ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2018年08月27日

房総遠征!

皆さんくそ暑い中、いかがお過ごしでしょうか?

私はサラシ撃ち行きたい病が発症したみたいで、すぐにでもサラシを撃ちに行かないと~ってことで、行ってきました!


まずは、土曜日。

今の拠点、霞ヶ浦から南下してまずは利根川河口堰!


房総遠征!


うぅ~(*´∇`*)

村越正海とミッチーがザ・フィッシングでやってた場所(//∇//)

対岸は湾奥のプリンスと山内さんがやってた場所(//∇//)


いいねぇ~!

で、河口堰は1~9個の水門がランダムで開くみたいなんですが、今日開いてるのは一番手前とすごい奥w

手前の流れハンパナイんですけどwww


あれやこれや試しましたが、一向に釣れる気がしないので、見切りをつけてまた南下!

千葉を縦断し、ほぼ南端の南房総市まで移動!


夕マズメに入ろうと思い、ちょっと偵察。


房総遠征!

房総遠征!

房総遠征!


めっちゃ足場高いんですけどwww


いざウェットスーツ2号(また買っちゃったw)を着込んで、アカメスペシャルを持ってレッツゴー!

地磯マニュアルでは、外房を代表する一級ポイント!

先行者…

えっと…

ん~?



誰もいないw



よし、やるか!ってことで投げ倒しますが、全くアタらず( ̄▽ ̄;)

正面の岩の手前にサラシが出来てるんですが、横風強すぎてなかなか上手くキャストできない(´・ω・`)

イマイチよくわからないまま体力が限界を迎えましたw

朝マズメも入りたいな~なんて思ったんですが、片道4時間かかるんで、ちょっとでも北上しようと思い、勝浦の地磯へ。

駐車場を確認し、移動して近くの公園で1泊することに。





4時!

ってことで出発!

駐車場へ車を止め、しっとりなウェットスーツを着ていざ山道へ。

ロープを使いながら、高低差約40メートルぐらい?を登って降りて。

房総遠征!

房総遠征!

房総遠征!

房総遠征!

房総遠征!


着いた!と思ったらまさかの4番手w

挨拶をし、入れてもらい、投げますが何も起こらずwww

回収中の手前でダツが遊んでくれました。


房総遠征!


まさかとは思ってましたが、手前30メートルぐらいのとこで黒い口が色んな場所で息継ぎに水面にきます。



イルカ?

…ふざけんなよ~(´Д`)


そうこうしているうちに、頭がクラクラ、汗はダラダラ、ちょっとヤバいなと思ったので、上がろうと。

帰りもキツイ~(ToT)

車に戻ると付箋紙が。


房総遠征!


ハイハイとお金を入れ、アクエリアスを1リットルがぶ飲み!

頭から水をかぶり、体を冷やしてゆっくりしてたらなんとか落ち着きました。


あ~、磯で熱中症とか誰が助けてくれるんだろw

次はもう少し涼しくなったらリベンジだな!



このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

同じカテゴリー(その他)の記事画像
久しぶりの更新
釣りとバイクと
クロダイっ!
2021年GW
車のエアコン効かない問題
テトラ際に居る魚
同じカテゴリー(その他)の記事
 久しぶりの更新 (2024-09-03 18:23)
 釣りとバイクと (2022-10-10 00:26)
 クロダイっ! (2021-11-07 21:22)
 2021年GW (2021-05-09 17:11)
 車のエアコン効かない問題 (2021-04-27 22:30)
 テトラ際に居る魚 (2019-12-09 22:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
房総遠征!
    コメント(0)