ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2014年09月22日

怪物あらわる

先に言っておきます、釣った訳じゃないです(^_^;)


今朝は新居サーフに入ったんですが、予想通りウネリがひどく、ちょっと悩んで今切まで移動しました。


テトラの上に乗りながら色々投げてたんですが、レンジバイブに変えて3投目、

ガッッ!!

グググッッ!!


バチンッッ!!

バシャッバシャッ!!


き、切れた(´д`|||)

今、切れた…

いまぎれでいまきれた…


…( ̄▽ ̄;)


くっそーと思いながらリーダーを結び直す。


タイドミノーやらブレードやら投げてもチェイスはあれど、食ってこない。


時合いは過ぎたのか?などと考えてると…


ドッパァァン!!!


??‥‥‥!!!!


でけぇ!!!

尾ひれの幅だけでも40センチはあったぞ!!!

形も一瞬しか見えなかったけど、例えるなら、カジキ!!


あんな形で細い付け根。


あの尻尾からしてでかさはメーターオーバーな怪物。


直径1メートル程の泡の跡がでかさを物語ってる…。


こんなとこにあんな魚が来るんだなと感激しながら投げてましたが、見えシーバスはルアーに見向きもしませんでした。

怪物あらわる
丁度このテトラの前ぐらいでしたね~


またライン巻き直すかな~(^_^;)







このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

最新記事画像
青物しか釣れん
今年もようやく
冬マゴチ
寒さに耐えて
マニックシーズン
極寒だけど熱い!
最新記事
 青物しか釣れん (2023-11-12 08:27)
 今年もようやく (2023-10-29 11:47)
 冬マゴチ (2023-03-04 13:31)
 寒さに耐えて (2023-02-18 01:40)
 マニックシーズン (2023-02-04 14:00)
 極寒だけど熱い! (2023-01-06 02:10)

この記事へのコメント
何(|| ゜Д゜)?
正体は一体何なんですかね…?
イルカ?w
実は駐車場の料金上がってから行ってないんですよね~
来週あたり正体を調査してみます(^-^ゞ
Posted by フゴりんフゴりん at 2014年09月24日 08:00
ん~、尻尾がサワラみたいにシュッとした感じだったんで、サワラかシイラか…。
海って繋がってるから可能性はゼロではないですよね~(*´∀`)
Posted by まー at 2014年09月25日 12:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪物あらわる
    コメント(2)