ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月13日

フルベアリングカスタム

こんばんは、行ってます。釣り。

ただ、魚が釣れ(ry


だけど、釣ってる人は釣ってるんですよね~(^_^;)


まぁ、それは置いといて、最近マイルビアスの調子がすこぶる悪く、

1.ベールが自動で戻らない…

2.ラインローラーのシャリシャリ

3.糸巻きがやけに上に寄る


の3本立てです。

この内の2番は今回で解消する予定で、1番3番は実は原因は一緒なんです…


とりあえず交換するベアリング。

まぁ、今さらかいって感じですが(^^;

ハンドルノブとスプール、ラインローラーと、合計5個のベアリングを追加します。






まぁ、15ルビアスに買い換えろよって話ですが、スプールのカッコ良さから12ルビアスを買ったわけで…

だけど、ルビアスはベールアームとローターの受けが摩耗してアームが傾く&糸巻きが寄るんですよね(^_^;)





バネの力で常に負荷がかかっているらしく、これがワンランク上になると、メタル×ザイオンでまだましになってるってレベルらしい…

最初はそこにベアリングを入れたかったんですが、そんなものはなかったので悩み中です…

ダイワ派だったんですが、ルビアスでこのレベルだとちょっと考えものですよね…

ちなみにダイワのアフターサービスのとこに電話したら、部品代と工賃で6000円ぐらいって言ってました。

まぁ、シーズン終わったらオーバーホール出すかなぁ…
  


Posted by ma-ma-ma- at 21:29Comments(0)