ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月30日

自己記録更新~がま4番フック伸び

今日の夕方からはシーバスパーティーです(^o^)

で、朝マズメに状況見とくか~と4時半過ぎに現地着。

車は一台のみ。


うん、いつも通り。


降りていくと右に先行者がいたので、左へ。

しばらくすると左へ1名。


ランガンするかーと右側方向へ。


薄明かるくなった頃に先行者の人がシーバスあげてる。

そろそろかぁ~と思いながら、いろいろルアーを変える。


次の瞬間、


ガッッ!!!


ん~??


(--;)

コノシロすれ……


かなり手前だったなぁ~と海面を見ると、背鰭バシャバシャの群れがかけあがりを左へ移動中!!!

これはやばい、コノシロなんかかけてる場合じゃないぞ!

少し左に移動して投げる。

ふと離れた人を見ると、ファイト中Σ(゜Д゜)


コノシロの群れにシーバスがついてる!!


走る、海面はまだバシャバシャ。

進行方向の人、ファイト中(゜ロ゜;ノ)ノ


走る、追い付く、投げる、

ヒット!!!

と思ったが、またコノシロのスレ。


周りの人は何で走ってんの?って感じ。



かまわず、また走る、右側にボイル、だけどもう少し走りたい、

左にはすでに横たわっているランカークラス×4

焦る!!

走る!!

投げる!!

ルアーを変える!!


投げる!!

喰わない~(ToT)

足下にはデカイワシ。140サイズとほぼ変わらず。


ふと振り返ると、追い越してきた人達もファイト中Σ(゜Д゜)


えぇ~??

と思い、3本ほど上げてた方に何で釣れてんですか~と聞きに行く。



サスケだね~と。

あ、サスケですか~







ねぇし!!

車んなかだし!!


いろいろ迷ったあげく、目立った者勝ちかと思い、タイドミノースリム175ハイトホロイワシ?を選択。


うぉりゃーと投げて、2投目!!

ドン!!!

しゃ~

ふわっ

えぇっっ??

ドン!!!

ジィーーーーーーーー!!!



よし、乗った!!!


エイで鍛えたファイトをお見舞いすると、ものの40秒程であがってきた。



お~、銀ピカ!!


写真をとりあえず撮って、追加を狙う。


数分が経過した時に、

またも


ドン!!!!!



追い合わせ~

うぉりゃー!!!


エイファイトで瞬殺じゃぁ~


バシャバシャ!!!

やべ、浮かせ過ぎた!


何とかロッドを寝かしやり過ごす。


かけあがりを右へ走り出す。


タイミングを見計らってる時に

まさかの



ふわっ



( TДT)


あぁぁぁあ~~~


やっちまったぁ~~~

ルアーを見ると、真ん中のがまかつ4番フックが伸びかかってる。


中途半端にかかってたんだろうなぁ~と反省。




その後は少し粘るも、追加はなく、帰ろうとしていたら

kazunさん(初めまして(^^))に声をかけられ、少し釣り談義に花を咲かせて

終了としました。



ヒグチで計測の結果、77.5㎝、3.38㎏でした。



ちなみに、胃袋の中は……




こないだkサーフで見たタチウオの稚魚っぽいやつがいっぱいでした。(5㎝ぐらい)


さ、夕方からのシーバスパーティーも頑張ろっと( v^-゜)♪

  


Posted by ma-ma-ma- at 11:23Comments(2)シーバス