ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2015年10月04日

夕マズメスクランブルサーフ

朝マズメは職場の上司と後輩くんとコラボサーフへ。

道の駅で待ち合わせして現地に行きましたが風強いし寒いし、人多いしで、嫌気がさして早々と7時に撤収。

家に帰り烈波のリペイントをやりつつ自転車置き場のDIYを…。

ほぼ現物合わせで切って組んでみたいなw



夕マズメスクランブルサーフ


なんとか形になった訳ですが、昼飯にラーメン食べながらブログをチェックしてると青い彗星情報が…


まじ~( ; ゜Д゜)

こりゃあ~

夕マズメ行くっきゃないでしょっ!てことで夕マズメスクランブルサーフへ。


風あるしやりづらく、アタリはあるけどすっぽ抜けてちょっとモチベーションが下がりつつ、辺りも暗くなってきた…


まぁそろそろ帰るかぁと色々ルアーを変えながら、駐車場方向に戻ります。

なんとなく昨日フック交換せずに後悔したショアラインシャイナーに。

大して思い入れはないんですけど、まぁ、以前フック伸ばされてバレたり、磯でせっかくかけたのにフジツボにライン切られてバレたり、昨日もバレたし…

好きか嫌いかと言われれば嫌いかもしんないですけど、なぜか信頼してますwww

きっとレッドヘッドが効くはずっ!!とキャストしてると、かなり波打ち際でヒット!!


数秒バシャバシャッとやりましたが無事ずり上げ…



夕マズメスクランブルサーフ


うーん、グリルに直行サイズですなww

キャッチャーで掴もうとしたそのとき、暴れたシーバスに付いてたルアーの針で親指をグサっと(×_×)

いって~(>_<)

流血する親指…

海水で洗うもすぐ滲んできてしまう…

よし、やめた!

ってことで撤収としました。


久しぶりのシーバスだなぁ~(;´∀`)

もうちょいおっきいのが…




来週も平日行っちゃうよ~( ☆∀☆)



このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久しぶりの更新
極寒の浜名湖開幕?
寒さに耐えて
マニックシーズン
極寒だけど熱い!
2023ファーストフィッシュ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久しぶりの更新 (2024-09-03 18:23)
 極寒の浜名湖開幕? (2023-12-27 19:37)
 寒さに耐えて (2023-02-18 01:40)
 マニックシーズン (2023-02-04 14:00)
 極寒だけど熱い! (2023-01-06 02:10)
 2023ファーストフィッシュ (2023-01-04 01:44)

この記事へのコメント
あのエリア辺りで彗星スクランブルだったんですか!?
オラワクワクすっぞp(^-^)q
シーバスもそろそろ本番突入ですかね~?
今年こそは…
Posted by フゴりんフゴりん at 2015年10月05日 21:45
こないだシーバス情報があったサーフで彗星来たみたいですよ(^^)
ワクワクしますね~
おかげで寝不足ですよ(;´∀`)
Posted by まー at 2015年10月05日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕マズメスクランブルサーフ
    コメント(2)