2014年08月14日
トップでカマス
今朝も行ってきました(^^ゞ
霧がかかっている中、到着は5時前。
準備をして磯に向かうと、自転車できた餌師に抜かれる。
場所がかぶらなかったのでまぁよし。
少しすると二人組がきた。
釣れてんのかな?とか思いながら、リップルポッパーを投げる。
どうしてもこのルアーで釣れる気がしない(笑)
釣りたい気は満々なのに、おかしいな…。
しばらくたって、ペンシルに変更。
シュガペンの120ES。
海面がパシャパシャなり、真っ黒になるぐらい何かがいる。
遠投して通しても食ってこない。
レンジを下げればとか考えて色々試すもアタリがないのでまたペンシルに戻す。
数投すると、手前でカツンッッ!とアタリがΣ(゜Д゜)
なんだなんだ?と思い、また投げる。
すると、また手前でカツンッッ!
グングン!!
アワセを入れるが…
軽い…
巻いてくると…

カマス( ・∇・)
こいつかなり無理したんじゃねえかってぐらい、大きさが変わらないwww
でもしっかり口にフッキングしてたし、カマスを追っかけて青物が回るってのも聞くので、
少し頑張るも雨が降ってきたので終了。
シーバスはトップに出ないのかな~??
霧がかかっている中、到着は5時前。
準備をして磯に向かうと、自転車できた餌師に抜かれる。
場所がかぶらなかったのでまぁよし。
少しすると二人組がきた。
釣れてんのかな?とか思いながら、リップルポッパーを投げる。
どうしてもこのルアーで釣れる気がしない(笑)
釣りたい気は満々なのに、おかしいな…。
しばらくたって、ペンシルに変更。
シュガペンの120ES。
海面がパシャパシャなり、真っ黒になるぐらい何かがいる。
遠投して通しても食ってこない。
レンジを下げればとか考えて色々試すもアタリがないのでまたペンシルに戻す。
数投すると、手前でカツンッッ!とアタリがΣ(゜Д゜)
なんだなんだ?と思い、また投げる。
すると、また手前でカツンッッ!
グングン!!
アワセを入れるが…
軽い…
巻いてくると…

カマス( ・∇・)
こいつかなり無理したんじゃねえかってぐらい、大きさが変わらないwww
でもしっかり口にフッキングしてたし、カマスを追っかけて青物が回るってのも聞くので、
少し頑張るも雨が降ってきたので終了。
シーバスはトップに出ないのかな~??