2014年09月22日
怪物あらわる
先に言っておきます、釣った訳じゃないです(^_^;)
今朝は新居サーフに入ったんですが、予想通りウネリがひどく、ちょっと悩んで今切まで移動しました。
テトラの上に乗りながら色々投げてたんですが、レンジバイブに変えて3投目、
ガッッ!!
グググッッ!!
バチンッッ!!
バシャッバシャッ!!
き、切れた(´д`|||)
今、切れた…
いまぎれでいまきれた…
…( ̄▽ ̄;)
くっそーと思いながらリーダーを結び直す。
タイドミノーやらブレードやら投げてもチェイスはあれど、食ってこない。
時合いは過ぎたのか?などと考えてると…
ドッパァァン!!!
??‥‥‥!!!!
でけぇ!!!
尾ひれの幅だけでも40センチはあったぞ!!!
形も一瞬しか見えなかったけど、例えるなら、カジキ!!
あんな形で細い付け根。
あの尻尾からしてでかさはメーターオーバーな怪物。
直径1メートル程の泡の跡がでかさを物語ってる…。
こんなとこにあんな魚が来るんだなと感激しながら投げてましたが、見えシーバスはルアーに見向きもしませんでした。

丁度このテトラの前ぐらいでしたね~
またライン巻き直すかな~(^_^;)
今朝は新居サーフに入ったんですが、予想通りウネリがひどく、ちょっと悩んで今切まで移動しました。
テトラの上に乗りながら色々投げてたんですが、レンジバイブに変えて3投目、
ガッッ!!
グググッッ!!
バチンッッ!!
バシャッバシャッ!!
き、切れた(´д`|||)
今、切れた…
いまぎれでいまきれた…
…( ̄▽ ̄;)
くっそーと思いながらリーダーを結び直す。
タイドミノーやらブレードやら投げてもチェイスはあれど、食ってこない。
時合いは過ぎたのか?などと考えてると…
ドッパァァン!!!
??‥‥‥!!!!
でけぇ!!!
尾ひれの幅だけでも40センチはあったぞ!!!
形も一瞬しか見えなかったけど、例えるなら、カジキ!!
あんな形で細い付け根。
あの尻尾からしてでかさはメーターオーバーな怪物。
直径1メートル程の泡の跡がでかさを物語ってる…。
こんなとこにあんな魚が来るんだなと感激しながら投げてましたが、見えシーバスはルアーに見向きもしませんでした。
丁度このテトラの前ぐらいでしたね~
またライン巻き直すかな~(^_^;)
Posted by ma-ma-ma- at 08:37│Comments(2)
この記事へのコメント
何(|| ゜Д゜)?
正体は一体何なんですかね…?
イルカ?w
実は駐車場の料金上がってから行ってないんですよね~
来週あたり正体を調査してみます(^-^ゞ
正体は一体何なんですかね…?
イルカ?w
実は駐車場の料金上がってから行ってないんですよね~
来週あたり正体を調査してみます(^-^ゞ
Posted by フゴりん
at 2014年09月24日 08:00

ん~、尻尾がサワラみたいにシュッとした感じだったんで、サワラかシイラか…。
海って繋がってるから可能性はゼロではないですよね~(*´∀`)
海って繋がってるから可能性はゼロではないですよね~(*´∀`)
Posted by まー at 2014年09月25日 12:30