ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2013年11月04日

ボイル撃ち&砂浜ダッシュからのBOSE

いやぁ~、釣りが嫌いになりそうです( ´,_ゝ`)


今朝は雨が降ってたんですが、行かないって選択肢はないので

昨日の夕マズメ行ったサーフへ。


昨日はずっと彼のターンみたいな、一人だけ爆ってたので、

今朝はその辺りに入るも、ウズウズしたのでランガン開始。


明るくなって、ピンポイント(二人だけ)でブルーなやつらがあがり、

他の人はまさかの配当なし(ToT)


濁りもきついので、さっさと離脱。


師匠に報告すると、師匠今シーズン三本目のワラサ獲ってた(゜ロ゜;ノ)ノ



情報を頂き、嫁を説得し、昼から夕マズメまで打ってきました。


最初に行ったサーフは朝に打ち上げられたイワシが………。

ボイル撃ち&砂浜ダッシュからのBOSE
………?


朝は満、今は干。


じゃあこいつらは?


ついさっき打ち上げられたのかΣ(゜Д゜)

俄然やる気が出てジグ、ミノーと投げるが、返答がない。

海面を見ても風が強くていまいちわからない。


ふと目線を上げると波打ち際にキラキラ輝くものが。

!!!


大量のイワシ!!!

ボイル撃ち&砂浜ダッシュからのBOSE
久しぶりに砂浜を走り、辺りの海へ打ちまくる。




応答なし。

場所移動を考え、たまに爆るあの場所へ。

到着するとすでに鳥が飛び、水面にはシーバスのボイル。

反転するしっぽも見え、テンションMAX( ☆∀☆)

以下、投げたルアー

ダイワ、スピードジグ
タイドミノー140
モアブ120?
ブローウィン
烈波120、140
シートプス
オグル
コモモ
ビットブイ
タイドミノーサーフ
ベビーロウディ
ヒラジグラ
何とかペンシル(トップ)
その他多数……。



ノーバイト!!!





Orz




何で?

何で?


何パターン?

何が正解?


車とサーフの往復を3回ぐらい繰り返して疲れました。


その後、イワシサーフへまた戻り、日没後までやりましたが

心が折れました。


当分釣り行かなくていいかな( ´,_ゝ`)




このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

最新記事画像
青物しか釣れん
今年もようやく
冬マゴチ
寒さに耐えて
マニックシーズン
極寒だけど熱い!
最新記事
 青物しか釣れん (2023-11-12 08:27)
 今年もようやく (2023-10-29 11:47)
 冬マゴチ (2023-03-04 13:31)
 寒さに耐えて (2023-02-18 01:40)
 マニックシーズン (2023-02-04 14:00)
 極寒だけど熱い! (2023-01-06 02:10)

この記事へのコメント
お、お疲れ~(゚∀゚ ;)
まぁ、なんだ・・・そう落ち込まずに

そうそう!朝マズメならきっとなんとかなりますよ!
奥さんを説得して朝マズメのあの地に出てみては?
Posted by フゴりん at 2013年11月04日 21:17
すごい行きたかったんですが、断固拒否されたのであきらめました(笑)


釣りって難しいですね~f(^_^;


まぁ、へたれアングラーなりに頑張ってみます(^o^)
Posted by まー at 2013年11月05日 14:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボイル撃ち&砂浜ダッシュからのBOSE
    コメント(2)