ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

2013年09月29日

ガレージの釣具収納

まだ完成してないんですが、ガレージ兼物置を作ってたんです。


色んなガラクタが沢山あるなかで、釣具をどこに収納するか。


竿は立て掛けるより吊り下げた方が戦国時代の槍みたいでカッコいいけど…。


壁にスペースがない(^^;


木材の端材を収納してるとこの下にサドルバンドってやつと、丸棒で作ってみました(* ̄∇ ̄*)

わかりずらいので、写真どーぞ(^_^;)


中から見て~
ガレージの釣具収納

入り口から見て~
ガレージの釣具収納

秘密の机~(’-’*)♪
ガレージの釣具収納

リペイントとか、色々やりたいし~


ホントはバイク整備用にガレージ作ったんですけど
まだ一回もバイク入ってません(^_^;)


釣りの方はと言いますと、リバーシーバスはちょこちょこ行ってるんですけど、釣れません(´-ω-`)


サーフは当分行ってません(^^;

魚触りたいっす( ̄0 ̄;)



このブログの人気記事
やっとのワラサ!
やっとのワラサ!

AKS1150復活!
AKS1150復活!

アルファードのロッドホルダー
アルファードのロッドホルダー

自作タモフレーム
自作タモフレーム

ベイトはいるけども…
ベイトはいるけども…

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
シーバス&原付イジリ
アルファードのロッドホルダー
車のエアコン効かない問題
課題の残る…
隼号の模様替え
バイクと仕事と……
同じカテゴリー(DIY)の記事
 シーバス&原付イジリ (2022-05-04 23:56)
 アルファードのロッドホルダー (2021-06-15 21:00)
 車のエアコン効かない問題 (2021-04-27 22:30)
 課題の残る… (2016-05-05 01:36)
 隼号の模様替え (2014-05-19 21:24)
 バイクと仕事と…… (2014-03-30 17:12)

Posted by ma-ma-ma- at 17:36│Comments(2)DIY
この記事へのコメント
すごいっすねぇ~('∀`)
真冬にストーブたいて火事にならないように気をつけてください。
バイクと釣り道具一式を失ったら・・・きっと立ち直れないのでは(;^ω^)

そろそろ表浜回復するのでは?と、私は密かに期待しつつ準備を進めてます('∀`)
Posted by フゴりん at 2013年09月30日 22:20
バイクは通勤手段でもあるので、なくなると泣いちゃいます( ´△`)

表浜ホントに落ち着いて欲しいですよね~(^^;


まぁ、釣れる人はこんな中でも釣ってるんでしょうけど(^_^;)

たまには魚触りたいもんです(笑)
Posted by まー at 2013年10月01日 19:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガレージの釣具収納
    コメント(2)