ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ma-ma-ma-
ma-ma-ma-
バイクと釣りがそこそこ好きです。
浜名湖、豊川、伊良湖など出没します。
Powered By 画RSS

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月26日

サーフシーバス!

おはようございます!

今朝も行ってきました(`・∀・´)


出来るだけ混まないとこ&そこそこアツイとこがいーなーと思い、田原サーフへ。



たまに来るウネリで波足ロング、やりやすいとこはすでに人がいる…

手前の払い出しが効いてる場所に入り、暗いうちからサムライジグをフルキャスト!


明るくなってきた時にベイトを確認。

かなりの数のベイトが寄ってます。


ボトムをストップ&ゴーしてると、手前のかけあがりでヒット!

かなりの重量感にワクワクしながら寄せようとすると、エラ洗いを一回…

口のデかさから、

ランカー来ちゃったな~

シーバスパーティーは夕方からなのにな~


なんて思いが魚に伝わり、またもやエラ洗い…


で、フックアウト( ;∀;)


ちょっとムカついたので…

よーしわかった。

シーバス釣ったらいいんやな、今はシーバス釣っときゃいいんやなヽ(`Д´)ノプンプン


ってことで、タイスリ120フライヤーチゴモリスペシャルを投入。

単発で回るなんてことはないはず…

まだいるはず~と投げること3投目…

ググッッ…

キタァ~♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪


今度はエラ洗いされないようにロッドを寝かし、波のタイミングも見つつずりあげ!






やっぱこのルアー釣れるわ~(о´∀`о)


ベイトはずっとピチャピチャしてますが、後が続かず…


夕方からのこともあるので、今日はこの辺にしといたろうっと、終了としました。

いや~、夕方から釣れるんかな…



  


Posted by ma-ma-ma- at 08:46Comments(0)シーバス

2016年11月20日

サラシ撃ち!

おはようございます!

今朝も先端方面行ってきました!


最初のポイントに到着すると、先行しているランター氏の車が…

先行者いるって話だったので、ちょっと迷いましたが、いい感じのウネリ入ってたので、前回のリベンジを狙って移動することに。

ランター氏も移動するってことなので、一緒に行きますか~と、ポイチェン。


着いた先でも先行者が4名程…


自分がやりたいとこにはいなかったので、とりあえず自分はここ撃ってます~と言って別れた数分後、サラシの中でしっかり水をかんで泳ぎだした辺りでヒット!


サラシの中でエラ洗いするシーバス…

頭をよぎったのはタモ入れか、ずり上げか…


そんなことより、自分だけ釣ってランター氏が釣れないってのだけは避けなければ…と(笑)


ちょっと手こずりましたが、とりあえずタモ入れ成功。






いつ見てもシーバスってカッコいいなぁ~(*´∇`*)


駆けつけたランター氏に、最初にこのポイント撃ってもらえば良かった~と後悔しつつ、投げていいですよ~!と、一通り自分のトレースラインを説明して、交代。


とりあえず魚をストリンガーに繋いでなんやかんやして、ふと顔を上げるとランター氏すでにかけてる(笑)


なんなくランディングを終えてて、さすがだな~と、あと良かったぁ~と(笑)

やっぱ全員安打が一番いいですよね(^^)


魚を処理してるランター氏とまた交代して、投げますが、違うポイントも気になるため、向こう行くんで投げてくださいと、ランター氏と交代してすぐにランター氏は一本追加してました。


もはや十分満足してたので、その後ちょっとだけやって撤収しました。






今日もヒットルアーはタイドミノースリム120フライヤー、チゴモリスペシャルでした。


出張のため12月9日まで海から離れますが、最後に納得の行く釣行で良かったです(о´∀`о)  


Posted by ma-ma-ma- at 10:36Comments(2)シーバス

2016年11月19日

ピン撃ち!

今朝と、さっきまでの夜中も行ってきました。

まずは朝マズメ、前回の再現をすべく同じポイントへエントリー。

一応前回と同じとこを撃ちますが、ノーバイト…

風向きを考慮して、50メートル先の根の際にルアーを撃ち込みますが、これまたノーバイト…


あれやこれや試すもノーバイトのままタイムアップ( ´_ゝ`)


そう簡単には行かないよな~なんて思いつつ、やっぱ下げの方がいいかな~と。


次は下げのタイミングでやってみよーなんて思いながら、帰ってBSの録画してあった釣り百景を見つつ…


潮に乗せて流す…かぁ…

キャストじゃ届かないとこにも届くかも…

今度やってみよー( ☆∀☆)



なーんて思いながら、ナイト計画を立ててたんですが、表浜はウネリ入りそうだし…

先端まで行くには時間がちょっとなぁ…


よし、浜名湖ピン撃ち行くか!と。


このポイントは着水から5秒程で答えが帰ってくる場所。

明暗部が絡むんですが、投げすぎもダメ。

ヒットポイントが近い訳でもなく、ここ!って場所に投げれないと釣果には繋がりません。


先行者がいたため本来やりたいとこでは出来なかったんですが、ヨレの上流に投げて、シーバスが楽に捕食するならこの辺りだろうな~と上手く流し込めた時にヒット!


流れがキツいので、ドラグはMAXの8割程しめた状態でファイト開始!

意外とすんなり寄ってきたのは…







ヒラ?

40あるなしのセイゴでした。


しばらくしてると雨が降ってきたため終了。


サーフもだだっ広いようでポイントあるし、磯も同じく、明暗やヨレが絡むとこなら尚更、いいとこに投げれて答えが帰ってくると楽しいっすね(*´∇`*)  


Posted by ma-ma-ma- at 02:09Comments(0)シーバス

2016年11月13日

サラシの中から

おはようございます(^^)

昨日の夕マズメから先端に来てたんですが、ランター氏からの『サーフヤバい』情報を聞いて、いてもたっても居られず、現地で知り合いになった方を連れて移動。


二時間程ランガンしましたが全く反応なし(´~`)


朝マズメのために一度帰宅。

で、朝マズメに最初のポイントを見ると先行者ありだったので、シーバス爆を期待して風裏へ移動。


移動した先では人は少なく、ただうねりが気になる…


30分程やって、前回の雪辱を晴らすべく、またポイント移動。


朝マズメを迎え、投げてたんですが全く反応なく、狙いたいポイントへ来た(ショアからだと届かない)ボートが2投目程でシーバスゲットしたのを見て、頑張って遠投してるのがアホ臭くなり、また移動。


どこもかしこも人だらけだったので、マニアックなポイントへ移動。


ここへは何度か通ってはいたんですが、魚を釣った試しがなく、半信半疑のまま到着。

サラシの広がるタイミングを見計らってタイドミノースリム120フライヤー・チゴモリスペシャルを投入。

3投目でサラシの中で引ったくるようなアタリが!


離岸流が効いてたので流れに負けないように、根に潜られないようにファイト!

タモを忘れたため、リーダーを掴んでずり上げ!





このポイントでの初の磯マル~(*´∇`*)


やっぱり隠れてんだな~と思いながらエラを切り、絞めた所でまた投げると…


またもサラシの中でヒット!


茶色い物体だったため、最初はハタ系かと思いましたがグッドサイズなヒラメ(*´ω`*)








その後また数投しましたが、魚がいなくなったのかアタリがないので終了しました。

ヒラメは寄せてきた足下で喰ってたベイトを吐き出してました。

シーバスも口の中を見ると、消化され始めてるベイトが…


やっぱりベイトを探さなきゃ釣れないんだなー…と思った釣行でした。


人が多くていつものポイントに入れなかったからこそ、今日の魚に出会えた訳で、ハイシーズンも捨てたもんじゃないなぁと思いました(笑)



  


Posted by ma-ma-ma- at 12:06Comments(2)シーバス

2016年11月05日

眠ってるハリを使え

こんばんは。

いや~、疲れました(>_<)

まずは朝マズメ、もちろん青い魚雷を狙い打ちする気満々で投げてましたが全くのノーバイト。

潮の流れからすると、この辺りで待ち受けるだろうな~と思った辺りに投げた1投目、ベイトにゴツゴツ当たる~と思ってたら、ゴンッッとヒット!


っしゃぁ~!とあわせてファイト開始!

結構いいサイズだな~と思ったのもつかの間、速攻ばらし…

「くっそぉ~」と思いすかさずまた投げるとまたヒット!


今度こそは!と合わせを2回入れた瞬間、まさかのラインブレイク(。´Д⊂)


アスリートバイブ渥美メロンがぁ~(T_T)

幸いにもスナップの付け根で切れたので、素早くスナップを付け、同行のランター氏と姉ちゃんにこっちこっち!と合図を送る。


3人がかりで攻めますがなかなか後が続かず…


しばらくして、ビットブイを投げていた時にまたもバイト!

気持ちゆっくり目に思いっきり合わせを入れ、今度は絶対ばらさねーぞ!とファイト開始!


北西スペシャルがいい感じに曲がり、手前まで寄せてきた時に奇妙な出来事が…

ラインがすれてる感触があり、ラインは手前5メートル程を左に走る…


そのまた5メートル程沖でエラ洗いするシーバス…


え?え?

どういうこと???


と思った瞬間にバレ( ;∀;)



その後はチャンスもなく、朝の部を終わりヒグチへ。


バイブでかけたのに全部ばらしたんですよ(T_T)と朝の出来事を説明すると、

「眠ってる針を使ったらいいよ」と。


…あぁ~、タックルボックスに眠ってるハリか~、あったかなぁ~

そっちの眠りじゃなく、ねむってるハリの方がバレにくいそうで…


アスリートバイブには2番、ビットブイには4番を装着し、夕マズメ行ってきましたι(`ロ´)ノ


沖にはデカイボイルも出て、手前にはベイトがピチャピチャ…


辺りも暗くなってきたその時、手前のかけあがりでヒット!


瞬殺ファイトでずりあげ…












リベンジ…達成??


これからはバイブでもバレ知らずだぜ( ̄^ ̄)  


Posted by ma-ma-ma- at 22:22Comments(0)シーバス

2016年11月03日

サーフもハイシーズン?

おはようございます!

今朝も行ってきました田原サーフ!


気持ちゆっくりな5時半頃にポイントに到着、サーフに降りていくと結構波高めΣ(゜Д゜)

風でもうちょい落ち着くかと思いましたが、今日は波足ロング…

いい場所を探しながら歩いては投げ、歩いては投げ…

bit-vに変えてランガンしながら、明るくなってきた頃、手前のかけあがりでヒット!

瞬間的に合わせてファイト開始するも2秒程でブレイク( ´△`)


波間を見るとベイトがパチャパチャ…

色々試すも反応はなく、たまにボイルも…


ちょっと遠くに見える離岸流まで行くか~と、ちょこちょこ移動して投げた2投目。


これまた手前のかけあがりでググっとヒット!


波に気をつけながら巻いてくると~




シーバス!

シーバス釣りたかったんだよな~(о´∀`о)


追加を狙いますが、今日はあまり遅くまで出来ないため終了としました。


今日のルアーは
↓↓↓↓↓↓

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス F


濁りにはチャート!
(今は無きゴルチャーですけどね)  


Posted by ma-ma-ma- at 08:52Comments(2)シーバス

2016年10月15日

伊良湖シーバス2016

おはようございます!

今朝も行ってきました。


表浜が荒れるかと思ってまだ釣りができるとこ&久しぶりの伊良湖シーバス狙おうと先端方面へ。


現着は4時40分、車はすでに8台…

みんなはえーなーΣ(゜Д゜)

先行してるランター氏に合流し、話を聞くと、2時半の時点ですでに何名かいたらしい…


とりあえずやれそうなとこに入り、マズメを待ちながら投げる…

明るくなってきたときにようやくヒット!!

ライトをつけ、ファイトの体勢を取り、ランディングしやすい場所に移動。


手前まで寄せ、シルバーの魚体が波に乗せられ岩の上に乗る。

ネットを伸ばして、最後に寄せようとロッドを起こした瞬間…

プッ…


バレた( ;∀;)

思わず

『くっそぉ~』と言ってしまった…


60あるなしのいいサイズだったのに…



もうチャンスはないかな~と思いながら、しばらく投げてると、かなり沖でヒット!


よっしゃあ~!!と巻いてくると、意外と軽い(;´д`)


さっきよりサイズダウンだけど、釣れるだけいいかな~と思いながら、あっという間に手前まで寄せ、ブッコ抜こうかと思ったんですが、念には念をでタモ入れしてなんとか一匹ゲット!!






ヒラセイゴ???


体高があって格好いいっすね~(*´ω`*)


追加を狙いますが追加ならず、ダウンが暑くなってきたので終了としました。


一本目のがサーフだったら獲れてたのにな~( ノД`)…

ランディングの腕もあげないと!!


本日のヒットルアーは

↓↓↓↓↓

ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス F



レッドヘッド強し!!  


Posted by ma-ma-ma- at 10:20Comments(2)シーバス

2016年07月11日

魚はいるんだけど…

おはようございます!

めちゃくちゃ眠いです( ´・ω⊂ヽ゛


今朝?というか、夜中?に浜名湖行ってきました!

1時にアラームをかけ、早めの就寝…

アラームがなったので、起きるけどちょっと眠いのでゴロゴロして、そろそろ行くかぁと起きたらあら不思議!!

もう2時半(笑)


とりあえず準備して出発、現地到着が3時半頃。

今日は新たな戦力投入ということで、トラスト70とやらを投げてみる。

飛距離はまぁまぁ…

たまにボイルもあって、確実に魚はいる…

どうやって食わすかなぁ~なんて投げた2投目…


ココン…

ズンッッ!


グググッッと引き込まれ、かなりの重量感!

かなり走る。前に下流に走られてラインブレイクしたことあったので、ラインを出さないように、ロッドの角度にも気を付ける。


手前まで寄せてきた時に魚体が…



…スレやないかーい(笑)


そら引くわ(ノ∀`)


バラさないようにランディングし、とりあえずキープ。







2匹目を狙うも、辺りが明るくなってきたため、大場所で青物やりたいな~と思ったので程々で撤収。


車に乗ると眠気が来たので、場所移動のつもりが帰路についてました(笑)

無理は禁物…


さ~て、今夜も行くかぁ?  


Posted by ma-ma-ma- at 12:31Comments(2)シーバス

2016年05月09日

学習してねぇ~

こんばんはm(__)m

前回のフック伸ばされた奴を捕獲するべく、また浜名湖行ってきました。


下げ始めの流れがききはじめた頃に開始。


とりあえずワンダー80リーチから始めます。

10投程したあたりでヒット!

が、バレる(;´∀`)


あれ~、前回と一緒やし…と思いながら、トレースラインを変えてみたり、ルアーを変えてレンジを変えてみたりしてたらアタリが!!

つい反射的にアワセてしまい、乗らず…

くぅ~と思いながら、ふと手前のボイルが気になり、丁寧に通してやるとヒット!!


バレるなよ~と思いながら巻いてきて、とりあえずセイゴ一匹ゲット!!






少し気持ちが楽になりましたが、フックを伸ばしたのは君じゃないだろ…

たまに聞こえる重量級のボイル音に敏感に反応しながら投げますが、全くアタリがなくなりました。

てことで止め。

前々回、2ヒット2バラし

前回7ヒット4バラし3キャッチ

今回3ヒット2バラし1キャッチ…


学習してねぇ~(;´∀`)

次の潮周りまでおあづけかな??  


Posted by ma-ma-ma- at 02:09Comments(0)シーバス

2016年05月07日

リベンジ成功…??

こんばんは。

GWももう終わり。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?


前回の釣行のリベンジを果たすべく、また行ってきました。

今回は先行者がいたため対岸で開始。

まぁ、どちらかと言うとこっちの方が得意なんですけど…

まぁ、それは置いといて…


今日もベイトがぴちゃぴちゃ、ボイルがバシャバシャ聞こえます。


開始から数投目、明暗部に入っていったとこでヒット!!

活性の高さに驚きつつ、とりあえずゴリ巻き(`Δ´)

で、まさかのバラし( ノД`)…


あぁ~、やっちまった…


で、気を取り直してまた数投目、明暗部でヒット!!

よっしゃぁ~( ´∀`)

と思ってたら、まさかの…


バラし(T-T)



嘘やろ~と思いながら、ルアーを変えつつしばらくすると…


明暗部に入る前でヒット!!!

ちょっと軽いな~と思いながらも巻いてきて一匹目ゲット!!





↑ヒグチで安売りしてたシンペン。
飛距離もいいし、コスパもいい。


で、同じパターンでもう一匹追加したら沈黙タイム…

ボイルも少し落ち着いたみたいで、魚の反応もない…


ちょっとレンジを下げるかな~と、ワンダーに変更。


で、なかなかの重量級がヒット!!

流れ+魚の引きで、フックが伸びてバレ(´・c_・`)

悔しい~と思いながら投げてるとまたヒット!!

慎重に、流れに負けないように巻いてきて3本目ゲットι(`ロ´)ノ


で、流れもかなり緩くなってたので終了しました。

昨日が2ヒット2バラし…

今日は7ヒット4バラし3キャッチ…






リベンジ…成功!!なのか??


追記

シンペンはこれでした。
↓↓↓↓↓

リトルジャック(LITTLE JACK) LIKE BLINKS(ライクブリンクス)

  


Posted by ma-ma-ma- at 02:55Comments(2)シーバス

2016年05月05日

課題の残る…

ヒラメのデジタル魚拓用にもっといい写真撮っときゃ良かったと思ってます。

さて、日付が変わる頃に浜名湖行ってきました。

が、最近は釣果がないときはアップしてなかったんですが、課題が残る釣行になったので備忘録的記事にします。


とりあえず、最近G-craftもどきのKGエボリューション1062FLAT(ブランクのみ)が、重たいなぁ…

と思ってたので、軽量化することに…

グリップを削って…









12グラムの軽量化?


で、こやつを持って浜名湖へ。


南寄りの西風が吹いていたおかげで潮位はあまり下がらず、だけど下げから上げに変わるタイミングはいつも通り。

いつものタイミングでIN。


色々投げるも反応なし。

マニックに変えて数投目、待望のバイト!!

何故か魚を浮かせてゴリ巻きしてやろうと思って無理に浮かしたところでエラ洗い→バレ(T-T)

1人だったけど、あ~(。>д<)と声が出てしまった…

で、やはりヒットポイントが遠かったので、ワンダー80リーチに変えてキャスト。

また数投目にバイト!!

ググッッと重さがかかるかどうかってタイミングでバレ。


2回目のバラし。


はぁ~、ついてねー(´д`|||)


それからはアタリはなし。

対岸に移動してもアタリはなし。


課題が残る釣行となったんですが…

いいとこ通してるのにバイトがないってことは、バイトがあった瞬間にあわせるのはダメなのか?
しっかり食って反転した瞬間にあわせる?

ん~、課題が何かがわからない…

リベンジ行ってやる~ι(`ロ´)ノ


マニックはこれ↓

デュオ(DUO) ベイルーフ マニック




ワンダー80リーチはこれ↓

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) WANDER(ワンダー) リーチ

  


Posted by ma-ma-ma- at 01:36Comments(0)シーバスDIY

2016年04月06日

パターン見つけたり!

今日は鼻水ヤバかったです。

皆さんいかがお過ごしですか?


今夜は薬局に行って薬を買ってくる!と言って早めに仕事を切り上げ、いざ浜名湖へ。

いや、ずる休みじゃないです(;´∀`)

残業しなかっただけです…


ま、どうでもいいか( ̄▽ ̄;)


で、後輩君に出陣メールを送ると、もう着いてるのか、先に始めてます。と。

フライングは良くないことだよ、と非難して、しばらくしたら自分も到着。

ポイントには後輩君だけ。

後輩君、立ち位置…

何で一等地空けてんの?と思いつつも空いてる一等地へ。

1投目からアタリがあり、3投目にヒット!


うおりゃあーとゴリ巻きで寄ってきてあっさりと一匹目ゲット(  ̄▽ ̄)







後輩君に、こっちで投げてみぃな、と。

投げてラインを見ながら巻くスピードはこれぐらい、とか教えてると…

ムズっ!!めっちゃムズいっす。無理っす(ヾノ・∀・`)

…そっか。了解!( ̄- ̄)


それからバイトはあるのに乗らず、乗ったと思ったら一瞬でバレ…


後輩君がもう帰りますってことだったので、じゃあおれもやめるわ~てことで撤収としました。


行けば釣れるけど、なんだかな~┐('~`;)┌



  


Posted by ma-ma-ma- at 22:57Comments(4)シーバス

2016年04月06日

狙い打ち!(再現)

皆さんこんばんはm(__)m

花粉が飛び舞う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?


釣り、ちょくちょく行ってるんですよ、ただ魚が(ry


ってことで、行って来ました。


後輩君が大潮やし、嫁おらんし、平日ナイト行きませぬか?と。

お前さ~、平日イコール明日も仕事でしょ?そんなんでナイト行って釣れたら、ウキウキして仕事が手につかなくなるでしょ!まぁ、行くけど。

なーんてやり取りがあったかどうかはさておいて、我が家は小さい怪獣を寝かしつけてからのスタート。

小さい怪獣の歯磨きをしてる辺りで、先行してる後輩君からの一匹目ゲットのあおりメールが…


( ̄^ ̄)別に悔しくないし…


で、22時半過ぎにようやく出発。

35分ほどで到着。


後輩君は帰るとのことだったけど、何故かまだ現地にいたので、話をさらっと聞いて釣り開始。

かなりベイトがウジャウジャいて、補食音も聞こえるし、雰囲気はかなりいい。


ルアーをあれ投げこれ投げしてたけど、安定のワンダー80リーチに。

キャストの精度がバイトにひびくので、慎重にフルキャスト。

流れの向こう側にルアーが着水、流れてそのまま明暗部へ。

クン!とバイト!!

合わせを入れて、流れに負けないようにロッドを倒して応戦!

ゴリ巻きファイトで一匹目ゲット!!





40チョイのシーバス~

その後3~4投目に同じとこでヒット!!!


またもやゴリ巻きファイトで二匹目ゲット!


それからはアタリが乗らなくなり、後輩君が帰りたいけどモジモジしてたので、撤収としました。






明日も来れることになったので、実釣時間約30分で2本釣って帰ってきました(;´∀`)


眠いけど明日も頑張ろう!!




え?何を頑張る?

もちろん釣りに決まってるでしょ(笑)  


Posted by ma-ma-ma- at 00:47Comments(0)シーバス

2016年01月31日

狙い打ち!…のつもり

ほんとシーバス釣りって面白いですね(^^)

釣れれば…の話ですけど(笑)


さて、先ほど帰ってきたんですが、ほんとはもっとやりたかった(>_<)

今日も浜名湖行ってきました。

まずは最初のポイント…

…満車(^^;


次は気になってたとこへ…

そこに車止めてくれるな!と苦情を受けたのですいませんm(__)mと謝って移動。

激戦区だろうな~と思いきや、誰も居なかったので始めることに。


前回マニックを弾かれた少し下流側だ。


ヨレを打つのがセオリーか?明暗か?と試行錯誤しながら打っていく。


ヨレヨレ、SSM、マニックと、ローテしながら打つが、手前のベイトにかかるだけ…

明暗にしっかり流し込もうと意識して投げた一投目。


ゴンっっとヒット!!

久しぶりにドラグが出て、いいファイトが出来たがロッドのパワーで寄せる!!

手前でエラ洗いをしたときに、こないだまでのパシャパシャエラ洗いじゃなかったので、サイズを期待しましたが…

バラすことなくキャッチ~(^^)





52ぐらい?





久しぶりの50アップ♪ヽ(´▽`)/



このあと最初から暗いとこに投げ込み巻き始めにゴンっとヒット!

おっしゃぁ~と巻いてたらフッと…


バレたぁ~(ToT)


場所を休めないと出そうにないな~と、手前はまず当たらない、着水した辺りしか食ってくるやつはいない、と。また、バラすとダメ。


てことで、悩んだけど撤収しました。


はぁ~、嫁ともっと仲良しなら釣り行く回数も減るのかな~??  


Posted by ma-ma-ma- at 02:45Comments(0)シーバス

2016年01月29日

浜名湖シーバス

おはようございますm(__)m

週末は雨ってことで、体調不良と戦いながら浸かってきました( *・ω・)


今回も後輩君を連れ、各ポイントをまわりながらって作戦です。


まず最初のポイント。

22時半満潮、23時~24時で航路が重なる左の方に投げてた後輩君が一本ゲット。

おれはノーバイト。

後輩君がマニックをロストしたタイミングで次の場所へ移動。


橋脚の明暗にアップから流して、マニックをドリフトしてるとターンした辺りでミスバイト!!

水面に出たシーバスと、見事に弾き飛ばされたマニックを見れました(笑)


フックを見ると錆び錆びで…

悔しかったので新品がまかつにチェンジ。


が、そこからはバイトはなく、橋脚際に1人入り、オマツリして気分悪くなったので次の場所へ移動。


先行者は1人。

その人がやたらかけるけど、見てる限りバラし率100%…。

特殊な技を使ってんのか?と、後輩君と話してたら、後輩君が一本ゲット。


で、そのタイミングで先行者が上がってきたので入れ替わりで入ると、バイトが多発。

ただ、乗らない…(;´д`)


優秀なワンダー80リーチもロストし、後輩君はマニックをまたロスト。

やる気もロストしたようなので、あと3投したら帰ろっかって話をした3投目、やっと今回の一匹目ゲット。





時間は3時過ぎ(笑)

かわいいサイズだったけど、エラ付近にフックが刺さり、血が出てたので持ち帰ることに。


眠たいね~って言いながら解散。


ピンポイントの強さ、バラすと時合いが短くなるのか?と思いました。  


Posted by ma-ma-ma- at 10:02Comments(0)シーバス

2016年01月23日

極寒浜名湖ウェーディング

寒波襲来!!の前に、シーバスやっつけとかないと!って思って、行ってきましたが…

めっちゃ寒かった~(>_<)


現着は23時過ぎ、今回は初めてのポイントに入ってみることに。






やりづらい(´-ω-`)

橋有りすぎ、ロープあるし、シーバス釣るだけ釣って持って帰らずに放置してあるし…

30分程探索しながら投げて、結局いつものとこへ移動…

最初は右の方へ…

バイトかワカメかわかんないのが一回ありました…

ってか、風あり波ありでめっちゃやりづらい(;´д`)

風速8メートルとかだし…


で、橋脚絡みの場所へ移動。

マニック135数投目で…





シーバスいた~(о´∀`о)

もうちょいレンジを下げた方がいいかな~って思って、ワンダー80リーチに変更。

で、2投目で…






さらに次で

…バラし( ̄▽ ̄;)

…バラし┐('~`;)┌

…乗らないバイト(´д`|||)

…時合い終了…。


で、今回は2匹でした~(。-∀-)





あ、ちなみに今回はミッドストリームだったんですが、ちゃんと使えました(^^)  


Posted by ma-ma-ma- at 02:50Comments(0)シーバス

2016年01月07日

浜名湖ウェーディング!!

眠いっ(´-ω-`)

昨晩、ウェーディング行ってきました!!


時期的にちょっと早いかな~なんて思ったけど、とりあえず舞阪基準の潮止まり頃から入水。

今回はシーバスをまだ釣ったことのない後輩君を引き連れての釣行です。


自分が釣るのはもちろんだけど、後輩君に釣ってもらわなきゃ意味がないってことでちょっとプレッシャーを感じます…


とりあえず太もも辺りまで浸かりながら、話をしながらキャストを続けること20分程…


マニックのフルキャストから3回転目ぐらいで

コンッッ!!


っっしゃあ!!ヒット!!!


遠い~なんて言いながら、難なく寄せてきたのは50ないぐらいのシーバス!

初めてここで釣った~(//∇//)

なんて思ってたけど、やっぱりこのサイズの群れなのかな~なんて思って…


そしたら後輩君もヒット!!


これまた難なく寄せて



初シーバス~





で、後輩君が一本追加した後に来たのが…





マニックでソゲ~(笑)



で、時合い突入で結局後輩君が6本?

おれが4本?ぐらいで潮が変わったので退散~




シーバスは下の娘がバクバク食べてたので一本だけキープしました。

と言うのも、キャッチャーでアゴを貫通させると、そこから化膿し、傷は広がり、シーバスが捕食するときに吸い込む力がアゴに空いた穴から逃げてしまうそうです。

なので、リリースするつもりならアゴを貫通させないように気を付けてます。


まぁ、釣りに関しては生かすも殺すも釣り人次第なんで、人のことにはとやかく言いませんが、リリースするからには気を付けてってことです。

ちょっと話がそれましたが、サイズは出ないものの、かなり楽しめたウェーディングゲームとなりました(^^)  


Posted by ma-ma-ma- at 01:21Comments(0)シーバス

2016年01月06日

2016年初シーバス!!

明けましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願いしますm(__)m


で、今朝は浜名湖に行ってきました!

初釣行も初フィッシュも終わってるので何も思うことはないんですが…


ちなみに初フィッシュは毎年恒例タケノコメバルです(笑)


あえて言うなら初浜名湖ですかね?

6時頃から投げ始め、明るくなってくるとボイルがボッコボコ(゜ロ゜;


トレイシーの15gを投げ様子を見ると、


コンッッ!!

スレ?ヒット?って思い寄せてくると、シーバス!!


一応タモ入れ、難なくネットイン。




2016年初シーバス!!


写真撮る時間がもったいないな~と思いながら、リリースか悩んでいると、キャッチャーでアゴを貫通させてしまってたのでキープすることに…

で、そこから




バレも多数で




ラストにビットブイに変えて…

ゴンッッ!!!

と60アップなボラがスレでかかって、時合いは終了。


あ~楽しかった(^^)

夜は…

ウェーディングっす(^o^)  


Posted by ma-ma-ma- at 09:01Comments(0)シーバス

2015年12月05日

『まだかっぷゅ』参戦中!

おはようございます(^^)

西風が暴風なので釣り場が限られますが…


とりあえず…





で、ウェイイン一個確保~(*´∀`)♪





ちょっといいサイズのやつを足元でバラしたので凹んでます(>_<)



さ、明日の朝までの間にチャンスタイムは4回かな?

4回×2匹で8匹ぐらいはいけるといーなー♪  


Posted by ma-ma-ma- at 11:33Comments(0)シーバス

2015年11月29日

シーバスパーティー2015

今年も参戦してきました。

前日までの爆釣ポイントに照準を合わせてやったんですが、伊良湖によくあるパターンの、次の日からはさっぱりってやつ(^^;


大会始まってから爆ったサーフ行って、磯行って堀切行って西の浜行って、ノーバイトのまま21時半頃に帰宅…

淡麗をぐびぐび飲んでる途中で、一緒に参加のランター氏からメールで、堀切で51センチシーバスが釣れたってことだったんですが、とりあえず就寝…


2時半に起きてとりあえず堀切行ったけどノーバイト…

内海見るかな~っと悩みながら西の浜到着して、あまりの眠たさに6時までまた仮眠…

6時から30分ほどやるもノーバイト…


もう終わりだし濡れる覚悟で磯へ。


まぁこんな時間だし、人いっぱいだし乗れねーわってことであっちへ。


したら、ランター氏を発見したので話を聞くと2本目獲ってるし(゜ロ゜;ノ)ノ

しかもでかい!!

入賞いけるんじゃないすか~なんて話をしながら5分ほどすると、自分にヒット!!


ランター氏がタモ入れしますよって言ってくれたので見ると、超高速でルアー回収中…

ん~、とりあえずセルフでやるかと巻いてたら、あっという間に手前まで寄せれたので、タモを伸ばす。

が、波を受けてるのでなかなか頭から入らない(>_<)

2回目で何とかタモ入れ成功。

60ちょいのスマートなシーバス。




ビットブイをハーモニカ食いしてましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

その後、対岸が気になったので移動して、数投目で2本目追加の45ぐらいのシーバス。





ルアーはまたもやビットブイ。


時間も近づいてきてたので、検量に行ったら、なんとランター氏が優勝候補に…!Σ( ̄□ ̄;)

今回はかなりシブイらしく、全然持ち込みがなく、結果…



ランター氏優勝(;゜∀゜)




おれ6位ヽ( ̄▽ ̄)ノ






シーバスの大会で初めて入賞しました。


さ、来週も頑張るぞ~( ☆∀☆)  


Posted by ma-ma-ma- at 10:37Comments(6)シーバス