ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月12日

浜名湖シーバス~初めの一歩

いやぁ~、寒かった……

っていうか、右足浸水で靴下びちょびちょ(;・∀・)


昨夜は後輩の月下美人君と浜名湖釣行。

シンペンがいいらしいとの話だったが、彼がルアー買ってきましたよ~と見せてくれたのがマニック135。

イシグロでイチオシだったらしい。


準備をしていると、続々と帰ってくるアングラー。

時合い終わったんじゃない?なんて話をしながらいざ入水。

初の場所だったんで、聞いた通りの場所を探しながら進んでいく。


とりあえずアップクロスで投げて探っていくが、ちょっと沖に根があるみたいでたまに根掛かりする。


月下美人君はシーバスを釣ったことがないっていうことなので、アタリがどんなんかわからないと。

普通の魚と一緒だよ~なんて話をしていたら、月下美人君にヒットΣ(゜Д゜)


ちょうどルアー変えるタイミングだったので、アシストに入る。


月下美人君はそのまま陸まで下がるつもりだったらしいのだが、場所取られるかもと思ったので、

そのままキャッチャーでつかむことに。


なかなか竿を立ててくれなかったので、ラインに絡まりそうになったってのは置いといて、無事キャッチ。


いいサイズだったのでメジャーあてるためにやはり陸へ。



67センチ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


月下美人君とは、今まで餌釣りやらシーバス釣りやら、色んな釣りを一緒にやってきたけど
なかなかシーバスが釣れなくて、記念すべき初めの一歩(一匹)なのだ。(三年越し?)


やっぱりこっちが嬉しいというか、良かったね~って思っちゃいますね(*´-`)



その後は浸水に耐えながら頑張ったものの、1バイトのみ(;´д`)


まぁ、途中でスライドスイムミノーとレンジバイブ釣れたってのもありましたが……

シーバスは次回リベンジってことで(笑)


さ、今日はウェーダー修理しよっと(  ̄▽ ̄)  


Posted by ma-ma-ma- at 10:15Comments(0)シーバス