2017年10月22日
ルアー選択のジレンマ
こんばんは!
雨ほど素直に防げるものはありません。
磯の波しぶきと違って、上からしか降ってこないですからね…w
さ、てことで、今夜も行ってきました!
実は昨日、あまり乗り気じゃない後輩を無理やり誘っておきながら、自分が行かないという暴挙にでまして…( ̄▽ ̄;)
で、後輩に聞くと橋脚に巻かれてラインブレイクしたとのこと…
話はそれましたが、まだ魚はいるぞってことで、エントリーはいつものマイポイント。
毎回3~4個はルアーを破損、もしくはロストするんですが、ハードルアーは単価が高いため、安いジグヘッドを投げたい…
だけど、このルアーで釣りたい…ってのもあり、毎回悩まされます(´・ω・`)
で、今日はとりあえずジグヘッドからのスタート!
で、1投目からバイトがあったので、ルアーを狂喜ペンシル?だったかな?にチェンジ!
買ってから釣ったことなかったんで、これで釣りたいな~と。
で、3投連続で橋脚に特攻し、見るも無惨な姿に変わり、役目を果たさぬままチェンジ!…www
で、伊良湖でも活躍したプチなんちゃらを投入!
が、飛びすぎて橋脚にすれてサヨーナラ( ´_ゝ`)
で、中古なら安いR40のチャートカラーを投入!
いいとこ投げれた3投目にようやくヒット!
慎重ごり巻きファイトで難なくずり上げ!

グリルに直行なかわいいサイズ~(*´∀`)
で、またルアーを変えてみるもアタリはなく、ジグヘッド+パワーシャッドのゴールデンコンビ投入!
これまた1投目でバイト、2投目もバイトあり、3投目でようやくヒット!
ちょっといいサイズかな~?と思いながら、流れに負けないように何とか根もかわしつつずり上げ!

おぉ~、結構いいサイズ(*´∀`)♪
で、また追加を狙ったんですが、アタリがなくなったのでやめとしました。

42センチと63センチでした(。-∀-)
明日から1週間出張で釣りできないので、とりあえず今日釣れて良かったっす(*´-`)
雨ほど素直に防げるものはありません。
磯の波しぶきと違って、上からしか降ってこないですからね…w
さ、てことで、今夜も行ってきました!
実は昨日、あまり乗り気じゃない後輩を無理やり誘っておきながら、自分が行かないという暴挙にでまして…( ̄▽ ̄;)
で、後輩に聞くと橋脚に巻かれてラインブレイクしたとのこと…
話はそれましたが、まだ魚はいるぞってことで、エントリーはいつものマイポイント。
毎回3~4個はルアーを破損、もしくはロストするんですが、ハードルアーは単価が高いため、安いジグヘッドを投げたい…
だけど、このルアーで釣りたい…ってのもあり、毎回悩まされます(´・ω・`)
で、今日はとりあえずジグヘッドからのスタート!
で、1投目からバイトがあったので、ルアーを狂喜ペンシル?だったかな?にチェンジ!
買ってから釣ったことなかったんで、これで釣りたいな~と。
で、3投連続で橋脚に特攻し、見るも無惨な姿に変わり、役目を果たさぬままチェンジ!…www
で、伊良湖でも活躍したプチなんちゃらを投入!
が、飛びすぎて橋脚にすれてサヨーナラ( ´_ゝ`)
で、中古なら安いR40のチャートカラーを投入!
いいとこ投げれた3投目にようやくヒット!
慎重ごり巻きファイトで難なくずり上げ!

グリルに直行なかわいいサイズ~(*´∀`)
で、またルアーを変えてみるもアタリはなく、ジグヘッド+パワーシャッドのゴールデンコンビ投入!
これまた1投目でバイト、2投目もバイトあり、3投目でようやくヒット!
ちょっといいサイズかな~?と思いながら、流れに負けないように何とか根もかわしつつずり上げ!

おぉ~、結構いいサイズ(*´∀`)♪
で、また追加を狙ったんですが、アタリがなくなったのでやめとしました。

42センチと63センチでした(。-∀-)
明日から1週間出張で釣りできないので、とりあえず今日釣れて良かったっす(*´-`)
Posted by ma-ma-ma- at 02:37│Comments(0)
│シーバス