩だそうです。
???
なんすか??
本当ですよ。
フィールドテスターの久保田さんがいってました。
まぁ、シーバスって泳いでますけどねw
訂正します( ̄▽ ̄;)
17歩でした(--;)
サーせんw
Posted by ma-ma-ma- at
17:55
│Comments(2)