ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2018年08月15日

ロッド完成!

おはようございます!

盆は無駄な殺生はいかんっちゅうことで、ロッド作成してました!

別に暑いから釣り行きたくないって訳では…





さっ、てことで、ロッド作りましたが、まずはマグナムクラフトのAKS1150で作ったのがこちら!

ロッド完成!

ロッド完成!

ロッド完成!




かなーり重くなってしまいました。

ロッド完成!


エンドキャップにマタギの約33グラムのバランサーウェイトが入ってます。



センターバランスがこちら。

ロッド完成!



最初組んで、実際にリール(ルビアス3012H)を着けてみると、めちゃくちゃ先重りがひどく、正直これずっと磯で持ってるのはキツいなって思ったので、バランサー入れました。

お世辞にも軽いとは言えませんが、前に使っていた初代北西スペシャルが246グラムだったので、まぁ軽くなったかな?って感じです。


で、2本目!



こちらはロジギアのサーフ99ってブランクで作ったやつです。

ロッド完成!



軽いっ!

ロッド完成!

ロッド完成!



センターバランスもいい感じです。



おまけに以前、浜名湖用のマグナムクラフトのランカーリミテッド8928MHで作ったやつです。

ロッド完成!


89なんで軽いですが、そう思うとやっぱサーフ99軽いですね~。



一応ブランクスペックです。

アカメスペシャル1150 ブランク重量128g ルアーウェイト~50g

ロジギア サーフ99 ブランク重量80g ルアーウェイト15~45g


サーフ99はあとは名入れのみ、アカメスペシャルは名入れとちょこちょこと飾り入れて完成です。


サーフ99はピンライン入れたりしてたんですが、アカメのガイド巻く時は、めんどくさくなってシルバー単色で巻きました。


今ある3本のロッドです。

ロッド完成!


さーて、鹿島灘行くのかな?

釣行記も更新したいぞっ!!



このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

同じカテゴリー(ロッドビルディング)の記事画像
AKS1150復活!
できたぁぁぁああっっ!!
ロッド作成計画!
早くもロッドリメイク
浜名湖ロッド完成!
浜名湖用ロッド製作中!
同じカテゴリー(ロッドビルディング)の記事
 AKS1150復活! (2021-01-12 22:18)
 できたぁぁぁああっっ!! (2019-03-25 12:53)
 ロッド作成計画! (2018-08-05 20:08)
 早くもロッドリメイク (2017-02-15 07:49)
 浜名湖ロッド完成! (2017-02-06 15:11)
 浜名湖用ロッド製作中! (2017-02-04 22:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド完成!
    コメント(0)