ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2016年11月19日

ピン撃ち!

今朝と、さっきまでの夜中も行ってきました。

まずは朝マズメ、前回の再現をすべく同じポイントへエントリー。

一応前回と同じとこを撃ちますが、ノーバイト…

風向きを考慮して、50メートル先の根の際にルアーを撃ち込みますが、これまたノーバイト…


あれやこれや試すもノーバイトのままタイムアップ( ´_ゝ`)


そう簡単には行かないよな~なんて思いつつ、やっぱ下げの方がいいかな~と。


次は下げのタイミングでやってみよーなんて思いながら、帰ってBSの録画してあった釣り百景を見つつ…


潮に乗せて流す…かぁ…

キャストじゃ届かないとこにも届くかも…

今度やってみよー( ☆∀☆)



なーんて思いながら、ナイト計画を立ててたんですが、表浜はウネリ入りそうだし…

先端まで行くには時間がちょっとなぁ…


よし、浜名湖ピン撃ち行くか!と。


このポイントは着水から5秒程で答えが帰ってくる場所。

明暗部が絡むんですが、投げすぎもダメ。

ヒットポイントが近い訳でもなく、ここ!って場所に投げれないと釣果には繋がりません。


先行者がいたため本来やりたいとこでは出来なかったんですが、ヨレの上流に投げて、シーバスが楽に捕食するならこの辺りだろうな~と上手く流し込めた時にヒット!


流れがキツいので、ドラグはMAXの8割程しめた状態でファイト開始!

意外とすんなり寄ってきたのは…



ピン撃ち!



ヒラ?

40あるなしのセイゴでした。


しばらくしてると雨が降ってきたため終了。


サーフもだだっ広いようでポイントあるし、磯も同じく、明暗やヨレが絡むとこなら尚更、いいとこに投げれて答えが帰ってくると楽しいっすね(*´∇`*)



このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久しぶりの更新
極寒の浜名湖開幕?
寒さに耐えて
マニックシーズン
極寒だけど熱い!
2023ファーストフィッシュ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久しぶりの更新 (2024-09-03 18:23)
 極寒の浜名湖開幕? (2023-12-27 19:37)
 寒さに耐えて (2023-02-18 01:40)
 マニックシーズン (2023-02-04 14:00)
 極寒だけど熱い! (2023-01-06 02:10)
 2023ファーストフィッシュ (2023-01-04 01:44)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピン撃ち!
    コメント(0)